昼の部 1
ひらかな盛衰記(ヒラガナセイスイキ)
この演目名で検索する
場名など
福嶋船頭松右衛門内〜浜辺物見の松
配役

船頭松右衛門実は樋口次郎兼光 = 松本幸四郎(9代目)

畠山庄司重忠 = 市川團十郎(12代目)

漁師権四郎 = 市川左團次(4代目)

隼人娘お筆 = 澤村宗十郎(9代目)

松右衛門女房およし = 中村芝雀(7代目)

船頭日吉丸又六 = 市村家橘(17代目)

船頭明神丸富蔵 = 市川右之助(3代目)

船頭灘吉九郎作 = 片岡十蔵(6代目)

畠山の臣 = 澤村由次郎(5代目)

畠山の臣 = 大谷桂三(初代)

畠山の臣 = 尾上梅也

畠山の臣 = 尾上菊丸

所化雲念 = 尾上佳緑(初代)

講中畑六 = 山崎権一(初代)

講中鍬蔵 = 尾上菊十郎(4代目)

講中麦造 = 松本幸太郎(2代目)

講中おたけ = 中村千弥(2代目)

講中おまき = 市川鯉紅(初代)

軍兵 = 尾上扇三郎(2代目)

軍兵 = 慶次郎

軍兵 = 坂東玉朗

船頭 = 坂東八重蔵(2代目)

船頭 = 坂東橘咲

船頭 = 翔一

船頭 = 坂東翔次

船頭 = 友三郎

船頭 = 尾上音吉

船頭 = 吉世

船頭 = 松本錦弥(3代目)

船頭 = 市川新七

船頭 = 市川升平

船頭 = 市川升一

船頭 = 坂東玉雪(初代)

船頭 = 玉英

船頭 = 坂東功一

船頭 = 市川八百稔

船頭 = 澤村紀世助

船頭 = 澤村紀義

船頭 = 市川左十次郎

船頭 = 市川左字郎

船頭 = 澤村伊助(初代)

船頭 = 坂東悟

船頭 = 尾上音女

船頭 = 中村東志也

船頭 = 岩井義太郎(初代)

槌松実は義仲一子駒若丸 = 石山真帆

備考
昼の部 2の1
吉原雀(ヨシワラスズメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

鳥売りの男 = 尾上菊五郎(7代目)

鳥売りの女 = 尾上菊之助(5代目)

後見 = 尾上梅也

後見 = 尾上音吉

備考
清元榮三郎出演
昼の部 2の2
藤娘(フジムスメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

藤の精 = 坂東玉三郎(5代目)

備考
昼の部 3
ぢいさんばあさん(ヂイサンバアサン)
この演目名で検索する
場名など
江戸番町美濃部伊織の屋敷〜京都鴨川口に近い料亭〜江戸番町美濃部伊織の屋敷
配役

美濃部伊織 = 市川團十郎(12代目)

伊織妻るん = 尾上菊五郎(7代目)

下嶋甚右衛門 = 市川左團次(4代目)

弟宮重久右衛門 = 坂東正之助

宮重久弥 = 市川新之助(7代目)

久弥妻きく = 尾上菊之助(5代目)

柳原小兵衛 = 大谷友右衛門(8代目)

山田恵助 = 市村家橘(17代目)

石井民之進 = 坂東秀調(5代目)

戸谷主税 = 市川右之助(3代目)

用人喜平 = 尾上佳緑(初代)

用人長太夫 = 山崎権一(初代)

女中おせき = 尾上音女

女中おきみ = 吉世

女中おきん = 市川八百稔

陸尺 = 岩井義太郎(初代)

供の侍 = 尾上音吉

陸尺 = 中村東志也

陸尺 = 玉英

陸尺 = 市川升平

腰元 = 尾上音三郎(3代目)

腰元 = 中村京三郎

腰元 = 澤村伊助(初代)

腰元 = 坂東玉朗

備考
森鴎外原作、宇野信夫作・演出
夜の部 1
本朝廿四孝(ホンチョウニジュウシコウ)
この演目名で検索する
場名など
謙信館十種香〜謙信館奥庭狐火
配役

息女八重垣姫 = 中村雀右衛門(4代目)

花造り簑作実は武田勝頼 = 尾上菊五郎(7代目)

長尾謙信 = 市村羽左衛門(17代目)

腰元濡衣 = 澤村宗十郎(9代目)

白須賀六郎 = 市川團十郎(12代目)

原小文治 = 松本幸四郎(9代目)

郎党 = 坂東玉雪(初代)

郎党 = 市川新七

備考
中村雀右衛門一世一代にて相勤め申し候、近松半二作
夜の部 2
大森彦七(オオモリヒコシチ)
この演目名で検索する
場名など
配役

大森彦七盛長 = 松本幸四郎(9代目)

楠家息女千早姫 = 中村芝雀(7代目)

道後左衛門近信 = 松本錦吾(3代目)

道後家来兵馬 = 松本錦弥(3代目)

道後家来久太 = 松本錦一(3代目)

大森家来 = 市川新次

大森家来 = 坂東橘咲

大森家来 = 市川升一

備考
新歌舞伎十八番の内、福地桜痴作
夜の部 3
天守物語(テンシュモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

天守夫人富姫 = 坂東玉三郎(5代目)

若き鷹匠姫川図書之助 = 市川新之助(7代目)

岩代国猪苗代亀の城亀姫 = 尾上菊之助(5代目)

近江之丞桃六 = 市村羽左衛門(17代目)

十文字ヶ原朱の盤坊 = 市川左團次(4代目)

小田原修理 = 片岡十蔵(6代目)

山隅九平 = 片岡亀蔵(4代目)

茅野ヶ原舌長姥 = 中村吉之丞(2代目)

奥女中薄 = 上村吉弥(6代目)

富姫侍女撫子 = 尾上梅之丞(2代目)

富姫侍女桔梗 = 中村京妙(初代)

富姫侍女萩 = 尾上梅之助(3代目)

富姫侍女女郎花 = 中村京蔵(初代)

富姫侍女葛 = 坂東守若(2代目)

亀姫付の局 = 市川左升(3代目)

討手 = 松本錦弥(3代目)

討手 = 松本錦一(3代目)

討手 = 市川新次

討手 = 市川新七

討手 = 市川升平

討手 = 翔一

討手 = 坂東翔次

討手 = 尾上音三郎(3代目)

討手 = 坂東玉雪(初代)

討手 = 市川左字郎

討手 = 坂東橘咲

討手 = 友三郎

討手 = 澤村紀世助

討手 = 澤村紀義

討手 = 市川左十次郎

討手 = 澤村伊助(初代)

討手 = 坂東悟

討手 = 慶次郎

獅子 = 橋本一成

獅子 = 斉藤幸治

富姫の女の童 = 高橋加奈子

富姫の女の童 = 塚田梨乃

富姫の女の童 = 桜井千秋

亀姫の女の童 = 吉田美岬

亀姫の女の童 = 上原奈美

備考
泉鏡花原作、戌井市郎演出