昼の部 1
伊勢音頭恋寝刃(イセオンドコイノネタバ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)相の山〜妙見町宿屋〜追駈け地蔵前〜二見ヶ浦〜油屋店先〜同奥庭
配役

福岡貢 = 市川海老蔵(11代目)

料理人喜助 = 片岡愛之助(6代目)

奴林平 = 中村獅童(2代目)

仲居万野 = 上村吉弥(6代目)

油屋お紺 = 市川笑三郎(3代目)

仲居お鹿 = 市川猿弥(2代目)

今田万次郎 = 市川門之助(8代目)

藤浪左膳 = 市川右之助(3代目)

油屋抱えお岸 = 澤村宗之助(3代目)

徳島岩次・藍玉屋北六実は徳島岩次 = 市川猿三郎(2代目)

徳島岩次実は藍玉屋北六 = 市川猿四郎(2代目)

黒上主鈴実は按摩了庵 = 市川欣弥(初代)

杉山大蔵 = 市川新蔵(6代目)

桑原丈四郎 = 市川新十郎(4代目)

仲居千野 = 中村紫若(2代目)

仲居葛野 = 尾上梅之助(3代目)

仲居松野・音頭を踊る女おみわ = 尾上徳松(初代)

仲居竹野・音頭を踊る女おたえ = 中村蝶紫(初代)

油屋若い者万吉 = 市川升一

油屋若い者千吉 = 尾上音一郎

女芸人お杉・仲居・音頭を踊る女 = 市川升吉(2代目)

女芸人お玉・音頭を踊る女 = 尾上松男

中間・油屋若い者 = 市川龍蔵(初代)

茶屋娘・仲居・音頭を踊る女 = 尾上みどり(3代目)

参宮人・音頭を踊る女 = 片岡當次郎

参宮人・仲居・音頭を踊る女 = 片岡松之

参宮人・音頭を踊る女 = 市川猿治郎

参宮人 = 鈴木義幸

参宮人 = 阿部徳久次

参宮人 = 佐東芳男

参宮人 = 小美濃実

宿屋若い者 = 尾上辰巳(初代)

宿屋若い者 = 尾上音二郎

同宿 = 坂東羽之助

同宿・油屋若い者 = 岩井義太郎(初代)

駕籠屋 = 片岡千藏

駕籠屋・油屋若い者 = 市川瀧二朗(初代)

油屋若い者 = 中村獅之助

油屋若い者 = 市川裕喜(初代)

宿屋下女・音頭を踊る女 = 上村純弥(初代)

宿屋下女・仲居・音頭を踊る女 = 市川笑子(初代)

仲居・音頭を踊る女 = 尾上音三郎(3代目)

仲居・音頭を踊る女 = 片岡千壽郎(初代)

仲居・音頭を踊る女 = 中村獅一(初代)

仲居・音頭を踊る女 = 市川喜昇

仲居・音頭を踊る女 = 市川喜太郎(4代目)

仲居・音頭を踊る女 = 市川猿紫(初代)

音頭を踊る女 = 市川左字郎

備考
新橋演舞場花形歌舞伎、通し狂言
昼の部 2
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
吉野山
配役

佐藤忠信実は源九郎狐 = 尾上松緑(4代目)

静御前 = 尾上菊之助(5代目)

逸見藤太 = 坂東亀三郎(5代目)

花四天 = 尾上辰巳(初代)

花四天 = 尾上みどり(3代目)

花四天 = 尾上松男

花四天 = 尾上音一郎

花四天 = 市川升平

花四天 = 市川升一

花四天 = 片岡松之

花四天 = 中村獅之助

花四天 = 市川左字郎

花四天 = 市川猿治郎

後見 = 尾上辰緑(初代)

後見 = 尾上菊市郎(初代)

後見 = 坂東羽之助

備考
新橋演舞場花形歌舞伎
夜の部 1
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)鎌倉花水橋
配役

足利左金吾頼兼 = 坂東亀三郎(5代目)

絹川谷蔵 = 市川男女蔵(6代目)

黒沢官蔵 = 市川門松

諸士 = 尾上辰巳(初代)

諸士 = 尾上松男

諸士 = 尾上音一郎

諸士 = 市川升一

諸士 = 片岡松之

諸士 = 中村獅一(初代)

諸士 = 中村獅之助

諸士 = 市川裕喜(初代)

諸士 = 市川龍蔵(初代)

諸士 = 市川猿治郎

駕籠舁 = 片岡千藏

駕籠舁 = 市川瀧二朗(初代)

備考
新橋演舞場花形歌舞伎、通し狂言
夜の部 1の2
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)足利家竹の間
配役

乳人政岡 = 尾上菊之助(5代目)

弾正妹八汐 = 片岡愛之助(6代目)

田村右京妻沖の井 = 市川門之助(8代目)

渡辺主水妻松島 = 上村吉弥(6代目)

鳶の嘉藤太 = 市川新十郎(4代目)

道益妻小槙 = 市川升寿(初代)

腰元 = 尾上徳松(初代)

腰元 = 中村蝶紫(初代)

申次ぎ腰元 = 市川左字郎

腰元 = 市川升吉(2代目)

腰元 = 尾上みどり(3代目)

腰元 = 上村純弥(初代)

腰元 = 片岡千壽郎(初代)

足利鶴千代(交互出演) = 吉田聖

足利鶴千代(交互出演) = 渡邉ひかる

一子千松(交互出演) = 原口智照

一子千松(交互出演) = 秋山悠介

備考
新橋演舞場花形歌舞伎、通し狂言
夜の部 1の3
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)足利家御殿〜同床下
配役

乳人政岡 = 尾上菊之助(5代目)

仁木弾正 = 市川海老蔵(11代目)

弾正妹八汐 = 片岡愛之助(6代目)

荒獅子男之助 = 中村獅童(2代目)

栄御前 = 市川右之助(3代目)

沖の井 = 市川門之助(8代目)

松島 = 上村吉弥(6代目)

腰元 = 尾上扇緑(初代)

腰元 = 市川左升(3代目)

腰元 = 尾上梅之助(3代目)

腰元 = 尾上徳松(初代)

腰元 = 中村蝶紫(初代)

申次ぎ腰元 = 尾上音三郎(3代目)

腰元 = 尾上みどり(3代目)

腰元 = 市川升吉(2代目)

腰元 = 市川笑子(初代)

腰元 = 市川左字郎

腰元 = 市川猿紫(初代)

腰元 = 上村純弥(初代)

腰元 = 市川喜昇

腰元 = 片岡千壽郎(初代)

一子千松(交互出演) = 原口智照

一子千松(交互出演) = 秋山悠介

足利鶴千代(交互出演) = 吉田聖

足利鶴千代(交互出演) = 渡邉ひかる

備考
新橋演舞場花形歌舞伎、通し狂言
夜の部 1の4
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)問注所対決〜控所刃傷
配役

仁木弾正 = 市川海老蔵(11代目)

細川勝元 = 尾上松緑(4代目)

渡辺外記左衛門 = 市川男女蔵(6代目)

山名宗全 = 市村家橘(17代目)

渡辺民部 = 坂東亀三郎(5代目)

山中鹿之助 = 澤村宗之助(3代目)

笹野才蔵 = 尾上菊市郎(初代)

黒沢官蔵 = 市川門松

大江鬼貫 = 尾上松太郎(2代目)

下侍左源太 = 尾上辰巳(初代)

下侍右源太 = 市川升平

茶道慶斉 = 尾上松男

諸士 = 尾上音三郎(3代目)

諸士 = 尾上音二郎

諸士 = 尾上音一郎

諸士 = 市川升一

諸士 = 市川左字郎

諸士 = 市川裕喜(初代)

諸士 = 岩井義太郎(初代)

諸士 = 市川瀧二朗(初代)

諸士 = 上村純弥(初代)

諸士 = 片岡當次郎

諸士 = 市川龍蔵(初代)

諸士 = 市川笑子(初代)

諸士 = 市川喜昇

諸士 = 市川喜太郎(4代目)

諸士 = 市川猿紫(初代)

諸士 = 市川猿治郎

諸士 = 鈴木義幸

諸士 = 阿部徳久次

諸士 = 佐東芳男

諸士 = 小美濃実

小姓(交互出演) = 清水大喜

小姓(交互出演) = 北薗亮介

備考
新橋演舞場花形歌舞伎、通し狂言
夜の部 2
龍虎(リュウコ)
この演目名で検索する
場名など
配役

= 片岡愛之助(6代目)

= 中村獅童(2代目)

後見 = 片岡千藏

後見 = 片岡松之

後見 = 中村蝶紫(初代)

後見 = 中村獅一(初代)

備考
新橋演舞場花形歌舞伎、大野恵造作