昼の部 1の1
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)鳥居前
配役

佐藤四郎兵衛忠信実は源九郎狐 = 尾上辰之助(2代目)

源九郎判官義経 = 坂東八十助(5代目)

武蔵坊弁慶 = 市川團蔵(9代目)

静御前 = 中村芝雀(7代目)

笹目忠太 = 片岡亀蔵(4代目)

亀井六郎 = 澤村由次郎(5代目)

片岡八郎 = 大谷桂三(初代)

伊勢三郎 = 市川男寅(6代目)

駿河次郎 = 尾上梅也

軍兵 = 尾上緑三郎(初代)

軍兵 = 澤村大蔵(初代)

軍兵 = 市川新次

軍兵 = 澤村紀世助

軍兵 = 中村富二朗

軍兵 = 澤村紀義

軍兵 = 市川升平

軍兵 = 澤村光紀(初代)

軍兵 = 市川柏治郎

軍兵 = 坂東橘咲

備考
松竹百年記念・二代目尾上松緑七回忌追善團菊祭五月大歌舞伎、片岡亀蔵名題昇進、通し狂言
昼の部 1の2
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)渡海屋〜大物浦
配役

渡海屋銀平実は新中納言知盛 = 市川團十郎(12代目)

銀平女房お柳実は典侍の局 = 中村雀右衛門(4代目)

源九郎判官義経 = 坂東八十助(5代目)

武蔵坊弁慶 = 市川團蔵(9代目)

相模五郎 = 坂東三津五郎(9代目)

入江丹蔵 = 尾上松助(6代目)

亀井六郎 = 澤村由次郎(5代目)

片岡八郎 = 大谷桂三(初代)

伊勢三郎 = 市川男寅(6代目)

駿河次郎 = 尾上梅也

船頭実は郎党源五 = 尾上寿鴻(初代)

船頭実は郎党藤内 = 嵐橘三郎(6代目)

船頭実は郎党平内 = 尾上松太郎(2代目)

船頭実は郎党三次 = 坂東橘太郎(初代)

船頭実は郎党権次 = 中村芳彦

漁師女房実は官女紅葉の局 = 中村京葭(初代)

漁師女房実は官女菊の局 = 市川升寿(初代)

官女萩の局 = 坂東玉之助(4代目)

官女梅の局 = 尾上扇緑(初代)

官女桜の局 = 市川鯉紅(初代)

官女楓の局 = 尾上梅之丞(2代目)

船頭実は郎党六次 = 尾上緑三郎(初代)

丹蔵にかかる武士 = 尾上辰夫

鎧武者 = 中村又之助(2代目)

知盛にかかる武士 = 尾上辰緑(初代)

知盛にかかる武士 = 尾上音吉

知盛にかかる武士 = 坂東みの虫

知盛にかかる武士 = 坂東橘咲

武者 = 尾上扇三郎(2代目)

武者 = 澤村紀世助

武者 = 片岡市松

武者 = 中村富志郎(初代)

武者 = 中村富二朗

軍兵 = 市川升平

軍兵 = 澤村紀義

軍兵 = 岩井義太郎(初代)

軍兵 = 澤村光紀(初代)

軍兵 = 市川柏治郎

軍兵 = 澤村由蔵

軍兵 = 尾上徳松(初代)

軍兵 = 八一

軍兵 = 中村翫蔵

軍兵 = 中村翫之

軍兵 = 富紀

銀平娘お安実は安徳帝 = 桜井幸美

備考
松竹百年記念・二代目尾上松緑七回忌追善團菊祭五月大歌舞伎、通し狂言
昼の部 1の3
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)道行初音旅・吉野山
配役

佐藤四郎兵衛忠信実は源九郎狐 = 尾上菊五郎(7代目)

静御前 = 中村雀右衛門(4代目)

早見藤太 = 坂東三津五郎(9代目)

花四天 = 尾上辰緑(初代)

花四天 = 市川新次

花四天 = 中村又之助(2代目)

花四天 = 澤村紀義

花四天 = 市川升平

花四天 = 市川新七

花四天 = 八一

花四天 = 坂東橘咲

備考
松竹百年記念・二代目尾上松緑七回忌追善團菊祭五月大歌舞伎、清元志寿太夫出演、通し狂言
夜の部 1の1
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)木の実〜小金吾討死
配役

いがみの権太 = 中村富十郎(5代目)

主馬小金吾武里 = 尾上辰之助(2代目)

弥左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)

権太女房小せん = 澤村田之助(6代目)

若葉の内侍 = 市村萬次郎(2代目)

猪熊大之進 = 片岡十蔵(6代目)

庄屋作兵衛 = 山崎権一(初代)

五人組 = 尾上菊十郎(4代目)

五人組 = 中村翫之助(4代目)

開帳参り伊八 = 尾上緑三郎(初代)

開帳参り喜助 = 澤村大蔵(初代)

猪熊の家来・捕手 = 尾上音吉

猪熊の家来・捕手 = 坂東みの虫

猪熊の家来・捕手 = 市川新次

猪熊の家来・捕手 = 市川新七

捕手 = 尾上辰夫

捕手 = 尾上辰緑(初代)

捕手 = 澤村紀世助

捕手 = 中村富二朗

捕手 = 尾上扇三郎(2代目)

捕手 = 中村又之助(2代目)

捕手 = 澤村紀義

捕手 = 友彦

捕手 = 澤村光紀(初代)

捕手 = 岩井義太郎(初代)

捕手 = 坂東橘咲

捕手 = 澤村由蔵

捕手 = 八一

捕手 = 八弥

捕手 = 市川升助(初代)

捕手 = 片岡市松

六代君 = 市川貴晃

権太倅善太郎 = 市川祐輝

備考
松竹百年記念・二代目尾上松緑七回忌追善團菊祭五月大歌舞伎、市川團蔵次男市川貴晃初お目見得、通し狂言
夜の部 1の2
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)すし屋
配役

いがみの権太 = 中村富十郎(5代目)

弥左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)

弥助実は三位中将維盛 = 中村芝翫(7代目)

娘お里 = 澤村宗十郎(9代目)

梶原平三景時 = 市村羽左衛門(17代目)

権太女房小せん = 澤村田之助(6代目)

若葉の内侍 = 市村萬次郎(2代目)

弥左衛門女房おくら = 中村吉之丞(2代目)

梶原の臣 = 大谷桂三(初代)

梶原の臣 = 坂東亀三郎(5代目)

梶原の臣 = 市川銀之助(2代目)

梶原の臣 = 市川男寅(6代目)

村役人惣右衛門 = 尾上佳緑(初代)

軍兵 = 尾上扇三郎(2代目)

軍兵 = 澤村由蔵

軍兵 = 中村翫之

軍兵 = 八弥

黒四天 = 片岡市松

黒四天 = 澤村大蔵(初代)

黒四天 = 尾上音吉

黒四天 = 中村又之助(2代目)

黒四天 = 中村富志郎(初代)

黒四天 = 澤村紀世助

黒四天 = 岩井義太郎(初代)

黒四天 = 中村翫蔵

鮨買の町人 = 尾上徳松(初代)

鮨買の町人 = 中村京紫(初代)

鮨買の町人 = 尾上音女

六代君 = 市川貴晃

権太倅善太郎 = 市川佑輝

備考
松竹百年記念・二代目尾上松緑七回忌追善團菊祭五月大歌舞伎、市川團蔵次男市川貴晃初お目見得、通し狂言
夜の部 1の3
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
(通し)川連法眼館
配役

佐藤四郎兵衛忠信・佐藤忠信実は源九郎狐 = 尾上菊五郎(7代目)

源九郎判官義経 = 坂東八十助(5代目)

静御前 = 中村芝雀(7代目)

川連法眼 = 尾上松助(6代目)

駿河次郎清繁 = 坂東秀調(5代目)

亀井六郎重清 = 坂東正之助

妻飛鳥 = 市川右之助(3代目)

腰元撫子 = 中村京妙(初代)

腰元小枝 = 尾上梅之助(3代目)

腰元小菊 = 中村京蔵(初代)

腰元紅葉 = 中村扇乃丞(2代目)

腰元白梅 = 澤村宗丸(2代目)

腰元桔梗 = 尾上菊丸

荒法師山科荒法橋 = 坂東みの虫

荒法師返り坂薬医坊 = 尾上辰夫

荒法師梅本鬼佐渡 = 市川新七

申次の侍 = 中村富志郎(初代)

申次の侍 = 中村又之助(2代目)

腰元 = 福弥

腰元 = 澤村由蔵

備考
松竹百年記念・二代目尾上松緑七回忌追善團菊祭五月大歌舞伎、通し狂言