昼の部 1
漢人韓文手管始(カンジンカンモンテクダノハジマリ)
この演目名で検索する
場名など
唐人話、長崎寄合町千歳屋庭口〜同客間〜同元の庭口〜国分寺客殿〜同奥庭
配役

十木伝七 = 中村鴈治郎(3代目)

大通辞幸才典蔵 = 中村富十郎(5代目)

傾城高尾太夫 = 中村時蔵(5代目)

奴光平 = 片岡我當(5代目)

相良和泉之助 = 片岡秀太郎(2代目)

唐使呉才官 = 坂東吉弥(2代目)

副使珍花慶 = 片岡亀蔵(4代目)

傾城名山太夫 = 片岡孝太郎(初代)

千歳屋女房お才 = 上村吉弥(6代目)

神戸屋手代嘉平 = 中村扇豊

下役須藤丹平 = 嵐橘三郎(6代目)

太鼓持長八 = 中村四郎五郎(7代目)

太鼓持善六 = 片岡松之助(4代目)

大名秋月右京之進 = 中村鴈童(2代目)

大名大伴豊前守 = 中村翫之助(4代目)

大名平戸十太夫 = 片岡當十郎(3代目)

大名玉島左衛門 = 尾上松太郎(2代目)

大名菊地権之頭 = 中村芳彦

大名松浦主税 = 澤村大蔵(初代)

仲居おやす = 中村鴈成(初代)

仲居お千代 = 片岡秀寿

仲居おなか = 中村扇乃丞(2代目)

申次の侍 = 片岡松三郎

唐人 = 富紀

唐人・侍 = 阿久津卓也

下官・官人 = 秀松

下官・官人 = 中村富志郎(初代)

下官・官人 = 土橋慶一

下官・官人 = 橋夫

= 片岡市松

= 實川若之介

= 中村鴈五郎

仲居 = 中村時枝

仲居 = 片岡比奈三

仲居 = 片岡孝二郎

仲居 = 中村芝のぶ(初代)

禿 = 岡田麻利子

備考
並木五瓶作、木村錦花改修、奈河彰輔補綴
昼の部 2
戻橋(モドリバシ)
この演目名で検索する
場名など
一條戻橋
配役

扇折小百合実は愛宕の鬼女 = 中村芝翫(7代目)

渡辺綱 = 中村橋之助(3代目)

郎党右源太 = 市川男寅(6代目)

郎党左源太 = 片岡愛之助(6代目)

備考
新古演劇十種の内、河竹黙阿弥作
昼の部 3
曽我綉侠御所染(ソガモヨウタテシノゴショゾメ)
この演目名で検索する
場名など
御所五郎蔵、五條坂仲之町〜甲屋奥座敷〜廓内夜更
配役

御所五郎蔵 = 片岡孝夫

傾城皐月 = 中村鴈治郎(3代目)

星影土右衛門 = 中村富十郎(5代目)

甲屋女房お駒 = 中村芝翫(7代目)

傾城逢州 = 中村時蔵(5代目)

子分梶原平蔵 = 坂東秀調(5代目)

子分新貝荒蔵 = 片岡十蔵(6代目)

子分秩父重介 = 片岡愛之助(6代目)

子分二宮太郎次 = 市川男寅(6代目)

子分畠山次郎三 = 片岡亀蔵(4代目)

花形屋吾助 = 尾上佳緑(初代)

門弟蟹塚素兵太 = 中村四郎五郎(7代目)

門弟穴生多九六 = 嵐橘三郎(6代目)

門弟鮫津五平次 = 片岡當十郎(3代目)

門弟荒波喜六太 = 尾上松太郎(2代目)

台屋喜助 = 片岡松之助(4代目)

按摩米一 = 中村翫之助(4代目)

甲屋若者宗七 = 尾上寿鴻(初代)

門弟大師平内 = 澤村大蔵(初代)

番新千代菊 = 中村鴈乃助(2代目)

茶屋女房おわさ = 中村時枝

仲居おます = 中村芝のぶ(初代)

仲居おなか = 片岡孝二郎

甲屋若い者 = 片岡市松

甲屋若い者 = 片岡たか志(初代)

仲居 = 片岡和之介(初代)

新造 = 片岡秀寿

新造 = 富紀

新造 = 片岡比奈三

備考
河竹黙阿弥作
夜の部 1
金幣猿島郡(キンノザイサルシマダイリ)
この演目名で検索する
場名など
摂津国旗差山中鼓ヶ滝〜下総国筑波山麓〜下野国筑波山中観音堂〜宇治通円、橋姫社〜木津川堤〜大喜利浄瑠璃「双面道成寺」
配役

坂東太郎有武実は伊豫掾純友・如月尼娘清姫・右衛門尉藤原忠文・忠文清姫の霊・白拍子花子実は清姫の霊・狂言師升六実は忠文の霊 = 市川猿之助(3代目)

四ッ塚大作実は伊賀寿太郎・如月尼実は乳人御厨 = 中村歌六(5代目)

北白川の安珍実は文珠丸頼光・文珠丸頼光 = 市川門之助(8代目)

田原藤太秀郷・能力白雲 = 市川右近(初代)

伊豫掾純友実は金剛丸・竹抜五郎隼人 = 中村信二郎(初代)

将門妹七綾姫 = 市川笑也(2代目)

滝夜叉姫実は将門の亡霊・滝夜叉姫・秀郷妻矢橋 = 市川笑三郎(3代目)

八重垣実は生田妻八重垣・乳人八重垣 = 坂東竹三郎(5代目)

寂莫法印・能力黒雲 = 市川猿弥(2代目)

手下男体山の石黒・男体山の石黒実は生田七郎 = 市川段治郎(初代)

茶摘娘およし実は将門腰元桜木・腰元桜木 = 市川春猿(2代目)

船頭冠蔵 = 嵐冠十郎(6代目)

神沢弥九郎 = 市川寿猿(2代目)

手下女体山の岩蔵 = 市川段猿(2代目)

手下山霧の雲太 = 市川猿十郎(4代目)

茶摘娘おくに実は腰元追浜 = 市川段之(初代)

花四天・犬上兵藤 = 市川延夫(初代)

幸崎兵太・手下剣の峰眼助・手下・捕手・捕手・鱗四天 = 市川欣弥(初代)

津守伴蔵・花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 市川笑太郎

手下天狗宿の杉太・花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 市川猿五郎

手下水無川の滝太・花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 市川猿次郎

手下梯子登りの猿松・手下・捕手・捕手・鱗四天 = 市川龍蔵(初代)

雲助・手下風元の飛八・花四天・鱗四天 = 瀧弥

雲助・手下屏風坂の苔平・花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 山本裕紀

茶摘娘おまき実は腰元毛馬内 = 市川笑子(初代)

茶摘娘おはる実は腰元忍 = 市川笑羽(初代)

手下・茶摘娘おちよ実は腰元簾 = 竹弥

花四天・茶摘娘おみち実は腰元青柳 = 市川瀧二朗(初代)

雲助・黒四天・花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 市川猿四郎(2代目)

雲助・手下・花四天・捕手・捕手・捕手・鱗四天 = 長岡裕之

手下・花四天・捕手・捕手・捕手・鱗四天 = 浅井

手下・手下 = 上中

手下・手下 = 大川

黒四天・花四天・鱗四天 = 中村蝶八郎(初代)

黒四天・花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 高崎隆二

黒四天・花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 工藤博

手下 = 比江嶋

手下・捕手・捕手 = 和田

手下・捕手・捕手 = 加治川

手下・捕手・捕手 = 山口

手下 = 三須

花四天 = 笑雪

花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 信吾

花四天・捕手・捕手・鱗四天 = 上野誠一

鱗四天 = 二村幸雅

= 浅井智代

備考
市川猿之助宙乗り相勤め申し候、「双面道成寺」常磐津連中・清元連中・長唄囃子連中、猿之助十八番の内、四世鶴屋南北作、戸部銀作・奈河彰輔・市川猿之助補綴・演出、石川耕士補綴