昼の部 1
寿猩々(コトブキショウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

猩々 = 中村富十郎(5代目)

酒売り = 中村松江(5代目)

後見 = 中村富志郎(初代)

後見 = 中村歌松

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎
昼の部 2
傾城反魂香(ケイセイハンゴンコウ)
この演目名で検索する
場名など
将監閑居
配役

浮世又平後に土佐又平光起 = 中村吉右衛門(2代目)

又平女房おとく = 中村雀右衛門(4代目)

土佐将監 = 片岡芦燕(6代目)

狩野雅楽之助 = 中村歌昇(3代目)

土佐修理之助 = 大谷友右衛門(8代目)

将監北の方 = 中村吉之丞(2代目)

百姓庄右衛門 = 中村又蔵(2代目)

百姓鎌作 = 中村吉三郎(初代)

百姓豊造 = 中村吉五郎(2代目)

百姓米作 = 中村蝶十郎(初代)

百姓 = 中村富二朗

百姓 = 中村東志二郎(初代)

百姓 = 澤村紀義

百姓 = 中村吉六

百姓 = 中村蝶之介

百姓 = 片岡當次郎

百姓 = 片岡千志郎

百姓 = 武田修

百姓 = 小畑雄二

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎、近松門左衛門作
昼の部 3
花街模様薊色縫(サトモヨウアザミノイロヌイ)
この演目名で検索する
場名など
十六夜清心、稲瀬川百本杭(浄瑠璃「梅柳中宵月」)〜川中白魚船〜百本杭川下
配役

極楽寺所化清心 = 尾上菊五郎(7代目)

扇屋抱え十六夜 = 坂東玉三郎(5代目)

俳諧師白蓮実は大寺正兵衛 = 市川左團次(4代目)

寺小姓恋塚求女 = 尾上菊之助(5代目)

船頭三次 = 尾上松助(6代目)

酒屋呑助 = 山崎権一(初代)

中間市助 = 尾上菊十郎(4代目)

町人次郎兵衛 = 尾上松太郎(2代目)

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎、「梅柳中宵月」清元連中、河竹黙阿弥作
昼の部 4
奴道成寺(ヤッコドウジョウジ)
この演目名で検索する
場名など
配役

白拍子花子実は狂言師左近 = 坂東三津五郎(10代目)

所化文珠坊 = 中村歌昇(3代目)

所化不動坊 = 坂東秀調(5代目)

所化西念坊 = 坂東正之助

所化阿面坊 = 坂東彌十郎(初代)

所化青龍坊 = 中村信二郎(初代)

所化苦念坊 = 市川高麗蔵(11代目)

所化誠心坊 = 片岡進之介(初代)

所化観念坊 = 大谷桂三(初代)

所化雲念坊 = 片岡亀蔵(4代目)

所化戒心坊 = 中村玉太郎(4代目)

所化恵念坊 = 市川男寅(6代目)

所化香念坊 = 片岡愛之助(6代目)

所化清請坊 = 尾上辰之助(2代目)

所化妙信坊 = 尾上菊之助(5代目)

所化真念坊 = 坂東亀三郎(5代目)

所化慈念坊 = 坂東亀寿(初代)

所化寂念坊 = 中村勘太郎(2代目)

所化解念坊 = 尾上松也(2代目)

所化栃念坊 = 上村吉弥(6代目)

所化喜念坊 = 澤村宗之助(3代目)

所化阿観坊 = 尾上菊市郎(初代)

花四天 = 市川左十次郎

花四天 = 坂東橘咲

花四天 = 中村信之

花四天 = 坂東大和

花四天 = 坂東八大

花四天 = 尾上辰巳(初代)

花四天 = 中村蝶之介

花四天 = 尾上松五郎(2代目)

花四天 = 中村吉六

花四天 = 中村吉二郎

花四天 = 尾上音之助

花四天 = 橋夫

後見 = 坂東三津右衛門(5代目)

後見 = 八弥

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎、望月朴清出演
夜の部 1
女暫(オンナシバラク)
この演目名で検索する
場名など
配役

今井四郎妹巴御前 = 坂東玉三郎(5代目)

舞台番辰次 = 中村吉右衛門(2代目)

蒲冠者範頼 = 片岡我當(5代目)

清水冠者義高 = 片岡秀太郎(2代目)

成田五郎房本 = 市川左團次(4代目)

轟坊震斎 = 尾上辰之助(2代目)

女鯰若菜実は樋口妹若菜 = 中村福助(9代目)

木曽太郎公綱 = 片岡進之介(初代)

木曽駒若丸 = 坂東亀寿(初代)

手塚太郎光盛 = 中村勘太郎(2代目)

義高許嫁紅梅姫 = 中村七之助(2代目)

猪俣平六義延 = 坂東彌十郎(初代)

江田源三義明 = 片岡亀蔵(4代目)

東条八郎高秀 = 中村玉太郎(4代目)

武蔵九郎氏清 = 市川男寅(6代目)

家老根井主膳行親 = 松本幸右衛門(初代)

局唐糸 = 中村歌江(初代)

竹下孫八 = 中村四郎五郎(7代目)

新開荒次郎 = 松本幸太郎(2代目)

山下弥太郎 = 片岡當十郎(3代目)

竹沢宮藤次 = 中村蝶十郎(初代)

腰元如月 = 尾上梅之丞(2代目)

女奴 = 市川左升(3代目)

女奴 = 中村紫若(2代目)

女奴 = 尾上梅之助(3代目)

女奴 = 片岡松之亟(2代目)

女奴 = 坂東守若(2代目)

女奴 = 中村芝寿弥(初代)

女奴 = 尾上菊三呂(初代)

仕丁 = 澤村紀世助

仕丁 = 澤村紀義

仕丁 = 尾上音二郎

仕丁 = 中村吉二郎

仕丁 = 片岡千次郎(2代目)

仕丁 = 片岡佑次郎

仕丁 = 中村東志二郎(初代)

仕丁 = 片岡千藏

仕丁 = 坂東翔次

仕丁 = 武田修

女奴 = 富紀

腰元 = 尾上徳松(初代)

腰元 = 中村京三郎

腰元 = 片岡千壽郎(初代)

後見 = 片岡愛之助(6代目)

後見 = 坂東玉雪(初代)

後見 = 坂東功一

後見 = 市川左十次郎

後見 = 市川竜之助(4代目)

後見 = 坂東弥七(初代)

後見 = 尾上緑三郎(初代)

後見 = 中村東志也

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎
夜の部 2
襲名披露口上(シュウメイヒロウコウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 坂東三津五郎(10代目)

口上 = 市村羽左衛門(17代目)

口上 = 片岡我當(5代目)

口上 = 中村雀右衛門(4代目)

口上 = 中村又五郎(2代目)

口上 = 片岡我當(5代目)

口上 = 市川左團次(4代目)

口上 = 尾上菊五郎(7代目)

口上 = 中村吉右衛門(2代目)

口上 = 中村歌昇(3代目)

口上 = 片岡秀太郎(2代目)

口上 = 坂東玉三郎(5代目)

口上 = 中村松江(5代目)

口上 = 中村時蔵(5代目)

口上 = 中村福助(9代目)

口上 = 坂東彌十郎(初代)

口上 = 坂東秀調(5代目)

口上 = 市村萬次郎(2代目)

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎、十代目坂東三津五郎襲名披露口上
夜の部 3
神明恵和合取組(カミノメグミワゴウノトリクミ)
この演目名で検索する
場名など
め組の喧嘩、島崎楼広間〜八ッ山下〜神明社内芝居前〜浜松町辰五郎内〜神明町鳶勢揃い〜角力小屋前〜喧嘩〜神明社境内
配役

め組浜松町辰五郎 = 坂東三津五郎(10代目)

四ッ車大八 = 中村富十郎(5代目)

辰五郎女房お仲 = 中村時蔵(5代目)

焚出し喜三郎 = 尾上菊五郎(7代目)

九竜山浪右衛門 = 市川左團次(4代目)

江戸座喜太郎 = 中村又五郎(2代目)

尾花屋女房おくら = 中村雀右衛門(4代目)

め組柴井町藤松 = 尾上辰之助(2代目)

め組露月町亀右衛門 = 坂東秀調(5代目)

め組宇田川町長次郎 = 坂東正之助

おもちゃの文次 = 中村信二郎(初代)

背高の竹 = 市川高麗蔵(11代目)

三ッ星半次 = 中村玉太郎(4代目)

島崎楼女将おなみ = 市村萬次郎(2代目)

島崎抱えお咲 = 澤村宗之助(3代目)

狸穴の重吉 = 大谷桂三(初代)

山門の仙太 = 片岡愛之助(6代目)

伊皿子の安三 = 坂東亀三郎(5代目)

御成門の鶴吉 = 坂東亀寿(初代)

新銭座の吉蔵 = 中村勘太郎(2代目)

二本榎の若太郎 = 中村七之助(2代目)

烏森の竹次 = 尾上松也(2代目)

御輿山芳五郎 = 坂東彌十郎(初代)

大竜山文五郎 = 市川男寅(6代目)

神路山花五郎 = 片岡亀蔵(4代目)

葉山九郎次 = 山崎権一(初代)

三池八右衛門 = 尾上松太郎(2代目)

茶飯屋藤助・鳶の者 = 尾上菊十郎(4代目)

小按摩ちょんま・鳶の者 = 坂東橘太郎(初代)

時廻り杢蔵 = 尾上佳緑(初代)

角力勇野滝蔵・勇野初右衛門 = 尾上松辰

田毎川浪蔵 = 尾上辰緑(初代)

御嶽山辰造 = 中村吉三郎(初代)

鳶の者 = 中村勘之丞(3代目)

鳶の者 = 尾上菊市郎(初代)

鳶の者 = 中村吉之助(3代目)

鳶の者 = 尾上菊史郎(初代)

鳶の者 = 中村吉五郎(2代目)

鳶の者 = 中村富志郎(初代)

茶屋女おまつ = 坂東玉之助(4代目)

茶屋娘およし = 尾上菊三呂(初代)

芸者せん = 尾上扇緑(初代)

芸者なべ = 尾上梅之助(3代目)

島崎抱えおきみ = 市川左升(3代目)

島崎抱えおよし = 尾上梅之丞(2代目)

島崎抱えおなつ = 坂東守若(2代目)

島崎抱えおはる = 中村芝寿弥(初代)

角力荒浪亀之助 = 坂東三津右衛門(5代目)

職人御成門の松蔵・鳶の者 = 坂東三津之助(3代目)

職人山内の兼吉・鳶の者 = 尾上音吉

木戸番大常・鳶の者・焚出しの手代 = 市川左十次郎

木戸番新太・鳶の者 = 尾上松五郎(2代目)

浪の花塩右衛門 = 澤村紀世助

ゆで蛸八右衛門 = 中村東志也

時廻り時蔵 = 山崎権一(初代)

島崎の若い者・鳶の者 = 坂東橘咲

島崎の若い者・鳶の者 = 橋夫

島崎の若い者・見物人(男)・角力 = 澤村紀義

獅子舞・鳶の者 = 坂東大和

獅子舞・鳶の者 = 坂東弥七(初代)

獅子舞・角力 = 片岡千志郎

駕籠舁・鳶の者 = 中村信之

駕籠舁・角力 = 中村吉六

出方・鳶の者 = 坂東八大

出方・焚出しの手代 = 尾上扇三郎(2代目)

出方・焚出しの手代 = 片岡當次郎

出方・角力 = 市川左字郎

見物人(男)・鳶の者 = 中村東志二郎(初代)

見物人(男)・角力 = 中村福太郎(初代)

見物人(男)・焚出しの手代 = 尾上音三郎(3代目)

見物人(男)・鳶の者 = 坂東幸(初代)

見物人(男)・角力 = 片岡千藏

見物人(男)・鳶の者 = 片岡千次郎(2代目)

見物人(男) = 中村蝶之介

見物人(男)・角力 = 友三郎改め京子郎

鳶の者・焚出しの手代 = 尾上音之助

鳶の者 = 坂東玉雪(初代)

鳶の者・焚出しの手代 = 慶次郎

鳶の者・焚出しの手代 = 中村吉二郎

鳶の者 = 坂東翔次

鳶の者 = 中村蝶之介

鳶の者 = 尾上辰巳(初代)

焚出しの手代・角力 = 片岡佑次郎

角力 = 坂東功一

角力 = 市川竜之助(4代目)

見物人(女) = 片岡比奈三

見物人(女) = 坂東玉朗

見物人(女) = 片岡りき彌

見物人(女) = 吉世改め政之丞

見物人(男)・角力 = 武田修

見物人(男)・角力 = 曽根敬志

見物人(男)・鳶の者 = 小畑雄二

辰五郎倅又八 = 中村種之助(初代)

青山の光吉 = 坂東巳之助(2代目)

中門前の専坊 = 中村梅枝(4代目)

やんまの豊 = 中村萬太郎(初代)

ととまじりの栄次 = 坂東新悟(初代)

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎、竹柴其水作
夜の部 4
越後獅子(エチゴジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

角兵衛 = 坂東三津五郎(10代目)

後見 = 八弥

後見 = 坂東大和

備考
十代目坂東三津五郎襲名披露二月大歌舞伎、望月朴清出演