昼の部 1
矢の根(ヤノネ)
この演目名で検索する
場名など
配役

曽我五郎時致 = 市川團十郎(12代目)

曽我十郎祐成 = 澤村藤十郎(2代目)

大薩摩文太夫 = 市川左團次(4代目)

馬士畑右衛門 = 片岡市蔵(5代目)

備考
歌舞伎十八番の内
昼の部 2
修禅寺物語(シュゼンジモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
修禅寺村夜叉王住家〜同桂川辺虎渓橋〜元の夜叉王住家
配役

面作師夜叉王 = 松本幸四郎(9代目)

夜叉王姉娘桂 = 尾上菊五郎(7代目)

源左金吾頼家 = 中村福助(8代目)

夜叉王妹娘楓 = 中村松江(5代目)

楓の婿春彦 = 澤村藤十郎(2代目)

下田五郎景安 = 市川左團次(4代目)

金窪兵衛行親 = 嵐吉三郎(8代目)

修禅寺の僧 = 市川子團次(2代目)

金窪の家臣 = 松本錦吾(3代目)

金窪の家臣 = 松本幸太郎(2代目)

金窪の家来 = 坂東羽之助

金窪の家来 = 中村仲一郎

金窪の家来 = 中村仲二朗(初代)

金窪の家来 = 中村蝶十郎(初代)

金窪の家来 = 国次

備考
岡本綺堂作、中村歌右衛門監修
昼の部 3
隅田川(スミダガワ)
この演目名で検索する
場名など
配役

斑女の前 = 中村歌右衛門(6代目)

舟長 = 中村勘三郎(17代目)

備考
清元志寿太夫米寿記念、藤間勘十郎振付
昼の部 4
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
寺子屋
配役

舎人松王丸 = 片岡仁左衛門(13代目)

武部源蔵 = 市村羽左衛門(17代目)

松王女房千代 = 尾上梅幸(7代目)

源蔵女房戸浪 = 中村雀右衛門(4代目)

春藤玄蕃 = 片岡我當(5代目)

涎くり与太郎 = 中村歌昇(3代目)

下男三助 = 尾上菊蔵(6代目)

御台園生の前 = 片岡秀太郎(2代目)

百姓吾作 = 澤村昌之助(初代)

百姓庄作 = 尾上多賀蔵(3代目)

百姓七兵衛 = 中村助五郎(4代目)

百姓米造 = 中村四郎五郎(7代目)

百姓太郎助 = 中村扇豊

百姓豊作 = 中村吉五郎(初代)

百姓麦六 = 中村駒助(4代目)

百姓畑蔵 = 片岡當十郎(3代目)

陸尺 = 中村仲太郎

陸尺 = 片岡市松

捕手 = 中村仲助

捕手 = 中村福次

捕手 = 片岡松弥

捕手 = 中村扇乃丞(2代目)

捕手 = 片岡孝二郎

捕手 = 芝光

捕手 = 錦一

捕手 = 国次

松王一子小太郎 = 尾上丑之助(6代目)

若君菅秀才 = 坂東正敏(初代)

寺子 = 風穴政明

寺子 = 大城誠晃

寺子 = 佐藤宏介

寺子 = 井上大輔

寺子 = 青木淳

寺子 = 上林大輔

寺子 = 宍倉由之

備考
夜の部 1
近江源氏先陣館(オウミゲンジセンジンヤカタ)
この演目名で検索する
場名など
盛綱陣屋
配役

佐々木三郎兵衛盛綱 = 中村勘三郎(17代目)

和田兵衛秀盛 = 市村羽左衛門(17代目)

後室微妙 = 中村芝翫(7代目)

高綱妻篝火 = 中村歌右衛門(6代目)

北条時政 = 片岡仁左衛門(13代目)

盛綱妻早瀬 = 中村扇雀(2代目)

信楽太郎 = 中村福助(8代目)

伊吹藤太 = 中村勘九郎(5代目)

竹下孫八 = 市村家橘(17代目)

古郷新左衛門 = 市村𠮷五郎(2代目)

北条の臣 = 中村智太郎

北条の臣 = 中村浩太郎

北条の臣 = 片岡進之介(初代)

北条の臣 = 市川染五郎(7代目)

腰元松ヶ枝 = 中村小山三(2代目)

腰元紅梅 = 加賀屋歌江(2代目)

腰元弥生 = 中村千弥(2代目)

腰元若草 = 坂東橘(初代)

腰元小菊 = 中村歌女之丞(3代目)

腰元桔梗 = 市川左升(3代目)

榛谷十郎 = 市川新次

北条の臣 = 片岡千次郎

軍兵・盛綱郎党 = 尾上扇三郎(2代目)

軍兵 = 中村鴈五郎

軍兵 = 片岡松弥

軍兵 = 松本幸次郎(初代)

盛綱郎党 = 片岡市松

盛綱郎党 = 市川升助(初代)

盛綱郎党 = 市川升一郎

盛綱郎党 = 尾上音吉

盛綱郎党 = 中村歌司

盛綱郎党 = 中村福次

盛綱郎党 = 芝光

盛綱郎党 = 錦一

盛綱郎党 = 中村仲一郎

腰元 = 片岡秀寿

腰元 = 尾上音女

高綱一子小四郎 = 市川新之助(7代目)

盛綱一子小三郎 = 波野雅行

備考
中村勘九郎長男波野雅行初お目見得
夜の部 2
吉原雀(ヨシワラスズメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

鳥売りの女 = 中村芝翫(7代目)

鳥売りの男 = 中村扇雀(2代目)

備考
藤間勘十郎振付
夜の部 3
三人吉三廓初買(サンニンキチサクルワノハツガイ)
この演目名で検索する
場名など
大川端庚申塚
配役

和尚吉三 = 市川團十郎(12代目)

お坊吉三 = 中村福助(8代目)

お嬢吉三 = 尾上菊五郎(7代目)

茶屋娘おとせ = 中村東蔵(6代目)

金貸太郎右衛門 = 尾上菊十郎(4代目)

研師与九兵衛 = 加賀屋歌蔵(初代)

駕舁 = 尾上音吉

駕舁 = 市川新次

備考
河竹黙阿弥作