新橋演舞場 1986年09月

昼夜同 1
好色一代男(コウショクイチダイオトコ)
この演目名で検索する
場名など
おらんだ西鶴、大阪で〜生玉神社の櫓〜西鶴の家〜廓の表〜花魁道中〜夕霧太夫の部屋〜花背太夫の部屋〜京都寺町の家〜瀬田の唐橋〜廓の表〜廓の表〜おらんだ太夫の部屋廓の表〜夕霧太夫の部屋〜(回想)牢屋〜(回想)土手〜(回想)墓場〜夕霧太夫の部屋〜若衆宿〜夕霧太夫の部屋〜ふとん部屋〜雪の庭〜廓〜三途の川〜色道地獄〜淀川べりの土手〜夢の世界
配役

西鶴 = 片岡孝夫

世之介 = 片岡孝夫

お春 = 小川真由美

夕霧太夫 = 小川真由美

おさと = 小川真由美

花背太夫 = 平淑恵

おきよ = 平淑恵

天草清二郎 = 平淑恵

花背太夫の亡者 = 平淑恵

おらんだ太夫 = 鰐淵晴子

ユウ = 鰐淵晴子

おらんだ太夫の亡者 = 鰐淵晴子

椀屋久兵衛 = 桂枝雀

団水 = 曽我廼屋文童

団平 = 曽我廼屋文童

廓の主人亡八 = 清水彰

お陸 = 楠トシエ

鬼婆 = 楠トシエ

お房 = 大津嶺子

君野梅太郎 = 片岡孝太郎(初代)

カピタンケンペ = 青山哲也

百姓長作 = 青山哲也

おさとの亭主鎌兵衛 = 片岡松之助(4代目)

船頭 = 片岡松之助(4代目)

商家の旦那 = 近藤準

田舎大尽 = 近藤準

侍雲井忠兵衛 = 岡部征純

= 岡田淳二

百姓又三 = 岡田淳二

金棒引 = 岡野耕作

火の番 = 岡野耕作

町役人 = 仲塚康介

讃岐の大尽 = 仲塚康介

春川優之介 = 佐々木恵美

撫子 = 夏川かほる

遊女春日 = 立枝歩

義の太夫 = 竹本久磨太夫

老人 = 八田昌治

男衆 = 八田昌治

サイコロ = 片岡孝二郎

若旦那 = 片岡松三郎

男衆 = 桂九雀

牢番太十 = 桂九雀

死人 = 桂九雀

男衆 = 桂雀松

牢番与三 = 桂雀松

金棒引 = 武田孝

世之介(吹き替え) = 関義郎

金棒引 = 山崎海童

死人 = 山崎海童

外人 = 大島光幸

武家の女房 = 永山章子

亡者 = 永山章子

町娘 = 佐々木由美

亡者 = 佐々木由美

商家のおかみ = 大原麻実

亡者 = 大原麻実

女囚 = 勝田めぐみ

亡者 = 勝田めぐみ

遊女 = 宮田のり子

亡者 = 宮田のり子

千代 = 岡本まい子

千代禿 = 岡本まい子

備考
昼夜上演、早坂暁作・演出