歌舞伎座 2001年05月
-
昼の部1
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
- 場名など
- 須磨の巻〜明石の巻〜京の巻
- 配役
-
光の君 = 市川新之助(7代目)
三位の中将 = 尾上辰之助(2代目)
明石の君 = 中村福助(9代目)
紫の上 = 尾上菊之助(5代目)
桐壺帝の霊・明石の入道 = 市川團十郎(12代目)
朱雀帝 = 尾上菊五郎(7代目)
蛍兵部卿宮 = 坂東三津五郎(10代目)
入道の妻 = 中村東蔵(6代目)
朧月夜尚侍 = 中村芝雀(7代目)
惟光 = 坂東正之助
良清 = 片岡十蔵(6代目)
大納言 = 尾上松助(6代目)
中納言 = 坂東秀調(5代目)
右近 = 市村萬次郎(2代目)
宿直の女房 = 尾上松也(2代目)
光の君の家来 = 尾上菊市郎(初代)
光の君の家来 = 尾上菊史郎(初代)
明石の君の供の者 = 尾上松太郎(2代目)
参詣人 = 尾上寿鴻(初代)
参詣人 = 中村翫之助(4代目)
参詣人 = 澤村大蔵(初代)
漁師 = 實川延郎(2代目)
漁師 = 坂東橘太郎(初代)
漁師・明石の君の供の者 = 中村又之助(2代目)
漁師 = 尾上松辰
海女・紫の上の女房 = 中村京紫(初代)
明石の姫君の乳母 = 市川升寿(初代)
明石の入道邸の女房・明石の女房 = 中村芝喜松(2代目)
明石の入道邸の女房・舞姫 = 中村京蔵(初代)
蛍兵部卿宮の女房 = 坂東玉之助(4代目)
蛍兵部卿宮の女房 = 尾上梅之助(3代目)
荘園の女 = 中村京妙(初代)
荘園の女・舞姫 = 中村芝寿弥(初代)
荘園の女・舞姫 = 中村芝のぶ(初代)
荘園の女・紫の上の女房 = 尾上菊三呂(初代)
楽人史雄・家司 = 翔太
馬の口取 = 市川升一
入道の従者・僧 = 尾上扇三郎(2代目)
琵琶法師 = 坂東羽之助
光の君の家来・従者 = 澤村紀世助
光の君の家来 = 市川新七
中将の供の者・番匠 = 宮脇信治
中将の供の者・土器売 = 澤村光紀(初代)
武官 = 八弥
武官 = 澤村伊助(初代)
家司 = 小幡雄二
従者 = 中村獅一(初代)
参詣人 = 坂東三津右衛門(5代目)
仕丁 = 尾上音之助
仕丁・ぼろ = 澤村紀義
仕丁・参詣の男 = 坂東八大
仕丁・遊芸人 = 坂東翔次
漁師・殿上人 = 坂東八重蔵(2代目)
漁師・殿上人 = 坂東三津之助(3代目)
漁師 = 慶次郎
漁師・参詣の男 = 中村福太郎(初代)
漁師・参詣の男 = 坂東悟
漁師・神官 = 岩井義太郎(初代)
殿上人 = 市川升助(初代)
殿上人 = 中村東志也
殿上人 = 尾上緑三郎(初代)
殿上人 = 片岡市松
参詣の男 = 尾上辰巳(初代)
参詣の男 = 市川茂之助
参詣の男 = 橘馬
警司 = 尾上音吉
警司 = 市川新次
警司 = 尾上音二郎
警司 = 中村信之
警司 = 坂東大和
警司 = 中村橋吾
蛍兵部卿宮の女房・参詣人 = 澤村國矢
紫の上の女房・舞姫 = 政之丞
朧月夜の女房 = 京子郎
東宮の女房 = 市川升吉(2代目)
明石の女房 = 福弥
海女・紫の上の女房 = 尾上徳松(初代)
海女・参詣人 = 燕一
海女・参詣の女 = 中村竹蝶
舞姫 = 中村京三郎
舞姫 = 尾上音三郎(3代目)
舞姫 = 澤村由蔵
舞姫 = 中村蝶次郎(4代目)
参詣の女 = 市川竜之助(4代目)
参詣の女 = 中村東志二郎(初代)
参詣の女 = 中村時枝
参詣の女 = 市川八百稔
東宮 = 馬場俊行
明石の姫君 = 石山真帆
浜の男の子・参詣の男の子 = 作道大地
浜の男の子・参詣の男の子 = 對馬健人
浜の女の子・参詣の女の子 = 杉本文香
- 備考
- 團菊祭五月大歌舞伎、瀬戸内寂聴訳・脚本、戌井市郎演出、寺崎裕則演出、守屋多々志美術監修
- 場名など
- 合邦庵室
- 配役
-
高安奥方玉手御前 = 尾上菊五郎(7代目)
合邦道心 = 市川團十郎(12代目)
高安俊徳丸 = 市川新之助(7代目)
息女浅香姫 = 尾上菊之助(5代目)
奴入平 = 市川左團次(4代目)
合邦女房おとく = 澤村田之助(6代目)
講中 = 尾上佳緑(初代)
講中 = 山崎権一(初代)
講中 = 尾上菊十郎(4代目)
講中 = 尾上扇緑(初代)
講中 = 市川鯉紅(初代)
講中 = 尾上梅之助(3代目)
- 備考
- 團菊祭五月大歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
傾城後に獅子の精 = 中村雀右衛門(4代目)
力者 = 坂東三津之助(3代目)
力者 = 市川升平
力者 = 中村信之
力者 = 坂東大和
力者 = 尾上辰巳(初代)
力者 = 坂東橘咲
後見 = 中村京蔵(初代)
後見 = 京子郎
- 備考
- 團菊祭五月大歌舞伎、望月朴清出演
- 場名など
- 油屋(伊勢古市油屋見世先)〜奥庭(油屋奥庭)
- 配役
-
福岡貢 = 市川團十郎(12代目)
仲居万野 = 尾上菊五郎(7代目)
料理人喜助 = 坂東三津五郎(10代目)
油屋お紺 = 中村時蔵(5代目)
油屋お鹿 = 澤村田之助(6代目)
今田万次郎 = 市村萬次郎(2代目)
油屋お岸 = 尾上菊之助(5代目)
徳島岩次実は北六 = 市川團蔵(9代目)
藍玉屋北六実は岩次 = 市村家橘(17代目)
藍玉屋治郎助 = 片岡亀蔵(4代目)
仲居千野 = 市川右之助(3代目)
仲居蔦野・音頭おどりの女 = 坂東玉之助(4代目)
仲居秋野・音頭おどりの女 = 市川左升(3代目)
仲居吉野・音頭おどりの女 = 尾上扇緑(初代)
仲居松野・音頭おどりの女 = 尾上梅之助(3代目)
仲居夏野・音頭おどりの女 = 中村京蔵(初代)
仲居冬野・音頭おどりの女 = 中村芝寿弥(初代)
仲居菊野・音頭おどりの女 = 尾上菊三呂(初代)
仲居紺野・音頭おどりの女 = 中村京紫(初代)
音頭おどりの女 = 中村京妙(初代)
油屋若い者 = 市川新七
油屋若い者 = 市川左十次郎
油屋若い者 = 市川茂之助
油屋若い者 = 岩井義太郎(初代)
油屋若い者 = 宮脇信治
油屋若い者 = 澤村紀世助
油屋若い者 = 尾上音吉
油屋若い者 = 尾上松五郎(2代目)
仲居・音頭おどりの女 = 市川左字郎
仲居・音頭おどりの女 = 中村蝶次郎(4代目)
仲居・音頭おどりの女 = 市川八百稔
音頭おどりの女 = 京子郎
音頭おどりの女 = 中村京三郎
音頭おどりの女 = 尾上音三郎(3代目)
音頭おどりの女 = 市川升吉(2代目)
音頭おどりの女 = 澤村由蔵
音頭おどりの女 = 市川竜之助(4代目)
音頭おどりの女 = 福弥
音頭おどりの女 = 尾上徳松(初代)
音頭おどりの女 = 政之丞
音頭おどりの女 = 澤村國矢
- 備考
- 團菊祭五月大歌舞伎