昼の部 1
相馬の金さん(ソウマノキンサン)
この演目名で検索する
場名など
伊勢屋店先〜青山古寺門前〜小料理屋若松前〜相馬金次郎家〜文字若家〜根岸お行の松
配役

相馬金次郎 = 松本幸四郎(8代目)

石沢寅之助 = 中村勘三郎(17代目)

弟半三郎 = 中村又五郎(2代目)

常磐津師匠文字若 = 訥升4(宗十郎8)

伊勢屋亭主仙右衛門 = 市川團蔵(8代目)

番頭長兵衛 = 中村吉之丞(初代)

官軍隊士 = 中村福助(5代目)

文字若の母おとく = 中村芝鶴(2代目)

長屋女房おくま = 市川九蔵(5代目)

料理番 = 片岡愛之助(5代目)

官軍隊士 = 中村歌昇(2代目)

官軍の隊士 = 慶三1(高麗蔵10)

官軍の隊士 = 中村錦之助(初代)

手代高助・錦切の隊長 = 中村種五郎(2代目)

手代久七 = 松本染之助

職人岩吉・上野の僧 = 歌五郎

若い僧 = 仲三

荷持の男 = 澤村源五郎

車力 = 時十郎

町屋の若い者 = 中村福芝

中間 = 吉十郎

若松の女中 = 中村歌女三郎(2代目)

町家の女房 = 澤村藤橘(3代目)

近所の娘およし = 中村吉雄

備考
岡本綺堂作
昼の部 2
隅田川(スミダガワ)
この演目名で検索する
場名など
配役

狂女 = 中村歌右衛門(6代目)

舟長 = 中村勘三郎(17代目)

備考
昼の部 3
女殺油地獄(オンナゴロシアブラノジゴク)
この演目名で検索する
場名など
得庵堤茶店〜河内屋座敷〜豊島屋油店
配役

河内屋与兵衛 = 中村勘三郎(17代目)

豊島屋女房お吉 = 中村歌右衛門(6代目)

豊島屋七左衛門 = 守田勘弥(14代目)

兄太兵衛 = 松本幸四郎(8代目)

与兵衛親徳兵衛 = 中村吉之丞(初代)

会津客朗九 = 助高屋高助(5代目)

綿屋小兵衛 = 中村福助(5代目)

女房おさわ = 市川團之助(6代目)

小栗八弥 = 中村又五郎(2代目)

講中市兵衛 = 中村歌昇(2代目)

講中次郎造 = 慶三1(高麗蔵10)

天王寺屋小菊 = 中村芝雀(6代目)

妹娘おかち = 中村錦之助(初代)

徒士頭山本森右衛門 = 歌五郎

刷毛の弥五郎・白狐稲荷法印 = 中村吉十郎(2代目)

皆朱の善兵衛 = 澤村源五郎

講中左次郎 = 中村福芝

船頭 = 錦之丞

花車お巻 = 澤村鐵之助(4代目)

仲居おもと = 澤村藤橘(3代目)

仲居おてい = 中村しほみ

仲居おきみ = 中村吉弥(2代目)

仲居おすじ = 時之丞

茶店女房おかん = 時寿

娘おきよ = 時子

娘おきぬ = 弥寿子

備考
近松門左衛門作、与兵衛が邪見の剣の山お吉を迎いの冥土の夜風
夜の部 1
源氏物語(ゲンジモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
浮舟、二条院の庭苑〜宇治の山荘〜二条院の庭苑〜宇治の山荘〜浮舟の寝所〜宇治の山荘〜宇治川のほとり
配役

浮舟 = 中村歌右衛門(6代目)

匂宮 = 中村勘三郎(17代目)

薫大将 = 松本幸四郎(8代目)

時方 = 守田勘弥(14代目)

中の君 = 訥升4(宗十郎8)

侍従 = 市川松蔦(3代目)

水干を着た男 = 中村福助(5代目)

浮舟の母中将 = 中村芝鶴(2代目)

弁の尼 = 澤村鐵之助(4代目)

大輔 = 錦之助(萬屋錦之介)

右近 = 中村芝雀(6代目)

内舎人の翁 = 歌五郎

舞を見に行く男 = 時十郎

舞を見に行く男 = 松本染之助

乳人衛門 = 市川九蔵(5代目)

侍女少将 = 中村万之丞

女房園生 = 中村福芝

女房小篠 = 中村時蝶(初代)

女房宰相 = 市川おの江(3代目)

備考
北条秀司作・演出、池田亀鑑校閲(婦人公論所載)
夜の部 2
鳩の平右衛門(ハトノヘイエモン)
この演目名で検索する
場名など
平右衛門住家〜江州逢坂山〜元の住居
配役

寺岡平右衛門 = 松本幸四郎(8代目)

寺岡平左衛門 = 市川團蔵(8代目)

平右衛門女房おきた = 中村又五郎(2代目)

矢間重太郎 = 守田勘弥(14代目)

小汐田又之丞 = 中村福助(5代目)

薬種屋伊兵衛 = 片岡愛之助(5代目)

藪医者了竹 = 中村吉十郎(2代目)

金毘羅詣斧平 = 松本染之助

狩人弥八 = 中村種五郎(2代目)

狩人角兵衛 = 時十郎

在所娘お八十 = 中村吉雄

備考
河竹黙阿弥作
夜の部 3
通俗西遊記(ツウゾクサイユウキ)
この演目名で検索する
場名など
西梁国王宮後に盤糸嶺盤糸洞
配役

三蔵法師 = 松本幸四郎(8代目)

孫悟空 = 中村勘三郎(17代目)

猪八戒 = 守田勘弥(14代目)

沙悟浄 = 中村福助(5代目)

西梁国女王実は盤糸嶺蜘蛛の精 = 中村歌右衛門(6代目)

官女左官 = 市川松蔦(3代目)

官女右官 = 中村芝雀(6代目)

美官 = 市川染五郎(6代目)

錦官 = 萬之助(吉右衛門2)

悟空の分身の小猿 = ゆたか

悟空の分身の小猿 = 久里子(波乃久里子)

悟空の分身の小猿 = 千代枝

備考
三世河竹新七作