昼の部 1
国性爺合戦(コクセンヤカッセン)
この演目名で検索する
場名など
獅子ヶ城楼門〜獅子ヶ城内甘輝館〜同紅流し〜同元の甘輝館
配役

和藤内 = 尾上松緑(4代目)

甘輝妻錦祥女 = 中村芝雀(7代目)

甘輝の臣金武営 = 中村寿治郎(初代)

甘輝の臣揚大鉄 = 尾上寿鴻(初代)

甘輝の臣木武鎮 = 中村鴈童(2代目)

甘輝の臣火曜林 = 中村富志郎(初代)

甘輝の臣登武陽 = 松本錦一(3代目)

甘輝の臣田陽威 = 市川新十郎(4代目)

下官 = 市川瀧二朗(初代)

下官 = 坂東八重蔵(2代目)

下官 = 中村翫哉

下官 = 澤村光紀(初代)

下官 = 片岡千藏

下官 = 中村翫祐(初代)

下官 = 市川升一

下官 = 片岡千志郎

下官 = 中村鴈祥

下官 = 中村鴈大

下官 = 尾上みどり(3代目)

下官 = 片岡燕治郎

下官 = 中村京純

下官 = 松本錦二郎(3代目)

下官 = 松本高弥

下官 = 中村蝶七郎

下官 = 市川八百稔

下官 = 大谷桂太郎

門番下官・下官 = 坂東羽之助

門番下官・下官 = 岩井義太郎(初代)

侍女梅芳 = 中村鴈乃助(2代目)

侍女桂林 = 中村京蔵(初代)

侍女柳揚 = 片岡松之亟(2代目)

侍女松香 = 中村鴈成(初代)

老一官 = 中村歌六(5代目)

母渚 = 片岡秀太郎(2代目)

侍女華芳 = 松本幸雀(2代目)

侍女香蘭 = 中村京妙(初代)

侍女 = 中村梅之

侍女 = 中村京由

五常軍甘輝 = 中村梅玉(4代目)

備考
芸術祭十月大歌舞伎、七世松本幸四郎追遠、近松門左衛門=作
昼の部 2
勧進帳(カンジンチョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

武蔵坊弁慶 = 市川團十郎(12代目)

富樫左衛門 = 松本幸四郎(9代目)

亀井六郎 = 大谷友右衛門(8代目)

片岡八郎 = 市村家橘(17代目)

駿河次郎 = 市川右之助(3代目)

常陸坊海尊 = 片岡市蔵(6代目)

番卒軍内 = 尾上辰緑(初代)

番卒兵内 = 松本錦弥(3代目)

番卒権内 = 市川新十郎(4代目)

太刀持音若(交互出演) = 秋山悠介

太刀持音若(交互出演) = 上野結菜

源義経 = 坂田藤十郎(4代目)

後見 = 中村扇乃丞(2代目)

後見 = 松本錦一(3代目)

後見 = 市川升平

後見 = 市川升一

備考
芸術祭十月大歌舞伎、七世松本幸四郎追遠、歌舞伎十八番の内
夜の部 1
曽我綉侠御所染(ソガモヨウタテシノゴショゾメ)
この演目名で検索する
場名など
御所五郎蔵、五條坂仲之町〜甲屋奥座敷〜廓内夜更〜五郎蔵内腹切
配役

御所五郎蔵 = 中村梅玉(4代目)

傾城皐月 = 中村芝雀(7代目)

傾城逢州 = 市川高麗蔵(11代目)

子分梶原平平 = 坂東亀寿(初代)

子分新貝荒蔵 = 大谷廣太郎(3代目)

子分秩父重介 = 中村米吉(5代目)

子分二宮太郎次 = 大谷廣松(2代目)

門弟蟹塚素兵太 = 尾上松太郎(2代目)

門弟穴生多九六 = 尾上辰緑(初代)

門弟鮫津五平次 = 中村梅蔵

門弟荒波喜六太 = 澤村大蔵(初代)

仲居おなか = 中村京紫(初代)

仲居おます = 中村鴈成(初代)

仲居おつる = 中村京珠(初代)

按摩ひょろ八 = 坂東八重蔵(2代目)

台屋の若い者佐郎八 = 中村蝶八郎(初代)

甲屋若い者喜助 = 市川升平

若い者藤助 = 中村京純

若い者太吉 = 尾上松男

新造 = 中村京三郎

新造 = 中村翫之

新造 = 片岡千壽郎(初代)

新造 = 片岡りき彌

花形屋吾助 = 嵐橘三郎(6代目)

茶屋女房おわさ = 尾上扇緑(初代)

番頭新造千代菊 = 中村歌江(初代)

星影土右衛門 = 尾上松緑(4代目)

甲屋与五郎 = 松本幸四郎(9代目)

備考
芸術祭十月大歌舞伎、七世松本幸四郎追遠、河竹黙阿弥=作
夜の部 2
勧進帳(カンジンチョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

武蔵坊弁慶 = 松本幸四郎(9代目)

富樫左衛門 = 市川團十郎(12代目)

亀井六郎 = 大谷友右衛門(8代目)

片岡八郎 = 中村翫雀(5代目)

駿河次郎 = 市川高麗蔵(11代目)

常陸坊海尊 = 松本錦吾(3代目)

番卒軍内 = 松本幸太郎(2代目)

番卒兵内 = 嵐橘三郎(6代目)

番卒権内 = 中村梅蔵

太刀持音若 = 松本金太郎(4代目)

源義経 = 坂田藤十郎(4代目)

後見 = 中村扇乃丞(2代目)

後見 = 松本錦弥(3代目)

後見 = 松本錦一(3代目)

後見 = 市川升一

備考
芸術祭十月大歌舞伎、七世松本幸四郎追遠、歌舞伎十八番の内