昼の部 1
繪本太功記(エホンタイコウキ)
この演目名で検索する
場名など
尼ヶ崎
配役

武智十兵衛光秀 = 市川海老蔵(9代目)

武智十次郎光義 = 中村鴈治郎(2代目)

眞柴筑前守久吉 = 市川男女蔵(4代目)

佐藤虎之助正清 = 坂東彦三郎(7代目)

光秀妻操 = 大谷友右衛門(7代目)

十次郎許嫁初菊 = 中村福助(7代目)

光秀母皐月 = 尾上多賀之丞(3代目)

四天王 = 坂東八重之助(初代)

四天王 = 友三

四天王 = 鶴三郎

四天王 = 瀧三郎

備考
近松柳作、川尻清潭舞台監督
昼の部 2
素襖落(スオウオトシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

太郎冠者 = 市川男女蔵(4代目)

大名某 = 坂東彦三郎(7代目)

太刀持鈍太郎 = 尾上松緑(2代目)

次郎冠者 = 市村家橘(16代目)

備考
新歌舞伎十八番の内、福地桜痴居士作
昼の部 3
夏祭浪花鑑(ナツマツリナニワカガミ)
この演目名で検索する
場名など
配役

団七九郎兵衛 = 尾上松緑(2代目)

一寸徳兵衛 = 市川海老蔵(9代目)

徳兵衛女房お辰 = 中村鴈治郎(2代目)

お梶 = 大谷友右衛門(7代目)

釣舟三婦 = 市川男女蔵(4代目)

三河屋義平次 = 河原崎権十郎(2代目)

三婦女房おつぎ = 尾上多賀之丞(3代目)

玉島磯之丞 = 中村福助(7代目)

傾城琴浦 = 中村扇雀(2代目)

備考
並木千柳作、遠藤為春舞台監督
夜の部 1
春日龍_(カスガリュウジン)
この演目名で検索する
場名など
配役

龍神 = 尾上松緑(2代目)

上人 = 市川男女蔵(4代目)

範海 = 坂東彦三郎(7代目)

なまず = 尾上九朗右衛門(2代目)

備考
山崎紫紅作、遠藤為春舞台監督
夜の部 2
東海道四谷怪談(トウカイドウヨツヤカイダン)
この演目名で検索する
場名など
四谷怪談、民谷伊右衛門浪宅〜伊藤喜兵衛邸〜再び伊右衛門浪宅〜喜兵衛邸奥座敷〜深川隱亡堀〜本所蛇山庵室〜四谷稲荷祭禮
配役

女房お岩 = 中村鴈治郎(2代目)

小仏小平 = 中村鴈治郎(2代目)

佐藤与茂七 = 中村鴈治郎(2代目)

民谷伊右衛門 = 市川海老蔵(9代目)

直助権兵衛 = 尾上松緑(2代目)

宅悦 = 河原崎権十郎(2代目)

伊藤喜兵衛 = 市川照蔵(2代目)

秋山長兵衛 = 尾上鯉三郎(3代目)

お梅 = 中村扇雀(2代目)

小平妹お花 = 中村福助(7代目)

お弓 = 尾上梅朝(4代目)

備考
鶴屋南北作、食滿南北改訂、川尻清潭舞台監督