- 場名など
- 二段目 桃井館力弥使者~同松切り、九段目 山科閑居
- 配役
-
加古川本蔵 = 中村梅玉(4代目)
本蔵妻戸無瀬 = 中村扇雀(3代目)
本蔵娘小浪・口上人形(声) = 中村玉太郎(5代目)
腰元千草 = 中村鴈乃助(2代目)
腰元小春・仲居おすぎ = 中村鴈成(初代)
腰元深雪・仲居おたけ = 中村扇嘉
近習・陸尺 = 中村鴈大
近習 = 中村梅寿
本蔵の家来 = 市川瀧昇
本蔵の家来 = 中村扇十郎
大星力弥・口上人形(声) = 中村虎之介(初代)
桃井若狭之助・大星由良之助 = 中村鴈治郎(4代目)
一力亭主寿助 = 中村寿治郎(初代)
下女りん = 中村かなめ(初代)
仲居おまつ = 中村扇乃丞(2代目)
太鼓持林中 = 中村梅蔵
太鼓持勘八 = 市川門松
太鼓持正七 = 中村梅秋
供侍 = 中村翫哉
供侍 = 中村扇五朗
陸尺 = 大谷桂太郎
中間 = 市川卯瀧
由良之助妻お石 = 市川門之助(8代目)
- 備考
- 国立劇場9月歌舞伎公演、新国立劇場中劇場、2025年9月5日(金)~27日(土)、10日(水)・18日(木)休演、歌舞伎名作入門、竹田出雲・三好松洛・並木千柳=作、国立劇場美術係=美術、中村寿治郎5~11日休演のため一部演出を変更して上演







