その他の劇場 2025年01月

国立劇場初春歌舞伎公演
一回公演 1
彦山権現誓助剣(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
豊前国彦山権現山中~周防国太守郡家城外~長門国吉岡一味斎屋敷~山城国小栗栖瓢箪棚~豊前国彦山杉坂墓所~同毛谷村六助住家~豊前国小倉真柴大領久吉本陣
配役

毛谷村六助 = 尾上菊之助(5代目)

早川一学・杣斧右衛門 = 片岡亀蔵(4代目)

杣楠右衛門 = 中村又之助(2代目)

杣松兵衛 = 尾上菊伸(初代)

杣樫蔵・京極内匠の手下 = 山崎咲十郎

吉岡一味斎・明智光秀の亡霊 = 中村又五郎(3代目)

一味斎姉娘お園 = 中村時蔵(6代目)

京極内匠・微塵弾正実ハ京極内匠 = 坂東彦三郎(9代目)

若党友平・立浪家家臣十時伝五 = 中村萬太郎(初代)

若党佐五平 = 市村橘太郎(初代)

家来榎並佐忠太 = 尾上菊市郎(初代)

一味斎妹娘お菊・立浪家家臣井村六郎 = 上村吉太朗

腰元お松 = 中村蝶紫(初代)

腰元小富・惣嫁お百 = 上村折乃助(2代目)

腰元あやめ・惣嫁お竹・軍兵 = 坂東やゑ六

中間・京極内匠の手下 = 尾上音二郎

中間・忍びの浪人直方源八・京極内匠の手下 = 尾上音幸

一味斎妻お幸 = 上村吉弥(6代目)

衣川弥三左衛門 = 河原崎権十郎(4代目)

老女福栄 = 市村萬次郎(2代目)

惣嫁おなべ = 尾上梅之助(3代目)

中間・山賊・山賤・京極内匠の手下 = 坂東橘治

一味斎孫弥三松 = 中村秀乃介(初代)

立浪家家臣大坪軍八 = 尾上菊史郎(初代)

立浪家家臣堀口曽平太 = 尾上菊次

中間・軍兵 = 西野安秋

山賊・山賤・京極内匠の手下 = 尾上音蔵

山賊・山賤・軍兵 = 芦田能久

山賊・軍兵 = 水野直浩

老婆おしげ・軍兵 = 片岡當史弥

真柴大領久吉 = 尾上菊五郎(7代目)

立浪家家臣向山三平 = 市村竹松(6代目)

立浪家家臣捨川団八 = 市村光(初代)

真柴方の若武者福島市松正則 = 坂東亀三郎(6代目)

真柴方の若武者佐藤虎之助正清 = 尾上丑之助(7代目)

真柴方の若武者片桐助佐且元 = 尾上眞秀(初代)

真柴方の若武者糟屋助右衛門武則 = 中村梅枝(5代目)

真柴方の若武者加藤孫六嘉明 = 中村種太郎(5代目)

近習 = 天野鷹雄

立浪主膳正 = 坂東楽善(初代)

備考
国立劇場初春歌舞伎公演、新国立劇場中劇場、2025年1月5日(日)~27日(月)、14日(火)・22日(水)休演、通し狂言、梅野下風・近松保蔵=作、国立劇場文芸研究会=補綴、国立劇場美術係=美術、坂東亀三郎5~7日休演のため一部演出を変更して上演