昼の部 1
廓三番叟(クルワサンバソウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

傾城千歳太夫 = 片岡孝太郎(初代)

新造松ヶ枝 = 中村種之助(初代)

太鼓持藤中 = 市川染五郎(7代目)

後見 = 片岡孝志

後見 = 松本錦次

後見 = 中村蝶三郎

備考
壽初春大歌舞伎
昼の部 2
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
鳥居前
配役

佐藤四郎兵衛忠信実は源九郎狐 = 中村橋之助(3代目)

源義経 = 市川門之助(8代目)

静御前 = 中村児太郎(6代目)

亀井六郎 = 中村東三郎(初代)

片岡八郎 = 中村蝶十郎(初代)

伊勢三郎 = 松本錦弥(3代目)

駿河次郎 = 市川門松

軍兵 = 市川笑三(初代)

軍兵 = 中村翫祐(初代)

軍兵 = 中村福太郎(初代)

軍兵 = 中村蝶之介

軍兵 = 中村吉二郎

軍兵 = 中村蝶三郎

軍兵 = 中村京純

軍兵 = 坂東彌風

軍兵 = 松本錦次

軍兵 = 中村橋光

逸見藤太 = 中村松江(6代目)

武蔵坊弁慶 = 坂東彌十郎(初代)

備考
壽初春大歌舞伎、東志二郎改め中村東三郎名題昇進
昼の部 3
梶原平三誉石切(カジワラヘイゾウホマレノイシキリ)
この演目名で検索する
場名など
鶴ヶ岡八幡社頭
配役

梶原平三景時 = 中村吉右衛門(2代目)

娘梢 = 中村芝雀(7代目)

俣野五郎景久 = 中村歌昇(4代目)

奴菊平 = 中村種之助(初代)

梶原方大名山口十郎政信 = 澤村由次郎(5代目)

梶原方大名川島八平近重 = 大谷桂三(初代)

梶原方大名岡崎将監頼国 = 澤村宗之助(3代目)

梶原方大名森村兵衛宗連 = 中村吉之助(3代目)

大庭方大名初岡修理亮 = 中村吉三郎(初代)

大庭方大名二階堂五郎 = 中村吉五郎(2代目)

大庭方大名辻井兵馬 = 中村又之助(2代目)

大庭方大名光村左衛門 = 中村吉兵衛

牢役人 = 中村東志也

足軽 = 市川瀧二朗(初代)

足軽 = 坂東彌七(初代)

足軽 = 中村吉二郎

足軽 = 中村京純

梶原方供侍 = 大谷桂太郎

梶原方供侍 = 松本錦次

梶原方供侍 = 市川瀧昇

梶原方供侍 = 中村橋光

梶原方中間 = 中村橋弥

梶原方中間 = 中村福太郎(初代)

大庭方供侍 = 岩井義太郎(初代)

大庭方供侍 = 中村梅秋

大庭方供侍 = 尾上松男

大庭方供侍 = 坂東彌風

大庭方中間 = 片岡孝法

大庭方中間 = 中村翫蔵

小姓 = 中村京由

小姓 = 中村春希

囚人剣菱呑助 = 市川男女蔵(6代目)

大庭三郎景親 = 中村又五郎(3代目)

青貝師六郎太夫 = 中村歌六(5代目)

備考
壽初春大歌舞伎
昼の部 4
茨木(イバラキ)
この演目名で検索する
場名など
配役

伯母真柴実は茨木童子 = 坂東玉三郎(5代目)

士卒運藤 = 中村鴈治郎(4代目)

士卒軍藤 = 市川門之助(8代目)

太刀持音若 = 尾上左近(3代目)

家臣右源太 = 中村歌昇(4代目)

渡辺源次綱 = 尾上松緑(4代目)

後見 = 坂東玉雪(初代)

後見 = 坂東功一

後見 = 尾上松男

後見 = 中村蝶之介

備考
壽初春大歌舞伎、新古演劇十種の内、河竹黙阿弥=作、初代花柳壽輔=振付
夜の部 1
猩々(ショウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

猩々 = 中村梅玉(4代目)

酒売り = 尾上松緑(4代目)

猩々 = 中村橋之助(3代目)

後見 = 尾上辰緑(初代)

後見 = 中村梅乃(初代)

後見 = 中村橋弥

備考
壽初春大歌舞伎、後藤芳正=美術
夜の部 2
二条城の清正(ニジョウジョウノキヨマサ)
この演目名で検索する
場名など
二条城大広間~淀川御座船
配役

加藤肥後守清正 = 松本幸四郎(9代目)

大政所 = 中村魁春(2代目)

豊臣秀頼 = 松本金太郎(4代目)

藤堂和泉守 = 市川高麗蔵(11代目)

井伊直孝 = 中村松江(6代目)

池田輝政 = 大谷廣太郎(3代目)

大名 = 片岡孝法

大名 = 中村東志也

大名 = 中村翫蔵

大名 = 中村翫祐(初代)

大名 = 中村橋弥

大名 = 中村吉二郎

大名 = 中村蝶三郎

大名 = 大谷桂太郎

大名 = 市川瀧昇

大名 = 中村吉助

家康の小姓 = 中村福緒

秀頼の小姓 = 中村京由

侍女 = 中村京妙(初代)

侍女 = 中村芝喜松(2代目)

侍女 = 中村京蔵(初代)

侍女 = 中村京紫(初代)

侍女 = 中村梅乃(初代)

侍女 = 市川蔦之助(3代目)

侍女 = 大谷明三郎(初代)

侍女 = 中村春之助

茶道 = 中村翫之

茶道 = 中村京珠(初代)

茶道 = 中村蝶次

取次の若侍 = 中村京純

若侍 = 中村蝶之介

斑鳩平次 = 松本錦吾(3代目)

浅野紀伊守幸長 = 大谷桂三(初代)

本多佐渡守 = 坂東彌十郎(初代)

徳川家康 = 市川左團次(4代目)

備考
壽初春大歌舞伎、中村京三郎改め大谷明三郎・中村春之助名題昇進、秀山十種の内、吉田紘二郎=作、新井勝利=美術、長谷川勘兵衞=装置、池田智哉=照明
夜の部 3
廓文章(クルワブンショウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

藤屋伊左衛門 = 中村鴈治郎(4代目)

吉田屋喜左衛門 = 中村歌六(5代目)

喜左衛門女房おきさ = 上村吉弥(6代目)

阿波の大尽 = 市川寿猿(2代目)

若い者松吉 = 中村蝶十郎(初代)

太鼓持玉八 = 尾上辰緑(初代)

太鼓持仁助 = 中村梅蔵

太鼓持三八 = 澤村宇十郎(5代目)

太鼓持四郎八 = 市川左升(4代目)

太鼓持成八 = 市川蔦之助(3代目)

太鼓持 = 市川瀧二朗(初代)

太鼓持 = 片岡孝法

太鼓持 = 坂東彌七(初代)

太鼓持 = 中村福太郎(初代)

太鼓持 = 岩井義太郎(初代)

太鼓持 = 尾上松男

仲居おせい = 中村芝のぶ(初代)

仲居お梅 = 中村春花(初代)

仲居お花 = 坂東玉朗

仲居およし = 尾上緑

仲居おみの = 上村折乃助(2代目)

仲居 = 中村福緒

仲居 = 中村京珠(初代)

仲居 = 片岡松寿

仲居 = 中村京由

仲居 = 中村春希

仲居 = 中村蝶次

吉田屋若い者・藤屋若い者 = 市川笑三(初代)

吉田屋若い者・藤屋若い者 = 中村蝶三郎

吉田屋若い者・藤屋若い者 = 大谷桂太郎

藤屋手代藤助 = 中村吉五郎(2代目)

藤屋若い者 = 中村翫蔵

藤屋若い者 = 中村梅秋

藤屋若い者 = 坂東彌風

藤屋若い者 = 市川瀧昇

藤屋若い者 = 中村梅寿

藤屋若い者 = 中村橋光

藤屋若い者 = 中村吉助

禿たより(交互出演) = 安藤然

禿たより(交互出演) = 廣田礼王恩

扇屋夕霧 = 坂東玉三郎(5代目)

後見 = 坂東玉雪(初代)

後見 = 中村翫之

備考
壽初春大歌舞伎、玩辞楼十二曲の内
夜の部 4
雪暮夜入谷畦道(ユキノユウベイリヤノアゼミチ)
この演目名で検索する
場名など
直侍、入谷蕎麦屋~入谷大口屋寮
配役

片岡直次郎 = 市川染五郎(7代目)

暗闇の丑松 = 中村吉之助(3代目)

蕎麦屋亭主仁八 = 松本高麗五郎(3代目)

蕎麦屋女房おかよ = 松本幸雀(2代目)

手先勘次 = 松本錦一(3代目)

手先千太 = 中村東三郎(初代)

按摩丈賀 = 中村東蔵(6代目)

新造千代春 = 大谷明三郎(初代)

新造千代鶴 = 中村春之助

手先 = 中村梅秋

手先 = 松本錦次

寮番喜兵衛 = 松本錦吾(3代目)

大口屋抱え三千歳 = 中村芝雀(7代目)

備考
壽初春大歌舞伎、東志二郎改め中村東三郎・中村京三郎改め大谷明三郎・中村春之助名題昇進、河竹黙阿弥=作、浄瑠璃「忍逢春雪解」清元連中