- 場名など
- 一幕目:山城国石清水八幡宮(暫)、二幕目:越前国気比明神境内(色手綱恋の関札)、三幕目:加賀国安宅の関(芋洗い勧進帳)
- 配役
-
(暫)熊井太郎忠基・(色手綱恋の関札)鹿島の事触れ弥五兵衛実はお厩の喜三太 = 尾上松緑(4代目)
(暫)下河辺庄司行平 = 河原崎権十郎(4代目)
(暫)稲毛入道重成・(色手綱恋の関札)稲毛入道重成 = 坂東亀三郎(5代目)
(暫)鷲尾三郎義久・(色手綱恋の関札)鷲尾三郎義久・(芋洗い勧進帳)鷲尾三郎義久 = 坂東亀寿(初代)
(暫)女鯰若菜 = 尾上松也(2代目)
(暫)音羽丸・(芋洗い勧進帳)山城四郎義就 = 中村萬太郎(初代)
(暫)村雨姫・(芋洗い勧進帳)三河五郎兼房 = 尾上右近(2代目)
(暫)川越太郎重頼 = 松本幸太郎(2代目)
(暫)局吉崎 = 中村芝喜松(2代目)
(暫)腰元紅梅 = 中村芝のぶ(初代)
(暫)腰元葵 = 尾上菊三呂(初代)
(暫)池内兵内 = 松本錦弥(3代目)
(暫)梢権藤太 = 松本錦一(3代目)
(暫)奴・(芋洗い勧進帳)斎藤次家来 = 中村富二朗
(暫)奴・(芋洗い勧進帳)番卒 = 中村富彦
(暫)奴・(芋洗い勧進帳)番卒 = 中村福緒
(暫)奴 = 坂東三久太郎
(暫)軍兵・(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 尾上松五郎(2代目)
(暫)軍兵・(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 市川澤五郎
(暫)軍兵・(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 坂東やゑ亮
(暫)軍兵・(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 市川喜猿
(暫)軍兵・(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 市川喜之助
(暫)軍兵・(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 中村獅一(初代)
(暫)軍兵・(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 松本高弥
(暫)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 中村福太郎(初代)
(暫)仕丁 = 岩井義太郎(初代)
(暫)仕丁 = 市川八百稔
(暫)仕丁 = 市川澤路
(暫)仕丁・(芋洗い勧進帳)番卒 = 市川裕喜(初代)
(暫)粕谷藤太有末 = 坂東橘太郎(初代)
(暫)義経北の方岩手姫 = 尾上菊史郎(初代)
(暫)信濃小路左中弁仲平 = 尾上菊市郎(初代)
(暫)下松右中弁宗春 = 片岡亀蔵(4代目)
(暫)正親町左少弁義国 = 市川右之助(3代目)
(暫)西宮右大弁永高 = 坂東秀調(5代目)
(暫)是明君 = 坂東彦三郎(8代目)
(暫)後見 = 尾上松太郎(2代目)
(暫)後見・(芋洗い勧進帳)出羽運藤太 = 尾上辰緑(初代)
(暫)後見・(芋洗い勧進帳)番卒 = 尾上みどり(3代目)
(暫)後見・(色手綱恋の関札)後見・(芋洗い勧進帳)番卒 = 尾上松男
(色手綱恋の関札)女馬子お梅実は藤原秀衡息女忍の前 = 中村梅枝(4代目)
(色手綱恋の関札)村娘およね = 尾上徳松(初代)
(色手綱恋の関札)村娘おきぬ = 中村京三郎
(色手綱恋の関札)村娘おみき = 市川喜昇
(色手綱恋の関札)軍兵・(芋洗い勧進帳)番卒 = 山崎咲十郎
(色手綱恋の関札)源義経・(芋洗い勧進帳)源義経 = 尾上菊之助(5代目)
(色手綱恋の関札)後見・(芋洗い勧進帳)番卒 = 尾上音二郎
(色手綱恋の関札)後見・(芋洗い勧進帳)番卒 = 坂東八重之
(色手綱恋の関札)後見 = 中村竹蝶
(芋洗い勧進帳)武蔵坊弁慶 = 坂東三津五郎(10代目)
(芋洗い勧進帳)駿河次郎清重 = 澤村宗之助(3代目)
(芋洗い勧進帳)源八兵衛広綱 = 大谷廣太郎(3代目)
(芋洗い勧進帳)常陸坊海尊 = 松本錦吾(3代目)
(芋洗い勧進帳)新庄鈍藤太 = 坂東三津之助(3代目)
(芋洗い勧進帳)斎藤次家来 = 市川龍蔵(初代)
(芋洗い勧進帳)富樫の小姓(交互出演) = 池端昴暉
(芋洗い勧進帳)富樫の小姓(交互出演) = 鈴木青澄
(芋洗い勧進帳)番卒 = 尾上音三郎(3代目)
(芋洗い勧進帳)番卒 = 尾上隆松
(芋洗い勧進帳)番卒 = 大岩剣也
(芋洗い勧進帳)番卒 = 細川晃弘
(芋洗い勧進帳)斎藤次祐家 = 市川團蔵(9代目)
(芋洗い勧進帳)富樫左衛門家直 = 尾上菊五郎(7代目)
(芋洗い勧進帳)後見 = 坂東大和
(芋洗い勧進帳)後見 = 坂東八大
- 備考
- 十二月大歌舞伎、初世桜田治助=作、利倉幸一=補綴、通し狂言、中村梅枝・中村萬太郎名題昇進、鳥居清忠=美術、「色手綱恋の関札」二世藤間勘齋=振付
- 場名など
- 配役
-
白拍子花子実は狂言師左近 = 坂東三津五郎(10代目)
所化文珠坊 = 坂東亀三郎(5代目)
所化不動坊 = 坂東亀寿(初代)
所化西念坊 = 澤村宗之助(3代目)
所化阿面坊 = 中村萬太郎(初代)
所化青龍坊 = 尾上右近(2代目)
所化苦念坊 = 尾上菊市郎(初代)
所化誠心坊 = 坂東橘太郎(初代)
所化観念坊 = 尾上菊史郎(初代)
所化雲念坊 = 松本錦弥(3代目)
所化阿観坊 = 松本錦一(3代目)
所化清浄坊 = 市川笑野
所化戒心坊 = 市川猿紫(初代)
花四天 = 尾上音三郎(3代目)
花四天 = 坂東八重之
花四天 = 坂東やゑ亮
花四天 = 尾上みどり(3代目)
花四天 = 尾上松男
花四天 = 尾上松五郎(2代目)
花四天 = 尾上隆松
花四天 = 市川茂之助
花四天 = 山崎咲十郎
花四天 = 市川喜猿
花四天 = 市川喜之助
花四天 = 中村獅一(初代)
後見 = 坂東大和
後見 = 坂東八大
- 備考
- 十二月大歌舞伎、中村萬太郎名題昇進、巳太郎改め杵屋淨貢・巳吉改め八代目杵屋巳太郎披露
- 場名など
- 吉原仲之町見染〜立花屋見世先〜大音寺前浪宅〜兵庫屋二階遣手部屋〜兵庫屋二階廻し部屋〜兵庫屋二階八ツ橋部屋縁切り〜立花屋二階
- 配役
-
佐野次郎左衛門 = 尾上菊五郎(7代目)
兵庫屋八ツ橋 = 尾上菊之助(5代目)
兵庫屋九重 = 中村梅枝(4代目)
八ツ橋付番頭新造八重咲 = 中村芝喜松(2代目)
茶屋廻り(交互出演) = 稲田京也
茶屋廻り(交互出演) = 黒濱優至
茶屋廻り(交互出演) = 佐藤成芽
茶屋廻り(交互出演) = 堀切拓海
禿みどり・禿たより・禿よしの・禿うらの(交互出演) = 秋山悠介
禿みどり・禿たより・禿よしの・禿うらの(交互出演) = 安齋菜々花
禿みどり・禿たより・禿よしの・禿うらの(交互出演) = 上野結菜
禿みどり・禿たより・禿よしの・禿うらの(交互出演) = 宇都宮知那
振袖新造・新造 = 尾上音三郎(3代目)
振袖新造 = 尾上みどり(3代目)
振袖新造 = 坂東三久太郎
振袖新造・新造 = 市川喜昇
詰袖新造 = 市川笑子(初代)
詰袖新造 = 市川笑野
詰袖新造 = 市川喜太郎(4代目)
詰袖新造 = 市川笑羽(初代)
遣手お辰 = 中村歌女之丞(3代目)
幇間半中 = 坂東三津之助(3代目)
幇間調次 = 山崎咲十郎
若い者 = 尾上音二郎
若い者 = 尾上音一郎
若い者 = 坂東大和
若い者 = 市川裕喜(初代)
若い者 = 市川澤五郎
九重付番頭新造重の井 = 市川段之(初代)
茶屋廻り(交互出演) = 安齋龍聖
茶屋廻り(交互出演) = 工藤俊翼
茶屋廻り(交互出演) = 関口清斗
茶屋廻り(交互出演) = 谷口優人
禿さとの・禿しげり(交互出演) = 飛鳥井理桜
禿さとの・禿しげり(交互出演) = 坂本達哉
禿さとの・禿しげり(交互出演) = 鈴木里奈
禿さとの・禿しげり(交互出演) = 長谷川雅
振袖新造 = 中村京三郎
振袖新造 = 市川猿紫(初代)
振袖新造 = 澤村伊助(初代)
振袖新造 = 中村福緒
若い者 = 市川茂之助
若い者 = 市川升平
若い者 = 中村富二朗
若い者 = 坂東八重之
若い者 = 松本高弥
遣手おわさ = 中村時蝶(初代)
幇間 = 市川八百稔
幇間 = 市川龍蔵(初代)
七越付番頭新造梅ヶ香 = 尾上徳松(初代)
振袖新造 = 市川澤路
振袖新造 = 坂東八大
振袖新造 = 中村獅一(初代)
振袖新造 = 尾上隆松
若い者 = 中村福太郎(初代)
若い者 = 中村富彦
若い者 = 坂東やゑ亮
若い者 = 市川喜猿
若い者 = 市川喜之助
遣手おつう = 尾上扇緑(初代)
幇間 = 坂東羽之助
幇間 = 岩井義太郎(初代)
白倉屋万八 = 坂東橘太郎(初代)
兵庫屋七越 = 尾上松也(2代目)
下男治六 = 尾上松緑(4代目)
立花屋長兵衛 = 坂東彦三郎(8代目)
立花屋女房おきつ = 市村萬次郎(2代目)
絹商人丹兵衛 = 坂東秀調(5代目)
絹商人丈助 = 片岡亀蔵(4代目)
女中お咲 = 尾上菊三呂(初代)
若い者与助 = 尾上菊市郎(初代)
若い者 = 尾上音一郎
お針おなつ = 尾上梅之助(3代目)
雇女おとら = 坂東玉之助(4代目)
釣鐘権八 = 市川團蔵(9代目)
繁山栄之丞 = 坂東三津五郎(10代目)
兵庫屋初菊 = 尾上右近(2代目)
芸者お糸 = 中村芝のぶ(初代)
芸者お琴 = 中村京紫(初代)
小按摩清市(交互出演) = 小澤竜心
小按摩清市(交互出演) = 巻島祐希
若い者千吉 = 尾上松五郎(2代目)
- 備考
- 十二月大歌舞伎、中村梅枝名題昇進、三世河竹新七=作