歌舞伎座 1996年09月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
- 場名など
- 岡崎城本丸書院〜二俣城外の丘〜二俣城本丸広間
- 配役
-
松平三郎信康 = 市川新之助(7代目)
徳川家康 = 市川團十郎(12代目)
平岩七之助新吉 = 河原崎権十郎(3代目)
築山御前 = 澤村田之助(6代目)
御台徳姫 = 中村福助(9代目)
鵜殿又九郎 = 坂東正之助
松平上野介康忠 = 坂東秀調(5代目)
奥平九八郎信昌 = 市川右之助(3代目)
酒井左衛門尉忠次 = 松本錦吾(3代目)
天方山城守 = 大谷桂三(初代)
本多作左衛門重次 = 松本幸右衛門(初代)
大久保七郎右衛門忠世 = 市村家橘(17代目)
大久保治左衛門忠佐 = 片岡十蔵(6代目)
大久保彦左衛門忠教 = 片岡亀蔵(4代目)
大久保新十郎忠泰 = 中村玉太郎(4代目)
滝川 = 中村歌江(初代)
榊原小平太康政 = 實川延郎(2代目)
服部半蔵 = 嵐橘三郎(6代目)
中根忠元 = 中村富志郎(初代)
中根忠重 = 市川新七
近習 = 坂東橘咲
小姓 = 富紀
近侍 = 岩井義太郎(初代)
近侍 = 澤村光紀(初代)
近侍 = 中村翫蔵
近侍 = 市川八百稔
- 備考
- 田中喜三作、戌井市郎演出
- 場名など
- 御所五郎蔵、五條坂仲之町甲屋〜甲屋奥座敷〜廓内夜更
- 配役
-
御所五郎蔵 = 市川團十郎(12代目)
星影土右衛門 = 中村富十郎(5代目)
傾城皐月 = 中村芝翫(7代目)
傾城逢州 = 中村時蔵(5代目)
甲屋与五郎 = 坂東三津五郎(9代目)
花形屋吾助 = 市村鶴蔵(初代)
子分梶原平蔵 = 市村家橘(17代目)
子分新貝荒蔵 = 市川右之助(3代目)
子分秩父重蔵 = 片岡十蔵(6代目)
子分二の宮太郎次 = 坂東正之助
門弟蟹塚素平太 = 山崎権一(初代)
門弟穴生多九六 = 嵐橘三郎(6代目)
門弟鮫津五平次 = 中村翫之助(4代目)
番新千代菊 = 中村芝喜松(2代目)
門弟荒波喜六太 = 澤村大蔵(初代)
台屋喜助 = 尾上辰緑(初代)
按摩米市 = 坂東みの虫
甲屋若い者宗七 = 市川新次
甲屋若い者藤助 = 中村富二朗
甲屋若い者太吉 = 中村又次郎
仲居おなか = 中村芝のぶ(初代)
仲居おます = 福弥
仲居およし = 富紀
新造琴菊 = 片岡比奈三
新造菊葉 = 中村東志二郎(初代)
新造梅菊 = 澤村由蔵
新造若竹 = 吉世
- 備考
- 河竹黙阿弥作
- 場名など
- 合邦庵室
- 配役
-
高安奥方玉手御前 = 中村芝翫(7代目)
合邦道心 = 市村羽左衛門(17代目)
高安俊徳丸 = 澤村田之助(6代目)
息女浅香姫 = 中村福助(9代目)
奴入平 = 坂東三津五郎(9代目)
合邦女房おとく = 中村又五郎(2代目)
講中槌右衛門 = 尾上寿鴻(初代)
講中門兵衛 = 中村翫之助(4代目)
講中おくめ = 坂東玉之助(4代目)
講中おまめ = 中村芝喜松(2代目)
講中藤平 = 澤村大蔵(初代)
講中又平 = 尾上緑三郎(初代)
- 備考
- 場名など
- 配役
-
白拍子花子 = 中村時蔵(5代目)
白拍子桜子 = 中村福助(9代目)
所化勤心坊 = 片岡十蔵(6代目)
所化清浄坊 = 片岡亀蔵(4代目)
所化普文坊 = 坂東亀三郎(5代目)
所化青龍坊 = 坂東亀寿(初代)
所化西念坊 = 澤村由次郎(5代目)
所化栃面坊 = 大谷桂三(初代)
所化良念坊 = 上村吉弥(6代目)
所化居観坊 = 尾上梅也
所化東念坊 = 中村芳彦
所化阿観坊 = 尾上菊丸
所化普覧坊 = 尾上梅之丞(2代目)
所化文珠坊 = 尾上辰緑(初代)
所化建仁坊 = 中村富志郎(初代)
所化要心坊 = 坂東三平
所化余念坊 = 中村又次郎
所化雲念坊 = 市川新次
所化西龍坊 = 澤村光紀(初代)
所化喜観坊 = 市川新七
後見 = 中村時蝶(初代)
後見 = 中村芝喜松(2代目)
- 備考
- 場名など
- 本郷木戸前勢揃いより赤門捕物まで、本郷通町木戸前〜御茶の水土手際〜菊坂盲長屋〜竹町質見世〜菊坂道玄借家〜加州侯表門
- 配役
-
加賀鳶天神町梅吉・按摩竹垣道玄 = 中村富十郎(5代目)
加賀鳶日蔭町松蔵 = 市川團十郎(12代目)
女按摩お兼 = 澤村田之助(6代目)
伊勢屋与兵衛 = 河原崎権十郎(3代目)
加賀鳶雷五郎次 = 坂東三津五郎(9代目)
女房おせつ = 中村吉之丞(2代目)
小間使お朝 = 中村玉太郎(4代目)
百姓太次右衛門 = 松本幸右衛門(初代)
加賀鳶春木町巳之助 = 坂東秀調(5代目)
加賀鳶昼ッ子尾之吉 = 坂東正之助
加賀鳶魁勇次 = 市川右之助(3代目)
加賀鳶虎屋竹五郎 = 片岡進之介(初代)
加賀鳶盤石石松 = 片岡愛之助(6代目)
加賀鳶数珠玉房吉 = 坂東亀三郎(5代目)
加賀鳶御守殿門次 = 坂東亀寿(初代)
加賀鳶湯島千代三 = 大谷桂三(初代)
加賀鳶根津染吉 = 澤村由次郎(5代目)
加賀鳶金助町兼五郎 = 松本錦吾(3代目)
加賀鳶妻恋音吉 = 片岡亀蔵(4代目)
加賀鳶天狗杉松 = 片岡十蔵(6代目)
加賀鳶御神輿弥太郎 = 市村家橘(17代目)
家主喜兵衛 = 山崎権一(初代)
番頭佐五兵衛 = 嵐橘三郎(6代目)
按摩いぼ市 = 尾上寿鴻(初代)
按摩木我 = 中村翫之助(4代目)
手先長次 = 尾上松太郎(2代目)
おつめ婆 = 坂東橘(初代)
女按摩お市 = 尾上芙雀(10代目)
瞽女お鈴 = 市川升寿(初代)
鳶の者進吉・捕手 = 尾上辰緑(初代)
鳶の者智三・捕手 = 坂東みの虫
鳶の者喜八・手代定吉 = 市川新次
鳶の者泰造・手代佐七 = 中村富志郎(初代)
番太郎 = 尾上扇三郎(2代目)
町人・手代太助 = 尾上緑三郎(初代)
町人 = 澤村大蔵(初代)
町人 = 市川升助(初代)
町人 = 片岡市松
町の男 = 園田法挙
町の男 = 横山浩幸
町の男 = 並木敏郎
鳶の者・捕手 = 坂東三平
鳶の者・捕手 = 中村又次郎
鳶の者 = 市川八百稔
鳶の者 = 市川升平
鳶の者・捕手 = 澤村光紀(初代)
鳶の者・捕手 = 市川新七
鳶の者・捕手 = 中村富二朗
鳶の者・捕手 = 中村東志二郎(初代)
鳶の者 = 岩井義太郎(初代)
鳶の者 = 澤村由蔵
鳶の者・捕手 = 中村翫蔵
鳶の者 = 坂東橘咲
鳶の者 = 片岡比奈三
鳶の者 = 岡村康幸
鳶の者 = 阿部徳久次
鳶の者 = 島口貴守
鳶の者 = 小美濃実
鳶の者 = 本田昭男
捕手 = 坂東八重蔵(2代目)
町の女 = 中村時枝
町の女 = 中村芝寿弥(初代)
町の女 = 中村蝶次郎(4代目)
町の女 = 玉望
町の女 = 中村芝のぶ(初代)
町の女 = 福弥
町の女 = 吉世
町の女 = 坂東鶴枝(初代)
小按摩寒竹 = 伊藤栄治
丁稚三太 = 戸ヶ崎俊
- 備考
- 河竹黙阿弥作