昼の部 1
相生獅子(アイオイジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

= 中村魁春(2代目)

= 中村芝雀(7代目)

後見 = 中村春之助

後見 = 中村春希

後見 = 中村京由

後見 = 中村京純

備考
壽初春大歌舞伎
昼の部 2
祇園祭礼信仰記(ギオンサイレイシンコウキ)
この演目名で検索する
場名など
金閣寺
配役

此下東吉実は真柴筑前守久吉 = 中村梅玉(4代目)

将監息女雪姫 = 尾上菊之助(5代目)

十河軍平実は佐藤虎之助正清 = 中村錦之助(2代目)

松永鬼藤太 = 中村松江(6代目)

此下家臣春川左近 = 中村吉五郎(2代目)

此下家臣戸田隼人 = 中村又之助(2代目)

此下家臣内海三郎 = 中村梅蔵

此下家臣山下主水 = 澤村宇十郎(5代目)

松永家臣 = 中村吉二郎

松永家臣 = 中村梅秋

松永家臣 = 坂東八重之

松永家臣 = 坂東大和

松永家臣 = 尾上松五郎(2代目)

松永家臣 = 尾上隆松

花四天 = 尾上音吉

花四天 = 尾上音之助

花四天・松永家臣 = 澤村光紀(初代)

花四天 = 市川左十次郎

花四天 = 坂東羽之助

花四天 = 坂東やゑ亮

花四天・松永家臣 = 中村東志二郎(初代)

花四天 = 市川茂之助

花四天 = 山崎咲十郎

花四天 = 中村富二朗

縄取り侍 = 坂東八重蔵(2代目)

縄取り侍 = 中村又次郎

腰元 = 中村京紫(初代)

腰元 = 尾上徳松(初代)

狩野之介直信 = 中村歌六(5代目)

慶寿院尼 = 中村東蔵(6代目)

松永大膳 = 坂東三津五郎(10代目)

備考
壽初春大歌舞伎
昼の部 3
盲長屋梅加賀鳶(メクラナガヤウメガカガトビ)
この演目名で検索する
場名など
加賀鳶、本郷木戸前勢揃いから赤門捕物まで、本郷通町木戸前〜御茶の水土手際〜菊坂道玄借家〜竹町質見世〜元の道玄借家〜加州侯表門
配役

加賀鳶天神町梅吉・按摩竹垣道玄 = 尾上菊五郎(7代目)

加賀鳶春木町巳之助 = 坂東三津五郎(10代目)

加賀鳶昼ッ子尾之吉 = 尾上菊之助(5代目)

加賀鳶魁勇次 = 中村又五郎(3代目)

加賀鳶虎屋竹五郎 = 中村錦之助(2代目)

加賀鳶磐石石松 = 中村松江(6代目)

加賀鳶数珠玉房吉 = 坂東亀三郎(5代目)

加賀鳶御守殿門次 = 坂東亀寿(初代)

加賀鳶金助町兼五郎 = 尾上松也(2代目)

加賀鳶妻恋音吉 = 河原崎権十郎(4代目)

加賀鳶天狗杉松 = 坂東秀調(5代目)

加賀鳶御神輿弥太郎 = 市川團蔵(9代目)

加賀鳶雷五郎次 = 市川左團次(4代目)

鳶の者・捕手 = 市川左十次郎

鳶の者・捕手 = 山崎咲十郎

鳶の者・捕手 = 市川茂之助

鳶の者 = 尾上音二郎

鳶の者 = 中村梅秋

鳶の者 = 澤村光紀(初代)

鳶の者 = 坂東羽之助

鳶の者・捕手 = 坂東八重之

鳶の者・捕手 = 坂東八大

鳶の者 = 尾上隆松

鳶の者 = 中村富二朗

鳶の者 = 中村富彦

鳶の者 = 岡崎辰也

鳶の者 = 森山賢治

鳶の者 = 小汐定生

鳶の者 = 大橋健太

町人市兵衛 = 中村又次郎

町人仁蔵 = 澤村由蔵

町人三助 = 中村吉六

町人の男 = 遠藤崇之

町人の男 = 本吉和樹

町人の男 = 次賀慎一郎

町人の男 = 田櫓祐二

町人の女 = 中村春之助

町人の女 = 中村春希

町人の女 = 中村京珠(初代)

町人の女 = 中村京由

番太郎 = 坂東八重蔵(2代目)

加賀鳶日蔭町松蔵 = 中村吉右衛門(2代目)

百姓太次右衛門 = 澤村大蔵(初代)

女按摩お兼 = 中村時蔵(5代目)

道玄女房おせつ = 中村東蔵(6代目)

按摩いぼ市 = 尾上寿鴻(初代)

按摩木賀 = 中村吉三郎(初代)

口入婆おつめ = 中村京蔵(初代)

番頭佐五兵衛 = 嵐橘三郎(6代目)

手代太助 = 坂東橘太郎(初代)

手代左七 = 中村蝶十郎(初代)

手代定吉 = 中村又之助(2代目)

小按摩寒竹(交互出演) = 池田●斗(●は示すへんに右)

小按摩寒竹(交互出演) = 堀川恭司

丁稚三太(交互出演) = 安齋龍聖

丁稚三太(交互出演) = 鈴木青澄

女按摩お市 = 尾上徳松(初代)

瞽女お鈴 = 坂東玉之助(4代目)

小間使お朝 = 中村梅枝(4代目)

伊勢屋与兵衛 = 坂東彦三郎(8代目)

手先早房長次 = 尾上菊市郎(初代)

捕手 = 尾上音之助

捕手 = 坂東大和

捕手 = 尾上松五郎(2代目)

家主喜兵衛 = 尾上菊十郎(4代目)

備考
壽初春大歌舞伎、河竹黙阿弥=作
夜の部 1
矢の根(ヤノネ)
この演目名で検索する
場名など
配役

曽我五郎時致 = 坂東三津五郎(10代目)

大薩摩主膳太夫 = 中村歌六(5代目)

馬士畑右衛門 = 坂東秀調(5代目)

曽我十郎祐成 = 澤村田之助(6代目)

後見 = 坂東大和

後見 = 坂東八大

備考
壽初春大歌舞伎、歌舞伎十八番の内
夜の部 2
連獅子(レンジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

狂言師右近後に親獅子の精 = 中村吉右衛門(2代目)

狂言師左近後に仔獅子の精 = 中村鷹之資(初代)

法華の僧蓮念 = 中村錦之助(2代目)

浄土の僧遍念 = 中村又五郎(3代目)

後見 = 嵐橘三郎(6代目)

後見 = 中村吉之助(3代目)

後見 = 中村吉二郎

後見 = 中村蝶之介

後見 = 中村蝶一郎

後見 = 中村蝶三郎

備考
壽初春大歌舞伎、五世中村富十郎一周忌追善狂言、河竹黙阿弥=作
夜の部 3
神明恵和合取組(カミノメグミワゴウノトリクミ)
この演目名で検索する
場名など
め組の喧嘩、品川島崎楼より神明末社裏まで、島崎楼広間〜八ッ山下〜神明社内芝居前〜浜松町辰五郎内〜神明町鳶勢揃い〜角力小屋前〜喧嘩〜神明社境内
配役

め組辰五郎 = 尾上菊五郎(7代目)

め組柴井町藤松 = 尾上菊之助(5代目)

め組露月町亀右衛門 = 市川團蔵(9代目)

め組宇田川町長次郎 = 河原崎権十郎(4代目)

葉山九郎次 = 嵐橘三郎(6代目)

三池八右衛門 = 澤村大蔵(初代)

角力勇野初右衛門 = 中村蝶十郎(初代)

角力荒浪亀之助 = 中村梅蔵

島崎の若い者・見物人(男)・鳶の者 = 尾上音之助

島崎の若い者・ゆで蛸八右衛門 = 澤村光紀(初代)

島崎の若い者・角力 = 中村東志二郎(初代)

獅子舞・職人山内の兼吉・鳶の者 = 尾上松五郎(2代目)

獅子舞・出方・鳶の者 = 坂東大和

獅子舞・浪の花塩右衛門 = 市川茂之助

芸者おせえ = 尾上梅之助(3代目)

芸者おなべ = 尾上徳松(初代)

島崎抱えおきみ・見物人(女)・角力 = 澤村由蔵

島崎抱えおよし・鳶の者 = 中村京珠(初代)

島崎抱えおなつ・見物人(女)・鳶の者・焚出しの手代 = 中村春之助

島崎抱えおはる・見物人(女)・鳶の者・焚出しの手代 = 中村春希

島崎抱えおさき・左利の芳松 = 尾上菊史郎(初代)

島崎楼女将おなみ = 市村萬次郎(2代目)

四ッ車大八 = 市川左團次(4代目)

茶飯屋藤助・鳶の者 = 山崎咲十郎

小按摩ちょんま・鳶の者 = 尾上隆松

駕籠舁・鳶の者 = 中村蝶一郎

駕籠舁・角力 = 中村蝶三郎

時廻り杢蔵 = 坂東八重蔵(2代目)

尾花屋女房おくら = 中村芝雀(7代目)

焚出し喜三郎 = 中村梅玉(4代目)

辰五郎女房お仲 = 中村時蔵(5代目)

辰五郎倅又八 = 藤間大河

おもちゃの文次 = 尾上松也(2代目)

茶屋娘おはつ = 中村京妙(初代)

茶屋娘およし = 中村春花(初代)

職人御成門の松蔵・角力 = 中村吉六

木戸番大常・鳶の者 = 市川左十次郎

木戸番新太・鳶の者 = 中村蝶之介

出方・鳶の者 = 坂東八大

出方・角力 = 中村吉二郎

見物人(男) = 坂東羽之助

見物人(男)・鳶の者・角力 = 坂東八重之

見物人(男)・鳶の者 = 坂東やゑ亮

見物人(男)・角力 = 中村又次郎

見物人(男)・角力 = 中村富二朗

見物人(男)・角力 = 中村富彦

見物人(男)・角力 = 岡崎辰也

見物人(男)・角力 = 森山賢治

見物人(男)・焚出しの手代・角力 = 小汐定生

見物人(男)・焚出しの手代・角力 = 大橋健太

見物人(男)・角力 = 遠藤崇之

見物人(男)・角力 = 本吉和樹

見物人(男)・焚出しの手代・角力 = 次賀慎一郎

見物人(男)・焚出しの手代・角力 = 田櫓祐二

見物人(女)・鳶の者 = 尾上音三郎(3代目)

見物人(女)・鳶の者 = 中村京由

九竜山浪右衛門 = 中村又五郎(3代目)

江戸座喜太郎 = 坂東彦三郎(8代目)

背高の竹 = 坂東亀三郎(5代目)

三ッ星半次 = 坂東亀寿(初代)

芝浦の銀蔵 = 大谷桂三(初代)

伊皿子の安三 = 中村松江(6代目)

御成門の鶴吉 = 市村光(初代)

山門の仙太 = 市川男寅(7代目)

烏森の竹次 = 尾上菊市郎(初代)

亀の子三太 = 中村吉之助(3代目)

花籠の清三 = 坂東橘太郎(初代)

狸穴の重吉 = 尾上菊十郎(4代目)

鳶の者・焚出しの手代 = 尾上音吉

鳶の者 = 尾上音二郎

鳶の者・焚出しの手代 = 中村梅秋

鳶の者 = 市川左字郎

鳶の者 = 尾上みどり(3代目)

時廻り杢蔵 = 坂東羽之助

角力 = 尾上音一郎

角力 = 中村蝶八郎(初代)

田毎川浪蔵 = 澤村宇十郎(5代目)

御嶽山辰造 = 中村又之助(2代目)

神路山花五郎 = 澤村由次郎(5代目)

備考
壽初春大歌舞伎、竹柴其水=作