歌舞伎座 2009年04月
-
昼の部1の1
-
昼の部1の2
-
昼の部1の3
-
昼の部1の4
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
- 場名など
- (通し)竹の間、足利家竹の間
- 配役
-
乳人政岡 = 坂東玉三郎(5代目)
弾正妹八汐 = 片岡仁左衛門(15代目)
田村右京妻沖の井 = 中村福助(9代目)
渡辺主水妻松島 = 片岡孝太郎(初代)
鳶の嘉藤太 = 中村吉之助(3代目)
道益妻小槙 = 中村歌女之丞(3代目)
申次ぎ腰元松ヶ枝 = 中村扇乃丞(2代目)
腰元 = 中村芝喜松(2代目)
腰元 = 中村京蔵(初代)
腰元 = 片岡松之亟(2代目)
腰元 = 中村春花(初代)
腰元 = 中村鴈成(初代)
腰元 = 坂東玉朗
足利鶴千代(交互出演) = 吉田聖
足利鶴千代(交互出演) = 安齋龍聖
一子千松(交互出演) = 原口智照
一子千松(交互出演) = 秋山悠介
- 備考
- 歌舞伎座さよなら公演四月大歌舞伎、通し狂言
- 場名など
- (通し)御殿・床下、足利家奥殿〜足利家床下
- 配役
-
乳人政岡 = 坂東玉三郎(5代目)
弾正妹八汐 = 片岡仁左衛門(15代目)
仁木弾正 = 中村吉右衛門(2代目)
荒獅子男之助 = 坂東三津五郎(10代目)
栄御前 = 中村歌六(5代目)
田村右京妻沖の井 = 中村福助(9代目)
渡辺主水妻松島 = 片岡孝太郎(初代)
侍女澄の江 = 坂東新悟(初代)
小槙 = 中村歌女之丞(3代目)
腰元 = 中村京妙(初代)
腰元 = 中村鴈乃助(2代目)
腰元 = 片岡松之亟(2代目)
腰元 = 坂東守若(2代目)
腰元 = 中村京紫(初代)
腰元 = 片岡嶋之亟(2代目)
腰元 = 中村春花(初代)
腰元 = 坂東玉朗
腰元 = 澤村伊助(初代)
腰元 = 片岡和之介(初代)
腰元 = 片岡千壽郎(初代)
腰元 = 片岡りき彌
腰元 = 中村梅之
腰元 = 中村福緒
腰元 = 片岡當史弥
腰元 = 坂東竹朗
足利鶴千代(交互出演) = 吉田聖
足利鶴千代(交互出演) = 安齋龍聖
一子千松(交互出演) = 原口智照
一子千松(交互出演) = 秋山悠介
- 備考
- 歌舞伎座さよなら公演四月大歌舞伎、通し狂言
- 場名など
- (通し)対決・刃傷、問注所対決〜問注所詰所刃傷
- 配役
-
仁木弾正 = 中村吉右衛門(2代目)
細川勝元 = 片岡仁左衛門(15代目)
渡辺外記左衛門 = 中村歌六(5代目)
山名宗全 = 坂東彦三郎(8代目)
渡辺民部 = 市川染五郎(7代目)
山中鹿之助 = 市川高麗蔵(11代目)
笹野才蔵 = 中村松江(6代目)
大江鬼貫 = 澤村由次郎(5代目)
黒沢官蔵 = 坂東橘太郎(初代)
下侍左源太 = 中村吉五郎(2代目)
下侍右源太 = 片岡仁三郎(初代)
茶道慶斎 = 市川八百稔
諸士 = 坂東羽之助
諸士 = 中村又次郎
諸士 = 中村東志也
諸士 = 澤村光紀(初代)
諸士 = 中村吉六
諸士 = 中村吉也
諸士 = 片岡松次郎
諸士 = 片岡佑次郎
諸士 = 坂東大和
諸士 = 坂東八大
諸士 = 中村蝶之介
諸士 = 中村蝶三郎
諸士 = 中村福太郎(初代)
諸士 = 中村橋吾
諸士 = 中村鴈祥
諸士 = 坂東翔次
諸士 = 大谷桂太郎
諸士 = 片岡松四朗
諸士 = 中村翫政
諸士 = 片岡松太朗
小姓(交互出演) = 小澤正憲
小姓(交互出演) = 北薗亮介
- 備考
- 歌舞伎座さよなら公演四月大歌舞伎、通し狂言
- 場名など
- 毛谷村
- 配役
-
毛谷村六助 = 中村吉右衛門(2代目)
一味斎娘お園 = 中村福助(9代目)
微塵弾正実は京極内匠 = 中村歌昇(3代目)
杣斧右衛門 = 中村東蔵(6代目)
一味斎後室お幸 = 中村吉之丞(2代目)
堀口曽平太 = 中村吉五郎(2代目)
大坪軍平 = 中村吉三郎(初代)
杣楠右衛門 = 中村蝶十郎(初代)
杣松兵衛 = 中村又之助(2代目)
杣樫蔵 = 松本錦弥(3代目)
忍び直方源八 = 中村福緒
山賊 = 中村東志二郎(初代)
山賊 = 中村吉二郎
山賊 = 松本錦二郎(3代目)
中間 = 中村蝶八郎(初代)
中間 = 中村蝶三郎
一味斎孫弥三松(交互出演) = 坂本達哉
一味斎孫弥三松(交互出演) = 石井晏璃
- 備考
- 歌舞伎座さよなら公演四月大歌舞伎
- 場名など
- 吉田屋、夕霧伊左衛門
- 配役
-
藤屋伊左衛門 = 片岡仁左衛門(15代目)
扇屋夕霧 = 坂東玉三郎(5代目)
吉田屋喜左衛門 = 片岡我當(5代目)
吉田屋女房おきさ = 片岡秀太郎(2代目)
太鼓持豊作 = 坂東巳之助(2代目)
阿波の大尽 = 澤村由次郎(5代目)
番頭清七 = 大谷桂三(初代)
吉田屋の若い者植吉 = 中村寿治郎(初代)
吉田屋の若い者八造 = 松本幸太郎(2代目)
吉田屋の若い者芳造 = 實川延郎(2代目)
吉田屋の若い者梅蔵 = 片岡當十郎(3代目)
吉田屋の若い者勝吉 = 尾上松太郎(2代目)
太鼓持仁助 = 澤村大蔵(初代)
太鼓持孝中 = 坂東三津右衛門(5代目)
太鼓持藤八 = 坂東三津之助(3代目)
太鼓持千昇 = 坂東功一
太鼓持半中 = 片岡仁三郎(初代)
仲居おみの = 中村紫若(2代目)
仲居お花 = 片岡松之亟(2代目)
仲居お竹 = 坂東守若(2代目)
仲居おそめ = 中村芝のぶ(初代)
仲居おたね = 片岡嶋之亟(2代目)
吉田屋若い者 = 片岡千藏
吉田屋若い者 = 中村翫哉
吉田屋若い者 = 中村鴈祥
藤屋若い者 = 片岡松次郎
藤屋若い者 = 片岡孝法
藤屋若い者 = 中村鴈大
藤屋若い者 = 中村橋幸(初代)
藤屋若い者 = 片岡當次郎
藤屋若い者 = 尾上緑三郎(初代)
仲居 = 片岡比奈三
仲居 = 片岡和之介(初代)
仲居 = 片岡りき彌
仲居 = 澤村由蔵
仲居 = 澤村伊助(初代)
仲居 = 坂東竹朗
仲居 = 片岡松寿
仲居 = 片岡當史弥
後見 = 片岡松之助(4代目)
後見 = 坂東玉雪(初代)
- 備考
- 歌舞伎座さよなら公演四月大歌舞伎
- 場名など
- 生玉神社境内〜北新地天満屋〜曽根崎の森
- 配役
-
天満屋お初 = 坂田藤十郎(4代目)
平野屋徳兵衛 = 中村翫雀(5代目)
平野屋久右衛門 = 片岡我當(5代目)
天満屋惣兵衛 = 坂東竹三郎(5代目)
油屋九平次 = 中村橋之助(3代目)
手代茂兵衛 = 中村亀鶴(2代目)
田舎客儀兵衛 = 松本錦吾(3代目)
幇間彦丸 = 片岡當十郎(3代目)
下女お玉 = 中村寿治郎(初代)
町の衆六兵衛 = 片岡松之助(4代目)
町の衆甚兵衛 = 坂東橘太郎(初代)
町の衆松右衛門 = 中村蝶十郎(初代)
町の衆太郎助 = 片岡仁三郎(初代)
茶屋女おさと = 中村鴈乃助(2代目)
茶屋女おくに = 中村扇乃丞(2代目)
女郎お千代 = 尾上梅之助(3代目)
女郎お仲 = 中村春花(初代)
女郎おかつ = 中村鴈成(初代)
丁稚長蔵 = 中村翫政
下男嘉助 = 片岡佑次郎
取巻三平 = 中村翫哉
参詣の男 = 市川八百稔
参詣の男 = 中村富二朗
参詣の男 = 中村又次郎
参詣の男 = 片岡千藏
参詣の男 = 中村東志二郎(初代)
参詣の男 = 片岡孝法
参詣の男 = 中村橋弥
参詣の男 = 中村橋幸(初代)
参詣の男 = 片岡當次郎
参詣の男 = 中村鴈大
参詣の男 = 中村吉也
参詣の男 = 尾上緑三郎(初代)
参詣の男 = 大谷桂太郎
駕籠舁 = 澤村光紀(初代)
駕籠舁 = 中村蝶三郎
参詣の女 = 片岡比奈三
参詣の女 = 片岡和之介(初代)
参詣の女 = 澤村由蔵
参詣の女 = 中村翫之
参詣の女 = 片岡千壽郎(初代)
参詣の女 = 坂東竹朗
参詣の女 = 片岡松寿
参詣の女 = 佐藤雅志
- 備考
- 歌舞伎座さよなら公演四月大歌舞伎、近松門左衛門作、宇野信夫脚色・演出