中日劇場 1980年12月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
-
夜の部5
- 場名など
- 配役
-
狂女班女の前 = 市川猿之助(3代目)
舟長 = 市川段四郎(4代目)
梅若丸の霊 = 喜熨斗孝彦
旅人 = 市川右近(初代)
里人 = 市川猿三郎(初代)
里人 = 市川段猿(2代目)
里人 = 市川猿十郎(4代目)
里人 = 市川蝙蝠(2代目)
- 備考
- 市川猿之助舞踊特別公演(5日〜7日)、澤瀉十種の内、山崎紫紅補、藤間勘十郎振付
- 場名など
- 配役
-
武悪 = 市川猿之助(3代目)
大名 = 澤村宗十郎(9代目)
庄吾 = 市川段四郎(4代目)
太郎冠者 = 市川寿猿(2代目)
- 備考
- 市川猿之助舞踊特別公演(5日〜7日)、澤瀉十種の内、平山晋吉作
- 場名など
- 配役
-
高師四郎 = 市川猿之助(3代目)
花若丸 = 三好和彦
足利方の武士 = 市川段猿(2代目)
足利方の武士 = 市川寿猿(2代目)
足利方の武士 = 市川蝙蝠(2代目)
足利方の武士 = 市川猿十郎(4代目)
里の子 = 森島啓介
里の子 = 海老沢史万
里の子 = 山本雅晴
里の子 = 寺野経子
里の子 = 高橋清美
里の子 = 海老沢宏和
- 備考
- 市川猿之助舞踊特別公演(5日〜7日)、猿翁十種の内、木村富子作
- 場名など
- 配役
-
婆 = 市川猿之助(3代目)
爺 = 澤村宗十郎(9代目)
里の男 = 市川段四郎(4代目)
里の女 = 市川右近(初代)
- 備考
- 市川猿之助舞踊特別公演(5日〜7日)、澤瀉十種の内、川尻清潭作