昼の部 1
慶喜命乞〔江戸城総攻〕(ヨシノブイノチゴイ〔エドジョウソウゼメ〕)
この演目名で検索する
場名など
配役

西郷吉之助 = 松本幸四郎(9代目)

山岡鉄太郎 = 中村勘九郎(5代目)

覚王院義親 = 市川左團次(4代目)

竜王院堯忍 = 坂東彦三郎(8代目)

益満休之助 = 中村東蔵(6代目)

中村半次郎後に桐野利秋 = 坂東八十助(5代目)

参謀監察村田新八 = 中村歌昇(3代目)

参謀林玖次郎 = 市村家橘(17代目)

葦田軍介 = 尾上松助(6代目)

出所詰所樋口某 = 片岡十蔵(6代目)

出所詰所城方某 = 尾上菊蔵(6代目)

藩臣稲田永馬 = 市川新車(2代目)

藩臣筧孫太郎 = 松本錦吾(3代目)

諸藩隊長瀬戸口 = 中村玉太郎(4代目)

紀州藩隊長某 = 片岡亀蔵(4代目)

出所詰所谷村某 = 松本幸太郎(2代目)

出所詰所安場某 = 松本幸右衛門(初代)

諸藩隊長池辺 = 中村助五郎(4代目)

旗本藤懸三十郎 = 嵐橘三郎(6代目)

旗本田辺只之進 = 中村四郎五郎(7代目)

旗本小栗鉄之進 = 中村吉男

下役の僧 = 尾上梅也

少年給仕 = 中村京妙(初代)

書役 = 中村仲二朗(初代)

書役 = 坂東三平

下役の僧 = 片岡市松

少年給仕 = 中村京紫(初代)

少年給仕 = 中村芝のぶ(初代)

伝令 = 中村東志也

伝令 = 市川升平

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露、真山青果作、真山美保演出
昼の部 2
傾城反魂香(ケイセイハンゴンコウ)
この演目名で検索する
場名など
吃又
配役

浮世又平後に土佐又平光起 = 市川團十郎(12代目)

又平女房おとく = 尾上菊五郎(7代目)

土佐将監光信 = 坂東三津五郎(9代目)

狩野雅楽之助 = 坂東八十助(5代目)

弟子土佐修理之助 = 市川右之助(3代目)

将監北の方 = 尾上菊蔵(6代目)

百姓庄右衛門 = 尾上佳緑(初代)

百姓鎌作 = 加賀屋歌蔵(初代)

百姓豊造 = 中村駒助(4代目)

百姓米作 = 片岡當十郎(3代目)

百姓鍬助 = 中村勘之丞(3代目)

百姓 = 市川升一郎

百姓 = 松本幸次郎(初代)

百姓 = 中村蝶十郎(初代)

百姓 = 中村仲二朗(初代)

百姓 = 尾上松十郎

百姓 = 尾上緑也

百姓 = 小川正彦

百姓 = 市川升助(初代)

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露
昼の部 3
隅田川(スミダガワ)
この演目名で検索する
場名など
配役

班女の前 = 中村芝翫(7代目)

舟長 = 中村福助(8代目)

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露、清元志寿太夫出演
昼の部 4
曽我綉侠御所染(ソガモヨウタテシノゴショゾメ)
この演目名で検索する
場名など
御所五郎蔵、五條坂仲之町
配役

御所五郎蔵 = 尾上松助(6代目)

星影土右衛門 = 市村羽左衛門(17代目)

甲屋与五郎 = 市川團十郎(12代目)

子分梶原平蔵 = 尾上菊五郎(7代目)

子分新貝荒蔵 = 中村勘九郎(5代目)

子分秩父重蔵 = 坂東八十助(5代目)

子分二の宮太郎次 = 坂東正之助

門弟蟹塚素平 = 市川左團次(4代目)

門弟荒波喜六太 = 坂東彦三郎(8代目)

門弟鮫州五平次 = 市川團蔵(9代目)

門弟穴生多九三 = 坂東秀調(5代目)

台屋喜助 = 片岡松之助(4代目)

按摩米市 = 中村翫之助(4代目)

甲屋若い者宗七 = 尾上松太郎(2代目)

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露
夜の部 1
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
足利家奥殿〜同床下
配役

乳人政岡 = 尾上梅幸(7代目)

弾正妹八汐 = 市村羽左衛門(17代目)

仁木弾正 = 市川團十郎(12代目)

栄御前 = 河原崎権十郎(3代目)

荒獅子男之助 = 尾上松助(6代目)

田村右京妻沖の井 = 中村松江(5代目)

渡辺主水妻松島 = 市村萬次郎(2代目)

申次ぎ腰元 = 尾上芙雀(10代目)

腰元梅野 = 市川左升(3代目)

腰元玉笹 = 坂東橘(初代)

腰元楓 = 坂東守

腰元桐壺 = 實川延寿(初代)

腰元春野 = 尾上扇緑(初代)

腰元初霜 = 松本幸雀(初代)

腰元若葉 = 市川升寿(初代)

腰元桔梗 = 市川鯉紅(初代)

腰元紅葉 = 中村歌女之丞(3代目)

腰元露芝 = 尾上梅之丞(2代目)

腰元 = 尾上梅之助(3代目)

腰元 = 歌次

腰元 = 坂東鶴枝(初代)

腰元 = 尾上音女

腰元 = 中村京蔵(初代)

腰元 = 中村時枝

腰元 = 中村京紫(初代)

腰元 = 中村芝のぶ(初代)

一子千松 = 中村七之助(2代目)

足利鶴千代 = 尾上松也(2代目)

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露、松助長男尾上松也初舞台
夜の部 2
音羽嶽だんまり(オトワガタケダンマリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

音羽夜叉五郎 = 尾上左近(2代目)

雲霧袈裟太郎 = 市川新之助(7代目)

傾城筑波 = 尾上丑之助(6代目)

二荒の岩五郎 = 坂東亀三郎(5代目)

大内息女照姫 = 坂東亀寿(初代)

江戸次郎政行 = 祥夫

奴妻平 = 市川裕晃

山口玄蕃 = 片岡亀蔵(4代目)

家臣 = 山崎権一(初代)

家臣 = 尾上寿鴻(初代)

軍兵 = 尾上辰夫

軍兵 = 尾上小辰

軍兵 = 實川若之介

軍兵 = 中村福次

軍兵 = 坂東橘太郎(初代)

軍兵 = 芝光

軍兵 = 尾上音吉

軍兵 = 松本錦弥(3代目)

軍兵 = 市川新次

軍兵 = 市川升平

軍兵 = 坂東みの虫

軍兵 = 市川左十次郎

軍兵 = 中村東志也

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露
夜の部 3
襲名披露口上(シュウメイヒロウコウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 尾上松助(6代目)

口上 = 尾上松也(2代目)

口上 = 尾上梅幸(7代目)

口上 = 市村羽左衛門(17代目)

口上 = 尾上菊五郎(7代目)

口上 = 市川團十郎(12代目)

口上 = 河原崎権十郎(3代目)

口上 = 坂東三津五郎(9代目)

口上 = 市川左團次(4代目)

口上 = 坂東彦三郎(8代目)

口上 = 尾上左近(2代目)

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露、六代目尾上松助襲名披露口上、松助長男尾上松也初舞台
夜の部 4
芝浜革財布(シバハマノカワザイフ)
この演目名で検索する
場名など
芝金杉海岸〜魚屋政五郎住居〜同じく政五郎住居(二刻後)〜同じく政五郎住居(その日夕方)〜魚屋政五郎住居(三年後の大晦日)
配役

魚屋政五郎 = 尾上菊五郎(7代目)

女房おたつ = 中村松江(5代目)

大家長兵衛 = 河原崎権十郎(3代目)

友達大工勘太郎 = 市川左團次(4代目)

友達左官梅吉 = 坂東彦三郎(8代目)

友達錺屋金太 = 坂東八十助(5代目)

友達桶屋吉五郎 = 市川團蔵(9代目)

金貸おかね = 市村鶴蔵(初代)

姪お君 = 市川新車(2代目)

納豆売り = 尾上菊十郎(4代目)

丁稚長吉 = 坂東橘太郎(初代)

獅子舞 = 坂東八重蔵(2代目)

獅子舞 = 尾上音吉

酒屋小僧 = 熱田一

稽古娘 = 高橋花衣

備考
團菊祭五月大歌舞伎・六代目尾上松助襲名披露