昼の部 1
出世景清(シュッセカゲキヨ)
この演目名で検索する
場名など
大仏殿廻廊〜同表〜同普請小屋
配役

悪七兵衛景清 = 市村羽左衛門(17代目)

秩父庄司重忠 = 市川團蔵(8代目)

景清妻阿古屋 = 中村福助(7代目)

榛澤六郎成清 = 市村家橘(16代目)

重忠妻衣笠 = 中村又五郎(2代目)

捕手 = 市川團七(4代目)

捕手 = はじめ

捕手 = 尾上梅五郎

捕手 = 市川左三郎

捕手 = 市川滝三郎(2代目)

捕手 = 八重緑

捕手 = 尾上松十郎

捕手 = 尾上梅祐(2代目)

捕手 = 尾上緑次郎

捕手 = 尾上みどり(2代目)

捕手 = 市川松次

捕手 = 梅四郎

捕手 = 升次

捕手 = 尾上梅十郎(2代目)

捕手 = 三男

捕手 = 梅次

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言1
昼の部 2
祇園祭礼信仰記(ギオンサイレイシンコウキ)
この演目名で検索する
場名など
金閣寺
配役

息女雪姫 = 中村歌右衛門(6代目)

木下藤吉郎久吉 = 市川海老蔵(9代目)

松永大膳久秀 = 松本幸四郎(8代目)

狩野之助直信 = 市川左團次(3代目)

将軍母慶寿院 = 澤村宗十郎(8代目)

十河軍平実は佐藤虎之助正清 = 中村又五郎(2代目)

弟鬼藤太 = 松本高麗五郎(2代目)

木下の家臣春川左近 = 坂東家太郎(2代目)

木下の家臣戸塚隼人 = 松本幸之助

腰元若葉 = 市川おの江(3代目)

腰元早苗 = 中村万之丞

木下の家臣内海三郎 = 市川團七(4代目)

木下の家臣山下主水 = 尾上梅十郎(2代目)

大膳の家臣北山丹蔵 = はじめ

大膳の家臣石原新吾 = 尾上緑次郎

大膳の家臣川島仲次 = 尾上梅五郎

大膳の家臣貴船次郎 = 三男

大膳の家臣 = 梅四郎

大膳の家臣 = 升次

大膳の家臣 = 市川滝三郎(2代目)

大膳の家臣 = 市川左三郎

花四天 = 市川芳次郎

花四天 = 中村杵蔵

花四天 = 錦之丞

花四天 = 政次郎

花四天 = 中村仲三郎

花四天 = 中村仲太郎

花四天 = 芳蔵

花四天 = 羽寿蔵

花四天 = 調次郎

花四天 = 中村又雄

花四天 = 梅次

花四天 = 尾上みどり(2代目)

花四天 = 市川松次

花四天 = 橘次郎

花四天 = 中村加之助

花四天 = 中村竹二郎

花四天 = 八重緑

花四天 = 福次

花四天 = 升一

花四天 = 尾上緑三郎(初代)

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言2
昼の部 3
隅田川(スミダガワ)
この演目名で検索する
場名など
配役

狂女 = 中村歌右衛門(6代目)

舟人 = 尾上松緑(2代目)

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言3
昼の部 4
息子(ムスコ)
この演目名で検索する
場名など
配役

火の番の老爺 = 市川左團次(3代目)

金次郎 = 尾上松緑(2代目)

捕吏 = 市村羽左衛門(17代目)

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言4、小山内薫作、久保田万太郎演出
昼の部 5
廓文章(クルワブンショウ)
この演目名で検索する
場名など
吉田屋・夕霧伊左衛門
配役

藤屋伊左衛門 = 中村勘三郎(17代目)

扇屋夕霧 = 尾上梅幸(7代目)

吉田屋喜左衛門 = 市川團蔵(8代目)

吉田屋女房おきさ = 尾上多賀之丞(3代目)

阿波の大尽 = 中村吉十郎(2代目)

吉田屋若い者 = 松本高麗五郎(2代目)

吉田屋若い者 = 澤村宗五郎(2代目)

吉田屋若い者 = 加賀屋歌蔵(初代)

吉田屋若い者 = 中村吉五郎(初代)

吉田屋若い者 = 松本幸之助

太鼓持 = 坂東鶴右衛門(初代)

太鼓持 = 市川莚若(2代目)

太鼓持 = 坂東家太郎(2代目)

仲居 = 尾上梅朝(4代目)

仲居 = 尾上琴糸(初代)

仲居 = 坂東羽三郎(初代)

仲居 = 中村しほみ

仲居 = 市川おの江(3代目)

仲居 = 中村万之丞

仲居 = 中村千弥(2代目)

仲居 = 松本幸雀(初代)

仲居 = 加賀屋歌江(2代目)

仲居 = 中村時寿(初代)

太鼓持 = 八重松

吉田屋若い者 = 大ぜい

仲居 = 大ぜい

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言5、清元延寿太夫・清元栄寿郎出演
夜の部 1
絵本太功記(エホンタイコウキ)
この演目名で検索する
場名など
尼ヶ崎
配役

武智十兵衛光秀 = 松本幸四郎(8代目)

武智十次郎光義 = 尾上梅幸(7代目)

真柴筑前守久吉 = 尾上松緑(2代目)

光秀の妻操 = 市川左團次(3代目)

許嫁初菊 = 中村歌右衛門(6代目)

佐藤虎之助正清 = 市村羽左衛門(17代目)

光秀の母皐月 = 市川團之助(6代目)

久吉の家臣 = 羽寿蔵

久吉の家臣 = 中村仲三郎

久吉の家臣 = 錦之丞

久吉の家臣 = 調次郎

軍兵 = 橘次郎

軍兵 = 中村歌三郎

軍兵 = 芳蔵

軍兵 = 尾上緑三郎(初代)

軍兵 = 尾上松十郎

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言6
夜の部 2
忍夜恋曲者(シノビヨルコイハクセモノ)
この演目名で検索する
場名など
将門
配役

傾城如月実は滝夜叉姫 = 中村歌右衛門(6代目)

大宅太郎光國 = 市川左團次(3代目)

力者 = 錦之丞

力者 = 福緑

力者 = 羽寿蔵

力者 = 中村仲三郎

力者 = 中村仲助

力者 = 三男

力者 = はじめ

力者 = 尾上みどり(2代目)

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言7
夜の部 3
其小唄夢廓(ソノコウタユメモヨシワラ)
この演目名で検索する
場名など
鈴ヶ森刑場〜新吉原仲之町
配役

白井権八 = 市川海老蔵(9代目)

三浦屋小紫 = 中村歌右衛門(6代目)

検使竹中縫之助 = 市川團蔵(8代目)

検使石割勘太夫 = 中村福助(5代目)

茶屋女房お新 = 坂東秀調(4代目)

駕舁 = 尾上多賀蔵(3代目)

駕舁 = 市川升蔵(4代目)

番頭新造 = 中村梅花(3代目)

新造八重咲 = 加賀屋玉之介(2代目)

遣り手 = 中村吉弥(2代目)

新造 = 松本高麗雀

新造 = 市川滝之丞(3代目)

新造 = 市川恵美次

仲居 = 市川女之助(初代)

仲居 = 市川升之丞(2代目)

仲居 = 尾上琴糸(初代)

仲居 = 中村時寿(初代)

同心 = 尾上音三郎

同心 = 市川滝三郎(2代目)

同心 = 市川左三郎

同心 = 尾上松十郎

下役人 = 尾上緑次郎

下役人 = 尾上梅五郎

中間 = 市川芳次郎

中間 = 福一郎

新造 = 尾上松男

新造 = 市川升吉

新造 = 鯉二郎

新造 = 市川福太郎

仲居 = 尾上梅男(3代目)

仲居 = 歌丸

非人 = 大ぜい

太鼓持善孝 = 加賀屋福之助

禿ゆかり = 加賀屋橋之助

備考
顔見世大歌舞伎、初日特定狂言8
夜の部 4
新版歌祭文(シンパンウタザイモン)
この演目名で検索する
場名など
野崎村、久作内
配役

百姓久作 = 市川左團次(3代目)

久作娘お光 = 尾上梅幸(7代目)

丁稚久松 = 中村勘三郎(17代目)

油屋娘お染 = 中村歌右衛門(6代目)

油屋後家おつね = 澤村宗十郎(8代目)

船頭梶六 = 加賀屋玉之介(2代目)

駕舁勘三 = 加賀屋歌蔵(初代)

駕舁喜久造 = 中村吉五郎(初代)

久作女房おむら = 市川福之助(3代目)

下女およし = 加賀屋鶴助(初代)

供の男 = 澤村宗五郎(2代目)

百姓 = 尾上新七(5代目)

百姓 = 坂東薪蔵(3代目)

備考
顔見世大歌舞伎
夜の部 5の1
六歌仙容彩(ロッカセンスガタノイロドリ)
この演目名で検索する
場名など
文屋
配役

文屋康秀 = 尾上松緑(2代目)

官女 = 助高屋小伝次(2代目)

官女 = 尾上新七(5代目)

官女 = 尾上菊次(2代目)

官女 = 坂東薪蔵(3代目)

官女 = 尾上多賀蔵(3代目)

官女 = 市川升蔵(4代目)

官女 = 坂東八重之助(初代)

官女 = 尾上梅祐(2代目)

官女 = 澤村宗五郎(2代目)

官女 = 松本高麗五郎(2代目)

備考
顔見世大歌舞伎、清元延寿太夫・清元栄寿郎出演
夜の部 5の2
六歌仙容彩(ロッカセンスガタノイロドリ)
この演目名で検索する
場名など
喜撰
配役

喜撰法師 = 中村勘三郎(17代目)

祇園のお梶 = 中村福助(7代目)

所化喜願坊 = 市川九蔵(5代目)

所化思安坊 = 加賀屋鶴助(初代)

所化 = 加賀屋玉之介(2代目)

所化 = 松本高麗五郎(2代目)

所化 = 松之助

所化 = 松本錦弥

所化 = 中村千弥(2代目)

所化 = 加賀屋歌江(2代目)

所化 = 加賀屋歌蔵(初代)

所化 = 中村吉五郎(初代)

所化 = 松本幸雀(初代)

所化 = 松本高麗雀

所化 = 市川升之丞(2代目)

所化 = 市川滝之丞(3代目)

所化 = 市川恵美次

所化 = 仲次

所化 = 歌丸

所化 = 尾上梅五郎

所化 = 市川升吉

所化 = 尾上松男

備考
顔見世大歌舞伎、芳村伊十郎・杵屋栄蔵・田中伝左衛門出演
夜の部 5の3
六歌仙容彩(ロッカセンスガタノイロドリ)
この演目名で検索する
場名など
黒主
配役

大伴黒主 = 市村羽左衛門(17代目)

小野小町姫 = 澤村宗十郎(8代目)

花四天 = 若郎

花四天 = 梅次

花四天 = 市川松次

花四天 = 尾上緑三郎(初代)

花四天 = 尾上松四郎

花四天 = 升一

花四天 = 升次

花四天 = 中村竹二郎

花四天 = 高蔵

花四天 = 訥尾平

花四天 = 市川容次郎

花四天 = 福次

花四天 = 松次郎

花四天 = 市川容之助

花四天 = 尾上梅十郎(2代目)

花四天 = 次郎

備考
顔見世大歌舞伎、富士田千蔵・柏要治郎・柏扇之助出演