昼の部 1
天保遊俠録(テンポウユウキョウロク)
この演目名で検索する
場名など
配役

勝左衛門太郎通称小吉 = 中村橋之助(3代目)

堀の芸者坂本屋の八重次 = 中村芝雀(7代目)

柳橋芸者茶良吉 = 中村児太郎(6代目)

松坂庄之助 = 中村国生(初代)

世話役唐津藤兵衛 = 片岡松之助(4代目)

世話役榎本才助 = 片岡仁三郎(初代)

勝麟太郎(交互出演) = 河城英之介

勝麟太郎(交互出演) = 日下部大智

組頭取小畠 = 松本高麗五郎(3代目)

組頭取伏見 = 中村蝶十郎(初代)

組頭取石井 = 片岡松十郎(初代)

組頭取六道 = 市川左升(4代目)

組頭取岩本 = 市川荒五郎(5代目)

花見客 = 松本錦弥(3代目)

花見客 = 松本錦一(3代目)

花見客 = 澤村宇十郎(5代目)

花見客 = 片岡たか志(初代)

女中お直 = 中村芝のぶ(初代)

女中 = 中村京珠(初代)

女中 = 中村京由

女中 = 中村橋三郎

女中 = 坂東やゑ六

女中 = 市川瀧昇

芸者 = 澤村由蔵

芸者 = 中村春之助

芸者 = 中村福緒

奥女中園江 = 中村春花(初代)

奥女中 = 尾上音三郎(3代目)

奥女中 = 坂東三久太郎

お伴の女中 = 中村蝶次

添番の侍 = 大谷桂太郎

添番の侍 = 松本錦次

添番の侍 = 谷坂寛也

陸尺 = 中村富二朗

陸尺 = 岩井義太郎(初代)

陸尺 = 中村翫蔵

陸尺 = 中村吉六

陸尺 = 尾上音二郎

陸尺 = 中村蝶三郎

陸尺 = 片岡松四朗

陸尺 = 片岡燕治郎

下男佐吉 = 中村橋弥

料理茶屋主人喜兵衛 = 中村蝶之介

鉄砲組添番飯田甚九郎 = 中村橋吾

鉄砲組添番井上角兵衛 = 市川團蔵(9代目)

小普請方支配頭大久保上野介 = 大谷友右衛門(8代目)

中臈阿茶の局 = 中村魁春(2代目)

備考
松竹創業120周年 六月大歌舞伎、真山青果=作、真山美保=演出、中嶋八郎=美術
昼の部 2
新薄雪物語(シンウスユキモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
花見・詮議、新清水花見~幸崎邸詮議
配役

奴妻平・葛城民部 = 尾上菊五郎(7代目)

秋月大膳・園部兵衛 = 片岡仁左衛門(15代目)

腰元籬 = 中村時蔵(5代目)

園部左衛門 = 中村錦之助(2代目)

幸崎息女薄雪姫<花見> = 中村梅枝(4代目)

渋川藤馬 = 片岡松之助(4代目)

所化西念 = 松本錦一(3代目)

所化水念 = 片岡仁三郎(初代)

中間角内 = 澤村宇十郎(5代目)

奥女中 = 中村吉五郎(2代目)

奥女中 = 中村又之助(2代目)

奥女中 = 片岡松十郎(初代)

奥女中 = 中村橋吾

奥女中 = 市川左升(4代目)

奥女中 = 市川荒五郎(5代目)

腰元 = 尾上梅之助(3代目)

腰元・腰元如月 = 中村芝喜松(2代目)

腰元 = 中村京蔵(初代)

腰元 = 中村春花(初代)

腰元 = 中村春之助

腰元 = 中村福緒

腰元 = 中村京由

腰元 = 坂東三久太郎

腰元 = 坂東やゑ六

腰元 = 中村蝶次

供の同宿 = 片岡松太朗

供の同宿・奴 = 中村橋光

申次ぎ所化 = 尾上音吉

供侍 = 中村翫蔵

供侍・奴 = 中村福太郎(初代)

女小姓(交互出演) = 井上沙香

女小姓(交互出演) = 久保田真琴

女小姓(交互出演) = 小山花観

女小姓(交互出演) = 髙澤花楓

供の中間・奴 = 坂東やゑ亮

供の中間 = 大谷桂太郎

= 山崎咲十郎

= 中村蝶八郎(初代)

= 坂東大和

= 坂東八大

= 中村蝶一郎

= 中村蝶之介

奴・所化 = 中村吉二郎

奴・近習 = 尾上音之助

= 尾上音二郎

= 中村蝶三郎

= 尾上音一朗

= 中村京純

= 中村橋三郎

= 尾上音蔵

= 松本錦次

= 市川河童

= 中村吉助

清水寺住職 = 松本錦吾(3代目)

若衆花山艶之丞 = 澤村由次郎(5代目)

来国行 = 市村家橘(17代目)

来太郎国俊 = 中村橋之助(3代目)

刀鍛冶団九郎 = 中村吉右衛門(2代目)

幸崎伊賀守 = 松本幸四郎(9代目)

幸崎奥方松ヶ枝 = 中村芝雀(7代目)

幸崎息女薄雪姫<詮議> = 中村児太郎(6代目)

茶道珍才 = 中村隼人(初代)

腰元若葉 = 松本幸雀(2代目)

腰元小桜 = 中村芝のぶ(初代)

腰元皐月 = 中村京紫(初代)

腰元弥生 = 中村京珠(初代)

腰元桔梗 = 坂東玉之助(4代目)

所化 = 岩井義太郎(初代)

所化 = 片岡松四朗

所化 = 片岡燕治郎

役僧雲念 = 大谷桂三(初代)

秋月大学 = 坂東彦三郎(8代目)

備考
松竹創業120周年 六月大歌舞伎
夜の部 1
新薄雪物語(シンウスユキモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
広間・合腹・正宗内、園部邸広間~同奥書院合腹~刀鍛冶正宗内~同風呂場~同仕事場
配役

園部兵衛 = 片岡仁左衛門(15代目)

園部奥方梅の方 = 中村魁春(2代目)

刎川兵蔵 = 中村又五郎(3代目)

園部左衛門 = 中村錦之助(2代目)

幸崎息女薄雪姫 = 中村米吉(5代目)

腰元早咲 = 中村京妙(初代)

腰元花野 = 中村京蔵(初代)

腰元藤川 = 中村京紫(初代)

腰元紅葉 = 中村春花(初代)

申次ぎ近習 = 片岡たか志(初代)

腰元呉羽 = 市川高麗蔵(11代目)

奴袖平 = 河原崎権十郎(4代目)

幸崎奥方松ヶ枝・正宗娘おれん = 中村芝雀(7代目)

幸崎伊賀守 = 松本幸四郎(9代目)

正宗倅団九郎 = 中村吉右衛門(2代目)

下男吉介実は来太郎国俊 = 中村橋之助(3代目)

五人組伊太郎 = 中村歌昇(4代目)

五人組仁助 = 中村種之助(初代)

五人組与吉 = 中村隼人(初代)

組頭直兵衛 = 中村吉三郎(初代)

職人兼松 = 尾上音吉

職人藤助・捕手 = 中村蝶八郎(初代)

職人徳蔵・捕手 = 中村蝶一郎

藤馬中間宅助 = 澤村紀世助

捕手 = 中村蝶之介

捕手 = 中村蝶三郎

捕手 = 尾上音一朗

捕手 = 中村京純

捕手 = 大谷桂太郎

捕手 = 尾上音蔵

捕手 = 松本錦次

捕手 = 中村吉助

下女お杉 = 中村吉之助(3代目)

渋川藤馬 = 大谷桂三(初代)

五郎兵衛正宗 = 中村歌六(5代目)

備考
松竹創業120周年 六月大歌舞伎
夜の部 2
夕顔棚(ユウガオダナ)
この演目名で検索する
場名など
配役

= 尾上菊五郎(7代目)

里の女 = 中村梅枝(4代目)

里の男 = 坂東巳之助(2代目)

里の者(男) = 尾上菊市郎(初代)

里の者(男) = 坂東八大

里の者(男) = 尾上音之助

里の者(男) = 尾上音一朗

里の者(女) = 尾上菊史郎(初代)

里の者(女) = 中村春之助

里の者(女) = 中村京珠(初代)

里の者(女) = 坂東三久太郎

= 市川左團次(4代目)

備考
松竹創業120周年 六月大歌舞伎、川尻清譚=作、長坂元弘=美術