昼の部 1
勸善懲惡覗機關(カンゼンチョウアクノゾキカラクリ)
この演目名で検索する
場名など
村井長庵巧破傘、麹町村井長庵宅〜赤羽橋重兵衞殺し〜平河天神裏門前〜赤羽根辻番詮議〜麹町村井長庵宅〜浅草千束村田甫〜寺門前借家〜日本堤道行(浄瑠璃「恨葛露濡衣」)〜町奉行白洲
配役

村井長庵 = 市川猿之助(2代目)

紙屑買久八 = 市川猿之助(2代目)

藤掛道十郎 = 河原崎権十郎(2代目)

大岡越前守 = 河原崎権十郎(2代目)

道十郎女房おりよ = 市川男女蔵(4代目)

伊勢屋千太郎 = 市村羽左衛門(16代目)

丁字屋遊女小夜衣 = 中村芝鶴(2代目)

早乗り三次 = 市川段四郎(3代目)

長庵妹おそよ = 尾上多賀之丞(3代目)

家主杢右衛門 = 中村竹三郎(初代)

百姓重兵衛 = 市川荒次郎(2代目)

御家定 = 市川荒次郎(2代目)

人入れ貝坂の忠藏 = 松本高麗五郎(初代)

役人津山主水 = 河原崎権三郎(4代目)

役人山浦 = 河原崎権三郎(4代目)

道十郎伜道之助 = 市川笑猿(2代目)

役人笹川軍藏 = 市川左文次(2代目)

市郎兵衛女房おふみ = 市川左文次(2代目)

若い者太助 = 市川左文次(2代目)

下役人 = 市川左文次(2代目)

日雇取市郎兵衛 = 市川猿三郎(初代)

家主九兵衛 = 左莚

燗酒賣藤助 = 左莚

紙屑屋ひょろ八 = 左莚

役人岩村 = 左莚

口入婆お百 = 市川莚若(2代目)

道十郎伜己之松 = やす子

相長屋路治右衛門 = 市川升太郎(2代目)

下役人 = 市川升太郎(2代目)

雇中間はげ松 = 市川升太郎(2代目)

相長屋井戸六 = 猿四郎

下役人 = 猿四郎

雇中間ぐつ市 = 猿四郎

下役人 = 松三郎

備考
通し狂言、「恨葛露濡衣」常磐津連中、芦の野や顔撫で揚げる夢ごころ、河竹黙阿弥作
昼の部 2
色彩間苅豆〔法懸松成田利剣〕(イロモヨウチョットカリマメ〔ケサカケマツナリタノリケン〕)
この演目名で検索する
場名など
配役

奥女中かさね = 市村羽左衛門(16代目)

百姓與右衛門実は小姓久保田金五郎 = 市川男女蔵(4代目)

捕手 = 橘三郎

捕手 = 市川團七(4代目)

備考
夜の部 1
其噂岡崎猫(ソノウワサオカザキノネコ)
この演目名で検索する
場名など
岡崎無量寺本堂〜獵人繁藏内〜松明峠谷間
配役

野崎の後家おつた実は妖猫 = 市川猿之助(2代目)

獵人吉田の繁藏 = 市川猿之助(2代目)

武術者五百原正作 = 市川男女蔵(4代目)

獵人根っ子の松藏 = 河原崎権十郎(2代目)

繁藏女房お靜 = 尾上多賀之丞(3代目)

西川宗三郎 = 市川段四郎(3代目)

繁藏娘お辰 = 市村羽左衛門(16代目)

祇園の藝子お袖 = 中村芝鶴(2代目)

乳貰おかや実は化猫の精 = 澤村源之助(5代目)

乳貰ひ女房おさは = 坂東秀調(4代目)

所化雲鐵 = 市川荒次郎(2代目)

在所のかゝあおくら = 市川升太郎(2代目)

女房おかん = 坂東羽三郎(初代)

獵人猪の藏 = 中村竹三郎(初代)

女房おきば = 坂東家太郎(2代目)

獵人鹿六 = 左莚

女房おつの = 市川莚若(2代目)

庄屋杢右衛門 = 市川左文次(2代目)

繁藏娘おみち = 喜三江

備考
古寺怪猫・獵師繁藏二役市川猿之助早替りにて相勤申候、河竹黙阿弥作
夜の部 2
彌次喜多捕物帳(ヤジキタトリモノチョウ)
この演目名で検索する
場名など
弥次喜多
配役

彌次郎兵衛 = 市川猿之助(2代目)

北八 = 市川男女蔵(4代目)

蜂須賀小八 = 河原崎権十郎(2代目)

稻妻小僧伊之吉 = 市川段四郎(3代目)

投げ節お梶 = 市村羽左衛門(16代目)

母およし = 尾上多賀之丞(3代目)

妹おしの = 中村芝鶴(2代目)

幇間蛸八 = 河原崎権三郎(4代目)

女中おたね = 市川笑猿(2代目)

女乞食 = 市川松蔦(3代目)

藝者おむつ = 澤村源之助(5代目)

藝者小辰 = 坂東秀調(4代目)

亭主甚兵衛 = 中村竹三郎(初代)

清兵衛 = 中村竹三郎(初代)

目明し松五郎 = 松本高麗五郎(初代)

笑觀尼 = 松本高麗五郎(初代)

山内甚内 = 市川荒次郎(2代目)

執事 = 市川荒次郎(2代目)

女乞食 = 市川猿三郎(初代)

長太 = 市川升太郎(2代目)

權次 = 猿四郎

弟三吉 = 市川団子(3代目)

備考
斎藤良輔作、巌谷眞一演出