歌舞伎座 2024年08月
-
第一部1
-
第一部2
-
第二部1
-
第二部2
-
第三部1
- 場名など
- 桶屋弥六の家の中~弥六の家の表~元の弥六の家の中~炭屋河岸の一部~弥六の家の表~元の弥六の家の中
- 配役
-
桶職弥六 = 坂東巳之助(2代目)
芸者の幽霊染次 = 中村児太郎(6代目)
弥六女房お兼 = 坂東新悟(初代)
魚屋鉄造 = 中村福之助(3代目)
鉄造女房お勘 = 市川青虎(2代目)
伊勢屋の番頭久三 = 坂東彌三郎
近所の女房お近 = 市川段之(初代)
近所の女房お安 = 中村扇乃丞(2代目)
近所の女房お咲 = 市川猿紫(初代)
近所の男 = 中村芝晶
近所の男 = 中村翫延
近所の男 = 市川喜介
近所の女 = 市川笑羽(初代)
近所の女 = 市川卯瀧
近所の子供(男)(交互出演) = 沼澤圭
近所の子供(男)(交互出演) = 森本工仁郎
近所の子供(女)(交互出演) = 川人麻央
近所の子供(女)(交互出演) = 平井凛花
ざる屋 = 市川澤五郎
祭りの若い者 = 市川翔乃亮
祭りの若い者 = 坂東大夢
祭りの娘 = 中村仲弥
祭りの娘 = 市川三四助
祭りの娘 = 市川翔三
婆の幽霊お時 = 市川喜太郎(4代目)
爺の幽霊友八 = 市川寿猿(2代目)
娘の幽霊お千代 = 中村鶴松(2代目)
屑屋の幽霊又蔵 = 中村勘九郎(6代目)
家主平作 = 坂東彌十郎(初代)
夜廻りの留作 = 市川欣弥(初代)
信濃屋の番頭五平 = 市川門松
近所の若い者仙吉 = 中村橋三郎
近所の若い者藤太 = 坂東彌紋
近所の男 = 市川裕喜(初代)
近所の男 = 中村仲侍
近所の女 = 市川笑子(初代)
近所の女 = 中村仲之助
近所の女 = 市川瀧昇
按摩 = 中村翫央(初代)
そば屋仁八 = 坂東八大
- 備考
- 八月納涼歌舞伎、2024年8月4日(日)~25日(日)、13日(火)・19日(月)休演、山本周五郎=原作、矢田弥八=脚色、中村福助=監修、大場正昭=演出、中嶋正留=美術
- 場名など
- 配役
-
太郎冠者 = 松本幸四郎(10代目)
大名 = 市川染五郎(8代目)
腰元撫子 = 市川笑也(2代目)
腰元浮草 = 澤村宗之助(3代目)
腰元菖蒲 = 市川高麗蔵(11代目)
後見 = 松本高麗五郎(3代目)
後見 = 松本幸雀(2代目)
- 備考
- 八月納涼歌舞伎、2024年8月4日(日)~25日(日)、13日(火)・19日(月)休演、山川静夫=原案、西川右近=作・振付、芳村伊十七=作曲、住田長三郎=作調
- 場名など
- 髪結新三、白子屋見世先~永代橋川端~富吉町新三内~家主長兵衛内~元の新三内~深川閻魔堂橋
- 配役
-
髪結新三 = 中村勘九郎(6代目)
白子屋手代忠七 = 中村七之助(2代目)
紙屋丁稚長松 = 中村長三郎(2代目)
白子屋娘お熊 = 中村鶴松(2代目)
白子屋下女お菊 = 中村芝のぶ(初代)
白子屋若い者千助 = 松本幸蔵(2代目)
白子屋若い者万蔵 = 市川喜猿
白子屋若い者百三 = 中村蝶八郎(初代)
大工勘六 = 市川猿四郎(2代目)
大工七蔵 = 松本幸右衛門(2代目)
加賀屋若い者梅蔵 = 坂東彌七(初代)
加賀屋若い者芳造 = 中村扇十郎
車力善八 = 片岡亀蔵(4代目)
加賀屋藤兵衛 = 市川中車(9代目)
白子屋後家お常 = 中村扇雀(3代目)
駕籠舁 = 坂東八大
駕籠舁 = 中村橋光
通行人の男 = 中村芝晶
通行人の男 = 松本幸之助
通行人の男 = 松本幸一郎
通行人の男 = 中村翫央(初代)
通行人の女 = 中村鴈洋
通行人の女 = 中村仲四郎
通行人の女 = 市川澤路
下剃勝奴 = 坂東巳之助(2代目)
弥太五郎源七 = 松本幸四郎(10代目)
肴売新吉 = 中村いてう(3代目)
駕籠舁 = 中村仲助
駕籠舁 = 土橋慶一
合長屋権兵衛 = 中村山左衛門(6代目)
家主女房おかく = 中村歌女之丞(3代目)
家主長兵衛 = 坂東彌十郎(初代)
按摩徳市 = 中村かなめ(初代)
夜そば売仁八 = 中村小三郎(初代)
- 備考
- 八月納涼歌舞伎、2024年8月4日(日)~25日(日)、13日(火)・19日(月)休演、河竹黙阿弥=作
- 場名など
- 紅翫
- 配役
-
紅翫 = 中村橋之助(4代目)
虫売りおすず = 坂東新悟(初代)
朝顔売阿曽吉 = 中村福之助(3代目)
大工駒三 = 中村歌之助(4代目)
角兵衛神吉 = 中村勘太郎(3代目)
町娘お高 = 市川染五郎(8代目)
蝶々売留吉 = 中村虎之介(初代)
団扇売お静 = 中村児太郎(6代目)
庄屋銀兵衛 = 坂東巳之助(2代目)
後見 = 中村橋三郎
- 備考
- 八月納涼歌舞伎、2024年8月4日(日)~25日(日)、13日(火)・19日(月)休演
- 場名など
- 葉不見冥府路行、信田家座敷~荼枳尼社(死人花)~上月家菩提寺(墓花)~上月屋敷奥座敷(彼岸花)~上月屋敷内炭置部屋(蛇花)~辰巳屋敷離座敷(幽霊花)~近江屋(火事花)~元の荼枳尼社(死人花)~元の上月屋敷奥座敷(地獄花)~上月屋敷内牢屋(捨子花)~元の上月屋敷奥座敷(狐花)
- 配役
-
漆黒を纏った男・中禪寺洲齋 = 松本幸四郎(10代目)
狐面の男・萩之介・上月家奥女中お葉 = 中村七之助(2代目)
近江屋娘登紀 = 坂東新悟(初代)
監物娘雪乃 = 中村米吉(5代目)
辰巳屋番頭儀助 = 中村橋之助(4代目)
辰巳屋娘実祢 = 中村虎之介(初代)
上月家家臣的場佐平次 = 市川染五郎(8代目)
信田家女中鈴 = 澤村國久
信田家女中榊 = 市川笑野
信田の家の者・上月家家臣 = 中村芝歌蔵
信田の家の者 = 中村仲助
信田の家の者 = 市川瀧昇
近江屋女中 = 中村福緒
上月家近習頭菊村慈童 = 中村いてう(3代目)
辰巳屋女中頭お竹 = 中村鴈乃助(2代目)
上月家菩提寺住職順英 = 松本高麗五郎(3代目)
上月家老女中松 = 中村梅花(4代目)
辰巳屋番頭仁平 = 大谷廣太郎(3代目)
信田家下男権七 = 松本錦吾(3代目)
雪乃母美冬 = 市川笑三郎(3代目)
材木商近江屋源兵衛 = 市川猿弥(2代目)
口入屋辰巳屋棠蔵 = 片岡亀蔵(4代目)
雲水應峰 = 市川門之助(8代目)
作事奉行上月監物 = 中村勘九郎(6代目)
上月家女中 = 中村仲之助
上月家女中 = 中村鴈洋
上月家座敷牢見張番 = 土橋慶一
上月家家臣 = 中村仲侍
上月家家臣 = 中村扇十郎
上月家家臣 = 松本錦一(4代目)
- 備考
- 八月納涼歌舞伎、2024年8月4日(日)~25日(日)、13日(火)・19日(月)休演、京極夏彦=脚本、今井豊茂=演出・補綴、中嶋正留=美術、品治尚貴=照明、今藤長龍郎=作曲、田中傳次郎=作調、内藤博司=音響、株式会社KADOKAWA=協力、ミステリー界の鬼才・京極夏彦が書き下ろす新たな謎解き物語――