南座 1987年12月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
昼の部4
-
昼の部5
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
-
夜の部5
- 場名など
- 配役
-
鳴神上人 = 市川團十郎(12代目)
雲の絶間姫 = 中村雀右衛門(4代目)
所化白雲坊 = 大谷友右衛門(8代目)
所化黒雲坊 = 市川右之助(3代目)
所化 = 尾上辰夫
所化 = 尾上小辰
所化 = 坂東橘太郎(初代)
所化 = 中村福次
所化 = 坂東八重蔵(2代目)
所化 = 尾上緑也
所化 = 尾上音吉
所化 = 坂東玉雪(初代)
所化 = 市川升助(初代)
所化 = 市川新次
所化 = 片岡松三郎
所化 = 坂東みの虫
所化 = 坂東三平
所化 = 大和
- 備考
- 歌舞伎十八番の内
- 場名など
- 配役
-
工藤左衛門祐経 = 片岡仁左衛門(13代目)
曽我十郎祐成 = 中村扇雀(2代目)
曽我五郎時致 = 中村富十郎(5代目)
小林朝比奈 = 片岡我當(5代目)
大磯の虎 = 中村雀右衛門(4代目)
化粧坂の少将 = 片岡秀太郎(2代目)
鬼王新左衛門 = 片岡孝夫
近江小藤太成家 = 中村東蔵(6代目)
八幡三郎行氏 = 中村智太郎
梶原平蔵景時 = 片岡市蔵(5代目)
梶原平次景高 = 片岡十蔵(6代目)
秦野四郎清重 = 片岡孝太郎(初代)
喜瀬川亀鶴 = 中村浩太郎
大名 = 加賀屋歌蔵(初代)
大名 = 中村扇豊
大名 = 中村駒助(4代目)
大名 = 嵐橘三郎(6代目)
大名 = 中村鴈童(2代目)
大名 = 片岡松之助(4代目)
大名 = 片岡當十郎(3代目)
大名 = 市川箱登羅(3代目)
- 備考
- 場名など
- 御所五郎蔵
- 配役
-
御所五郎蔵 = 片岡孝夫
星影土右衛門 = 中村富十郎(5代目)
傾城皐月 = 尾上菊五郎(7代目)
傾城逢州 = 中村松江(5代目)
甲屋與五郎 = 坂東三津五郎(9代目)
花形屋吾助 = 市村鶴蔵(初代)
子分梶原平蔵 = 大谷友右衛門(8代目)
子分新貝荒蔵 = 坂東正之助
子分秩父重介 = 片岡孝太郎(初代)
子分二宮太郎次 = 市川右之助(3代目)
門弟蟹塚素平太 = 尾上菊十郎(4代目)
門弟穴生多九六 = 嵐橘三郎(6代目)
門弟鮫津五平次 = 片岡松之助(4代目)
門弟大師平内 = 片岡當十郎(3代目)
台屋佐郎八 = 中村鴈童(2代目)
按摩ひょろ八 = 市川箱登羅(3代目)
甲屋若い者喜助 = 中村駒助(4代目)
茶屋女房おわさ = 中村歌江(初代)
仲居おなか = 中村歌女之丞(3代目)
番頭新造千代菊 = 坂東橘(初代)
新造 = 中村京葭(初代)
新造 = 市川鯉紅(初代)
仲居おます = 中村京妙(初代)
仲居おつる = 片岡千次郎
甲屋若い者 = 澤村大蔵(初代)
甲屋若い者 = 尾上緑也
新造 = 片岡秀寿
新造 = 歌次
- 備考
- 河竹黙阿弥作
- 場名など
- 松平長七郎、大和橋馬切り
- 配役
-
松平長七郎 = 片岡仁左衛門(13代目)
阿波座太郎助 = 市川團蔵(9代目)
留守居役小池弾正左衛門 = 市村羽左衛門(17代目)
留守居役桜井隼人 = 中村扇雀(2代目)
留守居役山田甚兵衛 = 中村富十郎(5代目)
同心長井甚左衛門 = 尾上菊五郎(7代目)
同心青木左近 = 市川團十郎(12代目)
同心五十嵐主膳 = 中村福助(8代目)
同心服部兵部 = 澤村田之助(6代目)
同心今井忠六郎 = 中村東蔵(6代目)
同心毛利逸平 = 片岡我當(5代目)
同心大野五平 = 片岡秀太郎(2代目)
同心林新六郎 = 片岡孝夫
同心駒林藤左衛門 = 大谷友右衛門(8代目)
同心和田久之進 = 坂東八十助(5代目)
馬士 = 中村扇豊
宰領伝九郎 = 加賀屋歌蔵(初代)
酒酔浪人 = 嵐橘三郎(6代目)
町人 = 市川箱登羅(3代目)
町人 = 中村駒助(4代目)
町人 = 片岡松之助(4代目)
町人 = 片岡當十郎(3代目)
宰領 = 澤村大蔵(初代)
宰領 = 坂東みの虫
宰領 = 中村歌司
宰領 = 片岡松三郎
- 備考
- 片岡仁左衛門顔見世三十五年連続出演記念、片岡十二集の内
- 場名など
- 配役
-
喜撰法師 = 坂東三津五郎(9代目)
祇園のお梶 = 中村雀右衛門(4代目)
所化栃面 = 中村東蔵(6代目)
所化阿面 = 坂東八十助(5代目)
所化解面 = 市村萬次郎(2代目)
所化甚念 = 大谷友右衛門(8代目)
所化雲念 = 市川團蔵(9代目)
所化慈念 = 坂東秀調(5代目)
所化観念 = 坂東正之助
所化彩念 = 中村智太郎
所化真念 = 中村浩太郎
所化楽念 = 市川右之助(3代目)
所化浄念 = 片岡進之介(初代)
所化無念 = 片岡孝太郎(初代)
所化東念 = 片岡十蔵(6代目)
所化西念 = 中村玉太郎(4代目)
所化光念 = 片岡亀蔵(4代目)
所化寂念 = 中村京妙(初代)
所化重念 = 片岡千次郎
所化千念 = 坂東竹三郎(5代目)
- 備考
- 九代目坂東三津五郎襲名披露狂言、六歌仙容彩の内、清元志寿太夫出演、坂東三津五郎振付
- 場名など
- 二月堂
- 配役
-
良弁大僧正 = 中村扇雀(2代目)
渚の方 = 澤村田之助(6代目)
僧順円 = 片岡市蔵(5代目)
僧法善 = 市村鶴蔵(初代)
法師 = 片岡十蔵(6代目)
法師 = 片岡亀蔵(4代目)
侍村上文吾 = 中村扇豊
侍石川達之進 = 尾上菊十郎(4代目)
侍青木甚造 = 中村鴈童(2代目)
侍本田逸平 = 市川箱登羅(3代目)
僧 = 中村梅雀(初代)
僧 = 村田幸三郎
僧 = 片岡當十郎(3代目)
僧 = 市川升丸
僧 = 坂東八重蔵(2代目)
僧 = 歌次
僧 = 中村歌松
僧 = 片岡松弥
僧 = 中村京蔵(初代)
僧 = 中村京紫(初代)
僧 = 中村富二朗
僧 = 尾上音女
僧 = 市川升一郎
僧 = 片岡孝二郎
僧 = 片岡市松
僧 = 片岡比奈三
僧 = 中村藤之助
僧 = 市川美喜造(2代目)
僧 = 坂東玉雪(初代)
僧 = 片岡和之介(初代)
仕丁 = 坂東羽之助
仕丁 = 中村鴈五郎
輿舁 = 中村福次
輿舁 = 中村富四郎
輿舁 = 孝三郎
輿舁 = 坂東三平
- 備考
- 場名など
- 大川端
- 配役
-
和尚吉三 = 市川團十郎(12代目)
お坊吉三 = 片岡孝夫
お嬢吉三 = 尾上菊五郎(7代目)
夜鷹おとせ = 市村萬次郎(2代目)
研師与五郎 = 片岡松之助(4代目)
金貸太郎右衛門 = 尾上菊十郎(4代目)
駕舁 = 尾上音吉
駕舁 = 市川新次
- 備考
- 河竹黙阿弥作