昼の部 1
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
寺子屋、寺入り〜いろは送り
配役

松王丸 = 中村吉右衛門(2代目)

松王女房千代 = 中村福助(9代目)

御台所園生の前 = 片岡孝太郎(初代)

涎くり与太郎 = 中村種之助(初代)

百姓良作 = 松本幸太郎(2代目)

百姓田右衛門 = 中村吉五郎(2代目)

百姓吾作 = 嵐橘三郎(6代目)

百姓麦六 = 中村又之助(2代目)

百姓鍬助 = 松本錦弥(3代目)

百姓米八 = 中村梅蔵

百姓仙兵衛 = 松本錦一(3代目)

百姓八百吉 = 澤村宇十郎(5代目)

菅秀才(交互出演) = 日下部大智

菅秀才(交互出演) = 阪口喜叶

松王丸一子小太郎(交互出演) = 堀川恭司

松王丸一子小太郎(交互出演) = 宮澤秀羽

寺子長太(交互出演) = 石井義之

寺子長太(交互出演) = 西田光貴

寺子岩松(交互出演) = 佐藤香実

寺子岩松(交互出演) = 廣田礼王恩

寺子彦六(交互出演) = 奥田美音

寺子彦六(交互出演) = 久保歩叶

寺子千太(交互出演) = 井上沙香

寺子千太(交互出演) = 美山彩姫

寺子太郎助(交互出演) = 梅田茉咲

寺子太郎助(交互出演) = 藤永善優弥

寺子万吉(交互出演) = 柿本明久

寺子万吉(交互出演) = 分部顕伸

寺子四郎蔵(交互出演) = 井上福悠

寺子四郎蔵(交互出演) = 北村悠吾

陸尺 = 片岡孝法

陸尺 = 片岡たか志(初代)

捕手 = 中村吉二郎

捕手 = 片岡松次郎

捕手 = 中村梅秋

捕手 = 中村京由

捕手 = 中村春希

捕手 = 坂東やゑ亮

捕手 = 松本高弥

捕手 = 大谷桂太郎

下男三助 = 松本錦吾(3代目)

春藤玄蕃 = 中村又五郎(3代目)

源蔵女房戸浪 = 中村芝雀(7代目)

武部源蔵 = 中村梅玉(4代目)

備考
秀山祭九月大歌舞伎、市川染五郎怪我療養による休演のため配役変更(松王丸=中村吉右衛門、吉右衛門が演じる予定だった武部源蔵=中村梅玉)
昼の部 2
天衣紛上野初花(クモニマゴウウエノノハツハナ)
この演目名で検索する
場名など
河内山、上州屋質見世〜松江邸広間〜松江邸書院〜松江邸玄関先
配役

河内山宗俊・使僧北谷道海実は河内山宗俊 = 中村吉右衛門(2代目)

和泉屋清兵衛 = 中村歌六(5代目)

番頭伝右衛門 = 中村吉三郎(初代)

下女おしげ = 中村京妙(初代)

手代音助 = 中村吉五郎(2代目)

手代千助 = 中村蝶十郎(初代)

丁稚長松(交互出演) = 廣田伊功磨

丁稚長松(交互出演) = 美山星那

後家おまき = 中村魁春(2代目)

家老高木小左衛門 = 中村又五郎(3代目)

近習大橋伊織 = 中村松江(6代目)

近習黒沢要 = 中村歌昇(4代目)

近習米村伴吾 = 中村種之助(初代)

近習堀江新六 = 大谷廣松(2代目)

近習川添運平 = 中村隼人(初代)

近習間宮帯刀 = 松本錦弥(3代目)

腰元 = 中村芝喜松(2代目)

腰元 = 中村芝のぶ(初代)

腰元 = 中村京紫(初代)

腰元 = 中村春花(初代)

腰元 = 中村春之助

腰元 = 中村京珠(初代)

申次ぎ近習 = 中村東志也

申次ぎ近習 = 中村蝶八郎(初代)

申次ぎ近習 = 中村吉六

近習 = 澤村由蔵

近習 = 片岡松次郎

近習 = 中村福緒

近習 = 大谷桂太郎

中間 = 坂東羽之助

中間 = 澤村紀世助

小姓 = 中村京由

重役北村大膳 = 中村吉之助(3代目)

腰元浪路 = 中村米吉(5代目)

近習頭宮崎数馬 = 中村錦之助(2代目)

松江出雲守 = 中村梅玉(4代目)

備考
秀山祭九月大歌舞伎、河竹黙阿弥=作
夜の部 1
時今也桔梗旗揚(トキハイマキキョウノハタアゲ)
この演目名で検索する
場名など
饗応〜本能寺馬盥〜愛宕山連歌
配役

武智日向守光秀 = 中村吉右衛門(2代目)

小田上総介春永 = 中村歌六(5代目)

森蘭丸 = 中村歌昇(4代目)

森力丸 = 中村種之助(初代)

諸士 = 中村東志二郎(初代)

諸士 = 片岡孝法

諸士 = 澤村光紀(初代)

諸士 = 澤村由蔵

近習 = 坂東八重之

近習 = 坂東やゑ亮

勢子 = 坂東羽之助

勢子 = 片岡たか志(初代)

勢子 = 中村蝶一郎

勢子 = 中村福太郎(初代)

勢子 = 中村蝶之介

勢子 = 中村吉二郎

勢子 = 中村京純

勢子 = 松本高弥

申次ぎ侍 = 澤村紀世助

長尾弥太郎俊国 = 大谷桂三(初代)

浅山多惣重満 = 澤村由次郎(5代目)

矢代條介晴行 = 中村松江(6代目)

山口玄蕃 = 中村錦之助(2代目)

光秀妹桔梗 = 中村芝雀(7代目)

丹羽五郎兼定 = 大谷廣太郎(3代目)

三村次郎宗重 = 中村隼人(初代)

鈴木早太武常 = 中村吉之助(3代目)

久住幸次家国 = 中村吉五郎(2代目)

腰元露芝 = 松本幸雀(2代目)

腰元楓 = 中村京紫(初代)

腰元呉羽 = 中村春花(初代)

腰元 = 中村梅之

腰元 = 中村春之助

腰元 = 中村京珠(初代)

所化 = 中村福緒

所化 = 中村春希

近習 = 中村蝶三郎

近習 = 片岡松寿

住職日和上人 = 松本錦吾(3代目)

園生の局 = 市川高麗蔵(11代目)

光秀妻皐月 = 中村魁春(2代目)

安田作兵衛 = 中村又五郎(3代目)

近習 = 中村東志也

近習 = 中村吉六

連歌師宇野丈巴 = 嵐橘三郎(6代目)

四王天但馬守 = 中村梅玉(4代目)

備考
秀山祭九月大歌舞伎、四世鶴屋南北=作、市川染五郎怪我療養による休演のため配役変更(小田春永=中村歌六)
夜の部 2
京鹿子娘道成寺(キョウカノコムスメドウジョウジ)
この演目名で検索する
場名など
鐘供養〜押戻し
配役

白拍子花子 = 中村福助(9代目)

所化不動坊 = 中村松江(6代目)

所化普文坊 = 坂東亀寿(初代)

所化雲念坊 = 澤村宗之助(3代目)

所化誠心坊 = 中村歌昇(4代目)

所化覚念坊 = 大谷廣太郎(3代目)

所化大覚坊 = 中村種之助(初代)

所化戒心坊 = 中村米吉(5代目)

所化梅心坊 = 大谷廣松(2代目)

所化西念坊 = 中村隼人(初代)

所化角連坊 = 松本錦弥(3代目)

所化市念坊 = 中村梅蔵

所化建仁坊 = 松本錦一(3代目)

鱗四天 = 中村東志二郎(初代)

鱗四天 = 澤村光紀(初代)

鱗四天 = 中村蝶八郎(初代)

鱗四天 = 中村蝶一郎

鱗四天 = 坂東八重之

鱗四天 = 中村蝶之介

鱗四天 = 尾上みどり(3代目)

鱗四天 = 中村梅秋

鱗四天 = 尾上松男

鱗四天 = 中村京純

鱗四天 = 松本錦二郎(3代目)

鱗四天 = 松本高弥

大館左馬五郎照剛 = 尾上松緑(4代目)

後見 = 中村児太郎(6代目)

後見 = 中村芝喜松(2代目)

後見 = 尾上松太郎(2代目)

備考
秀山祭九月大歌舞伎、七世中村芝翫を偲んで