昼の部 1
十五夜物語(ジュウゴヤモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
谷中・友次郎の寓居〜三ヶ月後の友次郎の寓居
配役

浪人浦部友次郎 = 中村福助(8代目)

女房お波 = 中村雀右衛門(4代目)

名主作兵衛 = 市川左團次(4代目)

友次郎妹お篠 = 中村松江(5代目)

村の子供 = 勝沢一央

村の子供 = 坂木朋子

村の子供 = 三浦勉

村の子供 = 吉田亮

備考
谷崎潤一郎作、観世栄夫演出
昼の部 2
道行浮塒鴎(ミチユキウキネノトモドリ)
この演目名で検索する
場名など
お染久松
配役

丁稚久松 = 尾上梅幸(7代目)

娘お染 = 坂東八十助(5代目)

猿曳三津平 = 坂東三津五郎(9代目)

備考
八代目坂東三津五郎十七回忌追善狂言
昼の部 3
玉藻前曦袂(タマモノマエアサヒノタモト)
この演目名で検索する
場名など
道春館
配役

鷲塚金藤次秀国 = 市村羽左衛門(17代目)

後室萩の方 = 中村芝翫(7代目)

安倍采女之助泰清 = 中村東蔵(6代目)

姉娘桂姫 = 中村児太郎(5代目)

妹娘初花姫 = 中村芝雀(7代目)

腰元紅梅 = 尾上芙雀(10代目)

腰元立田 = 市川左升(3代目)

腰元松ヶ枝 = 中村京葭(初代)

腰元吉野 = 中村歌女之丞(3代目)

腰元楓 = 尾上梅之丞(2代目)

腰元椿 = 中村芝喜松(2代目)

腰元 = 中村京紫(初代)

腰元 = 玉基

備考
昼の部 4
色彩間苅豆〔法懸松成田利剣〕(イロモヨウチョットカリマメ〔ケサカケマツナリタノリケン〕)
この演目名で検索する
場名など
かさね〔木下川堤〕
配役

百姓与右衛門実は久保田金五郎 = 中村吉右衛門(2代目)

腰元かさね = 坂東玉三郎(5代目)

捕手沢田 = 中村吉三郎(初代)

捕手飯沼 = 中村吉男

備考
清元志寿太夫出演
夜の部 1
傾城反魂香(ケイセイハンゴンコウ)
この演目名で検索する
場名など
吃又
配役

浮世又平後に土佐又平光起 = 中村吉右衛門(2代目)

又平女房おとく = 中村雀右衛門(4代目)

土佐将監光信 = 市川左團次(4代目)

狩野雅楽之助 = 中村福助(8代目)

土佐修理之助 = 大谷友右衛門(8代目)

将監北の方 = 中村万之丞

百姓庄右衛門 = 坂東弥五郎(2代目)

百姓鎌作 = 加賀屋歌蔵(初代)

百姓豊造 = 山崎権一(初代)

百姓米作 = 中村駒助(4代目)

百姓畦六 = 中村翫之助(4代目)

百姓 = 市川升一郎

百姓 = 中村蝶十郎(初代)

百姓 = 市川八百稔

百姓 = 市川左十次郎

百姓 = 中村東志也

百姓 = 市川新七

百姓 = 松本錦一(3代目)

百姓 = 友彦

備考
夜の部 2の1
島の千歳(シマノセンザイ)
この演目名で検索する
場名など
上下・上
配役

千歳 = 坂東玉三郎(5代目)

備考
夜の部 2の2
傀儡師(カイライシ)
この演目名で検索する
場名など
上下・下
配役

傀儡師 = 坂東三津五郎(9代目)

唐子 = 守田光寿

唐子 = 三浦誠一

唐子 = 守田奈央

唐子 = 三浦里子

唐子 = 守田幸奈

唐子 = 蛯澤亜沙子

唐子 = 蛯澤沙代子

唐子(1日~12日) = 我妻知佳

唐子(1日~12日) = 番絢子

唐子(1日~12日) = 宇田川倫代

唐子(1日~12日) = 我妻克亮

唐子(1日~12日) = 南絵理子

唐子(1日~12日) = 高橋真麻

唐子(1日~12日) = 宮口莉恵子

唐子(1日~12日) = 大場檜理

唐子(1日~12日) = 伊藤祥子

唐子(1日~12日) = 川渕泰彰

唐子(1日~12日) = 羽根佑香

唐子(1日~12日) = 伊藤あゆみ

唐子(13日~25日) = 小久保綾乃

唐子(13日~25日) = 柳生誠

唐子(13日~25日) = 木幡浩子

唐子(13日~25日) = 杉林愛美

唐子(13日~25日) = 椎名麻由

唐子(13日~25日) = 鈴木美菜子

唐子(13日~25日) = 藤野雅美

唐子(13日~25日) = 木村美紗枝

唐子(13日~25日) = 下山麻衣

唐子(13日~25日) = 高橋美帆

唐子(13日~25日) = 宮本真里奈

唐子(13日~25日) = 菊地瑞穂

備考
八代目坂東三津五郎十七回忌追善狂言、坂東八十助長男守田光寿初お目見得、清元志寿太夫出演
夜の部 3
極付幡随長兵衛(キワメツキバンズイチョウベエ)
この演目名で検索する
場名など
村山座舞台(「公平法問諍」)〜花川戸長兵衛内〜水野邸座敷〜同湯殿
配役

幡随長兵衛 = 中村吉右衛門(2代目)

水野十郎左衛門 = 中村福助(8代目)

長兵衛女房お時 = 坂東玉三郎(5代目)

唐犬権兵衛 = 坂東三津五郎(9代目)

近藤登之助 = 中村東蔵(6代目)

坂田兵庫之介公平 = 市川團蔵(9代目)

子分出尻清兵衛 = 中村歌昇(3代目)

子分極楽十三 = 大谷友右衛門(8代目)

子分雷重五郎 = 坂東秀調(5代目)

子分神田弥吉 = 片岡亀蔵(4代目)

渡辺綱九郎 = 市村𠮷五郎(2代目)

坂田金左衛門 = 中村仲蔵(5代目)

伊予守頼義 = 中村玉太郎(4代目)

子分小仏小平 = 市川男寅(6代目)

慢容上人 = 山崎権一(初代)

舞台番新吉 = 尾上菊十郎(4代目)

保昌武者之助 = 尾上松太郎(2代目)

水野中間市介 = 中村吉三郎(初代)

火縄売半次 = 中村翫之助(4代目)

子分笠森団六 = 尾上梅也

子分閻魔大助 = 中村吉男

御台柏の前 = 加賀屋歌江(2代目)

下女およし = 坂東守

腰元皐月 = 中村京妙(初代)

腰元浦野 = 中村芝喜松(2代目)

子分地蔵三吉 = 中村蝶十郎(初代)

中間可内 = 市川八百稔

後見・諸士 = 尾上辰緑(初代)

ツケ打 = 尾上松十郎

申次ぎ侍・諸士 = 坂東橘太郎(初代)

申次ぎ侍 = 市川新次

頼義の家臣 = 中村京蔵(初代)

頼義の家臣 = 歌次

木戸番 = 坂東三平

木戸番 = 松本錦一(3代目)

出方 = 尾上扇三郎(2代目)

出方・諸士 = 坂東玉雪(初代)

出方 = 中村東志也

出方 = 市川新七

水野家臣 = 市川升一郎

水野家臣 = 坂東みの虫

水野家臣 = 尾上音吉

水野家臣 = 市川左十次郎

諸士 = 中村福次

諸士 = 中村東志二郎(初代)

諸士 = 尾上音女

小姓 = 中村芝のぶ(初代)

伜長松 = 井坂彰宏

備考
「公平法問諍」大薩摩連中、河竹黙阿弥作、中村又五郎監修