昼の部 1
双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ)
この演目名で検索する
場名など
新清水浮無瀬~清水観音堂
配役

南与兵衛 = 中村梅玉(4代目)

藤屋吾妻 = 中村芝雀(7代目)

平岡郷左衛門 = 中村松江(6代目)

三原有右衛門 = 松本錦弥(3代目)

太鼓持佐渡七 = 澤村宗之助(3代目)

太鼓持六つ八 = 中村梅蔵

丁稚治郎吉 = 中村梅丸

仲居おしげ = 尾上梅之助(3代目)

仲居おはる = 中村京紫(初代)

仲居およし = 中村春花(初代)

仲居おたつ = 中村梅乃(初代)

仲居おきみ = 坂東玉朗

捕手 = 中村東志二郎(初代)

捕手 = 谷坂寛也

井筒屋お松 = 中村歌女之丞(3代目)

番頭権九郎 = 片岡松之助(4代目)

役人堤藤内 = 中村隼人(初代)

山崎屋与五郎 = 中村錦之助(2代目)

藤屋都 = 中村魁春(2代目)

備考
松竹創業120周年 秀山祭九月大歌舞伎、今井豊茂=補綴
昼の部 2
紅葉狩(モミジガリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

更科姫実は戸隠山の鬼女 = 市川染五郎(7代目)

局田毎 = 市川高麗蔵(11代目)

侍女野菊 = 中村米吉(5代目)

山神 = 松本金太郎(4代目)

腰元岩橋 = 中村吉之助(3代目)

侍女松島 = 中村芝喜松(2代目)

侍女立田 = 中村扇乃丞(2代目)

侍女露芝 = 中村芝のぶ(初代)

侍女玉笹 = 尾上菊三呂(初代)

侍女松風 = 中村梅乃(初代)

侍女若葉 = 坂東玉朗

従者左源太 = 大谷廣太郎(3代目)

従者右源太 = 坂東亀寿(初代)

余吾将軍平維茂 = 尾上松緑(4代目)

後見 = 松本高麗五郎(3代目)

後見 = 松本幸雀(2代目)

後見 = 尾上辰緑(初代)

後見 = 中村蝶八郎(初代)

備考
松竹創業120周年 秀山祭九月大歌舞伎、新歌舞伎十八番の内、河竹黙阿弥=作
昼の部 3
競伊勢物語(ダテクラベイセモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
奈良街道茶店~同玉水渕~春日野小由住居~同奥座敷
配役

絹売豆四郎・豆四郎実は磯上俊清・在原業平 = 市川染五郎(7代目)

娘信夫・井筒姫 = 尾上菊之助(5代目)

絹売お崎 = 中村米吉(5代目)

絹売お谷 = 中村児太郎(6代目)

絹売お三輪 = 中村京妙(初代)

旅人倅春太郎 = 井上公春

旅人 = 中村東志也

典膳の家来 = 中村蝶八郎(初代)

典膳の家来 = 尾上音之助

典膳の家来 = 中村梅秋

典膳の家来 = 中村京純

典膳の家来 = 大谷桂太郎

典膳の家来 = 尾上音蔵

代官川島典膳 = 嵐橘三郎(6代目)

茶亭吾作 = 大谷桂三(初代)

銅羅の鐃八 = 中村又五郎(3代目)

紀有常 = 中村吉右衛門(2代目)

在所の女房およね = 中村歌女之丞(3代目)

有常の臣桂の源太 = 中村吉兵衛

供侍 = 尾上音二郎

供侍 = 坂東やゑ六

供侍 = 尾上松悟

供侍 = 中村吉助

中間 = 坂東羽之助

中間 = 尾上音吉

陸尺 = 中村蝶一郎

陸尺 = 中村福太郎(初代)

陸尺 = 中村蝶三郎

陸尺 = 松本錦次

母小由 = 中村東蔵(6代目)

備考
松竹創業120周年 秀山祭九月大歌舞伎、紀有常生誕千1200年、吉六改め中村吉兵衛名題昇進、中嶋正留=美術、戸部和久=補綴
夜の部 1
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
花水橋~竹の間~御殿~床下~対決~刃傷
配役

足利左金吾頼兼 = 中村梅玉(4代目)

黒沢官蔵 = 中村吉三郎(初代)

諸士 = 中村東志也

諸士 = 中村蝶八郎(初代)

諸士 = 中村蝶一郎

諸士 = 中村蝶之介

諸士 = 中村吉二郎

諸士 = 中村梅秋

諸士 = 中村京純

諸士 = 松本錦二郎(3代目)

諸士 = 松本錦次

諸士 = 中村吉助

駕籠舁・諸士 = 中村東志二郎(初代)

駕籠舁・諸士 = 大谷桂太郎

細川谷蔵 = 中村又五郎(3代目)

乳人政岡 = 坂東玉三郎(5代目)

田村右京妻沖の井 = 尾上菊之助(5代目)

足利鶴千代(交互出演) = 岩間甲樹

足利鶴千代(交互出演) = 藤永善優弥

一子千松(交互出演) = 安藤然

一子千松(交互出演) = 廣田礼王恩

申し次の腰元松ヶ枝 = 中村京妙(初代)

腰元 = 中村扇乃丞(2代目)

腰元 = 中村芝のぶ(初代)

腰元 = 尾上菊三呂(初代)

腰元 = 中村京紫(初代)

腰元 = 中村春花(初代)

腰元 = 中村梅乃(初代)

腰元 = 坂東玉朗

腰元 = 坂東竹之助(3代目)

鳶の嘉藤太 = 中村吉之助(3代目)

道益妻小槙 = 中村児太郎(6代目)

弾正妹八汐・渡辺外記左衛門 = 中村歌六(5代目)

申し次ぎ腰元 = 中村芝喜松(2代目)

腰元 = 尾上音三郎(3代目)

腰元・茶道慶斎 = 中村竹蝶

腰元 = 上村純弥(初代)

腰元 = 中村春之助

腰元 = 尾上みどり(3代目)

腰元 = 中村福緒

腰元 = 中村京珠(初代)

腰元 = 中村京由

腰元 = 中村春希

栄御前 = 上村吉弥(6代目)

仁木弾正 = 中村吉右衛門(2代目)

荒獅子男之助 = 尾上松緑(4代目)

細川勝元 = 市川染五郎(7代目)

渡辺民部 = 中村歌昇(4代目)

山中鹿之助 = 中村種之助(初代)

笹野才蔵 = 中村吉兵衛

下侍左源太 = 中村吉五郎(2代目)

下侍右源太 = 中村又之助(2代目)

小姓 = 尾上松男

大江鬼貫 = 澤村由次郎(5代目)

山名宗全 = 大谷友右衛門(8代目)

諸士 = 尾上音吉

諸士 = 中村富二朗

諸士 = 中村福太郎(初代)

諸士 = 尾上音之助

諸士 = 尾上音二郎

諸士 = 中村蝶三郎

諸士 = 尾上音一朗

諸士 = 尾上音蔵

諸士 = 坂東やゑ六

諸士 = 尾上松悟

備考
松竹創業120周年 秀山祭九月大歌舞伎、吉六改め中村吉兵衛名題昇進、通し狂言