第一部 1
鶴亀(ツルカメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

皇帝 = 中村梅玉(4代目)

= 中村橋之助(3代目)

従者 = 中村松江(6代目)

= 中村翫雀(5代目)

後見 = 中村梅之

後見 = 中村翫之

後見 = 中村橋弥

後見 = 中村東志二郎(初代)

備考
歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎
第一部 2
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
寺子屋
配役

舎人松王丸 = 松本幸四郎(9代目)

武部源蔵 = 坂東三津五郎(10代目)

源蔵女房戸浪 = 中村福助(9代目)

涎くり与太郎 = 坂東亀寿(初代)

百姓吾作 = 澤村由次郎(5代目)

百姓良作 = 松本幸太郎(2代目)

百姓田右衛門 = 中村鴈童(2代目)

百姓鍬助 = 片岡松之助(4代目)

百姓米八 = 中村又之助(2代目)

百姓麦六 = 中村梅蔵

百姓仙兵衛 = 坂東三津之助(3代目)

百姓八百吉 = 片岡松十郎(初代)

寺子長太(交互出演) = 上野結奈

寺子長太(交互出演) = 堀川恭司

寺子岩松(交互出演) = 増田怜雄

寺子岩松(交互出演) = 岩田竜門

寺子彦六(交互出演) = 秋山聡

寺子彦六(交互出演) = 小林美海

寺子千太(交互出演) = 長谷川雅

寺子千太(交互出演) = 杉村透海

寺子太郎助(交互出演) = 井上沙香

寺子太郎助(交互出演) = 戸塚世那

寺子万吉(交互出演) = 小澤竜心

寺子万吉(交互出演) = 坂本達哉

寺子四郎蔵(交互出演) = 池端昂暉

寺子四郎蔵(交互出演) = 五味佳晃

陸尺 = 中村東志也

陸尺 = 坂東大和

捕手 = 澤村光紀(初代)

捕手 = 中村福太郎(初代)

捕手 = 中村鴈大

捕手 = 片岡松四朗

捕手 = 中村橋吾

捕手 = 坂東大吾

捕手 = 松本錦次

捕手 = 尾上音蔵

松王丸一子小太郎(交互出演) = 日下部大智

松王丸一子小太郎(交互出演) = 榎本陸

若君菅秀才(交互出演) = 石井晏璃

若君菅秀才(交互出演) = 久保田真琴

丞相御台園生の前 = 中村東蔵(6代目)

春藤玄蕃 = 坂東彦三郎(8代目)

松王女房千代 = 中村魁春(2代目)

備考
歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎
第一部 3
三人吉三巴白浪(サンニンキチサトモエノシラナミ)
この演目名で検索する
場名など
大川端庚申塚
配役

お嬢吉三 = 尾上菊五郎(7代目)

お坊吉三 = 片岡仁左衛門(15代目)

金貸太郎右衛門 = 尾上菊十郎(4代目)

研師与九兵衛 = 坂東三津之助(3代目)

駕舁 = 尾上音之助

駕舁 = 片岡松太朗

夜鷹おとせ = 中村梅枝(4代目)

和尚吉三 = 松本幸四郎(9代目)

備考
歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎、十二世市川團十郎逝去に伴い和尚吉三が松本幸四郎に配役変更、河竹黙阿弥=作
第二部 1
伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)
この演目名で検索する
場名など
御殿・床下
配役

乳人政岡 = 坂田藤十郎(4代目)

田村右京妻沖の井 = 中村時蔵(5代目)

渡辺主水妻松島 = 中村扇雀(3代目)

一子千松 = 市川福太郎(3代目)

足利鶴千代(交互出演) = 宇都宮知那

足利鶴千代(交互出演) = 安齋菜々花

腰元梅野 = 坂東玉之助(4代目)

腰元玉笹 = 中村歌女之丞(3代目)

腰元楓 = 中村京妙(初代)

腰元桐壷 = 中村鴈乃助(2代目)

腰元松野 = 尾上梅之助(3代目)

腰元春野 = 中村京蔵(初代)

腰元初霜 = 中村扇乃丞(2代目)

腰元竹野 = 坂東守若(2代目)

腰元紅葉 = 中村芝のぶ(初代)

腰元秋野 = 尾上菊三呂(初代)

腰元玉露 = 中村京紫(初代)

腰元呉竹 = 中村春花(初代)

腰元冬野 = 片岡千壽(初代)

腰元 = 坂東玉朗

腰元 = 中村春之助

腰元 = 中村京珠(初代)

腰元 = 中村京由

腰元 = 中村春希

腰元 = 坂東三久太郎

侍女澄の江 = 中村梅丸

栄御前 = 片岡秀太郎(2代目)

弾正妹八汐 = 中村梅玉(4代目)

仁木弾正 = 松本幸四郎(9代目)

荒獅子男之助 = 中村吉右衛門(2代目)

備考
歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎
第二部 2
廓文章(クルワブンショウ)
この演目名で検索する
場名など
吉田屋
配役

藤屋伊左衛門 = 片岡仁左衛門(15代目)

吉田屋女房おきさ = 片岡秀太郎(2代目)

太鼓持豊作 = 片岡千之助(初代)

吉田屋若い者植吉 = 中村寿治郎(初代)

吉田屋若い者八造 = 中村吉五郎(2代目)

吉田屋若い者芳造 = 中村又之助(2代目)

吉田屋若い者梅蔵 = 片岡仁三郎(初代)

吉田屋若い者勝吉 = 片岡松十郎(初代)

仲居お萬 = 中村時蝶(初代)

仲居おみの = 片岡松之亟(2代目)

仲居お花 = 坂東守若(2代目)

仲居お竹 = 片岡嶋之亟(2代目)

仲居おそめ = 中村鴈成(初代)

仲居おたね = 片岡千壽(初代)

仲居 = 中村翫之

仲居 = 中村梅之

仲居 = 片岡りき彌

仲居 = 中村竹蝶

仲居 = 中村春之助

仲居 = 片岡松寿

仲居 = 中村京由

太鼓持仁助 = 中村蝶十郎(初代)

太鼓持孝中 = 中村梅蔵

太鼓持藤八 = 坂東三津之助(3代目)

太鼓持千昇 = 坂東功一

太鼓持半中 = 松本錦一(3代目)

太鼓持 = 中村扇一朗

太鼓持 = 澤村光紀(初代)

吉田屋若い者 = 尾上音吉

吉田屋若い者 = 中村吉六

吉田屋若い者 = 中村蝶一郎

藤屋若い者 = 中村翫哉

藤屋若い者 = 中村東志二郎(初代)

藤屋若い者 = 中村翫蔵

藤屋若い者 = 中村扇之助

藤屋若い者 = 尾上音二郎

藤屋若い者 = 坂東大吾

藤屋番頭清七 = 大谷桂三(初代)

阿波の大尽 = 坂東秀調(5代目)

吉田屋喜左衛門 = 坂東彌十郎(初代)

扇屋夕霧 = 坂東玉三郎(5代目)

後見 = 片岡松之助(4代目)

後見 = 坂東玉雪(初代)

備考
歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎、夕霧 伊左衛門
第三部 1
梶原平三誉石切(カジワラヘイゾウホマレノイシキリ)
この演目名で検索する
場名など
鶴ヶ岡八幡社頭
配役

梶原平三景時 = 中村吉右衛門(2代目)

娘梢 = 中村芝雀(7代目)

俣野五郎景久 = 中村又五郎(3代目)

奴萬平 = 中村錦之助(2代目)

梶原方大名山口十郎政信 = 中村歌昇(4代目)

梶原方大名川島八平近重 = 中村種之助(初代)

梶原方大名岡崎将監頼国 = 中村米吉(5代目)

梶原方大名森村兵衛宗連 = 中村隼人(初代)

大庭方大名初岡修理亮 = 中村吉之助(3代目)

大庭方大名二階堂五郎 = 中村吉三郎(初代)

大庭方大名辻井兵馬 = 中村吉五郎(2代目)

大庭方大名光村左衛門 = 中村蝶十郎(初代)

足軽 = 坂東彌七(初代)

足軽 = 片岡たか志(初代)

足軽 = 中村蝶之介

足軽 = 中村吉二郎

足軽 = 中村京純

梶原方供侍 = 大谷桂太郎

梶原方供侍 = 松本高弥

梶原方供侍 = 中村蝶七郎

梶原方供侍 = 松本錦次

中間 = 中村東志二郎(初代)

中間 = 中村翫哉

大庭方供侍 = 中村扇之助

大庭方供侍 = 尾上音二郎

大庭方供侍 = 尾上音蔵

大庭方供侍 = 坂東やゑ六

中間 = 中村扇一朗

中間 = 坂東八重之

小姓 = 中村梅秋

小姓 = 坂東彌紋

牢役人 = 嵐橘三郎(6代目)

囚人剣菱呑助 = 坂東彌十郎(初代)

青貝師六郎太夫 = 中村歌六(5代目)

大庭三郎景親 = 尾上菊五郎(7代目)

備考
歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎、十二世市川團十郎逝去に伴い大庭三郎景親が尾上菊五郎に配役変更
第三部 2
京鹿子娘二人道成寺(キョウカノコムスメニニンドウジョウジ)
この演目名で検索する
場名など
道行より鐘入りまで
配役

白拍子花子 = 坂東玉三郎(5代目)

白拍子花子 = 尾上菊之助(5代目)

所化阿面坊 = 市川團蔵(9代目)

所化仙念坊 = 河原崎権十郎(4代目)

所化妙念坊 = 澤村宗之助(3代目)

所化喜観坊 = 中村萬太郎(初代)

所化雲念坊 = 坂東巳之助(2代目)

所化阿観坊 = 尾上右近(2代目)

所化市念坊 = 中村米吉(5代目)

所化悟念坊 = 大谷廣松(2代目)

所化覚連坊 = 中村隼人(初代)

所化謹請坊 = 中村虎之介(初代)

所化東方坊 = 中村又之助(2代目)

所化青龍坊 = 中村鴈成(初代)

所化清浄坊 = 片岡仁三郎(初代)

所化不動坊 = 片岡松十郎(初代)

所化普念坊 = 片岡千壽(初代)

所化大覚坊 = 中村梅丸

所化戒心坊 = 片岡たか志(初代)

所化正覚坊 = 山崎咲十郎

所化西念坊 = 市川茂之助

所化打念坊 = 尾上音之助

所化文珠坊 = 尾上音二郎

所化白龍坊 = 中村春希

後見 = 坂東玉雪(初代)

後見 = 坂東功一

後見 = 尾上菊市郎(初代)

後見 = 尾上菊史郎(初代)

備考
歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎