歌舞伎座 2023年12月

歌舞伎座新開場十周年 十二月大歌舞伎
第一部 1
旅噂岡崎猫(タビノウワサオカザキノネコ)
この演目名で検索する
場名など
知立神社社前~岡崎無量寺~薄原
配役

おさん実は猫の怪 = 坂東巳之助(2代目)

由井民部之助 = 中村橋之助(4代目)

旅人弥栄造 = 中村いてう(3代目)

旅人喜知六 = 中村吉二郎

在所女おくら = 坂東やゑ亮

百姓吾作 = 中村山左衛門(6代目)

民部之助妻お袖 = 坂東新悟(初代)

備考
歌舞伎座新開場十周年 十二月大歌舞伎、2023年12月3日(日)~26日(火)、11日(月)・19日(火)休演、奈河彰輔=脚本、石川耕士=補綴・演出、二世市川猿翁=演出、田中傳次郎=作調
第一部 2
今昔饗宴千本桜(ハナクラベセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
配役

白狐の尊後に佐藤四郎兵衛忠信 = 中村獅童(2代目)

美玖姫 = 初音ミク

蝶の精 = 中村種之助(初代)

狐の精・千本桜の精霊陽櫻丸 = 小川陽喜

千本桜の精霊夏櫻丸 = 小川夏幹

青龍の使者蛟雲 = 中村蝶十郎(初代)

青龍の使者蛟雷 = 中村又之助(2代目)

青龍の使者豪参太郎 = 中村獅一(初代)

仕丁 = 山崎咲十郎

仕丁 = 坂東八大

仕丁 = 中村芝歌蔵

仕丁 = 坂東八重之

仕丁・青龍の眷属 = 中村橋三郎

仕丁 = 中村仲助

白狐の眷属 = 内木克洋

青龍の眷属 = 坂東やゑ亮

青龍の眷属 = 尾上音蔵

青龍の眷属 = 尾上松悟

青龍の眷属 = 尾上松三

青龍の眷属 = 尾上音幸

青龍の眷属 = 中村仲侍

青龍の眷属 = 尾上貴緑

青龍の眷属 = 中村蝶也

青龍の眷属 = 市川河松

青龍の眷属 = 土橋慶一

青龍の眷属 = 岸本康太

青龍の眷属 = 向田翼

青龍の眷属 = 佐藤義夫

青龍の眷属 = 古屋貴士

青龍の眷属 = 精進一輝

舞人(交互出演)・千本桜の精(交互出演) = 藤蔭静寿

舞人(交互出演)・千本桜の精(交互出演) = 坂東はつ花

舞人(交互出演)・千本桜の精(交互出演) = 藤蔭里燕

舞人(交互出演)・千本桜の精(交互出演) = 藤間勘知恵

舞人(交互出演)・千本桜の精(交互出演) = 藤間勘松音

舞人(交互出演)・千本桜の精(交互出演) = 花柳美世愛恵

舞人(交互出演)・千本桜の精(交互出演) = 中村梅壽

初音の前 = 中村蝶紫(初代)

青龍の精 = 澤村國矢

頭取弘太郎 = 市川青虎(2代目)

神女舞鶴姫 = 中村七之助(2代目)

朱雀の尊 = 中村勘九郎(6代目)

備考
歌舞伎座新開場十周年 十二月大歌舞伎、2023年12月3日(日)~26日(火)、11日(月)・19日(火)休演、超歌舞伎 Powered by NTT、中村獅童 初音ミク 宙乗り相勤め申し候、小川夏幹初お目見得、松岡亮=脚本、藤間勘十郎=演出・振付、苫舟=音楽、中嶋正留=美術、高山晴彦=照明、髙橋眞史=音響、豊澤勝二郎=作曲、田中傳次郎=作調、川瀬露秋=箏曲、菊武粧子=箏曲、浅香哲哉=演出助手、NTT=技術協力
第二部 1
爪王(ツメオウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

= 中村勘九郎(6代目)

= 中村七之助(2代目)

庄屋 = 中村橋之助(4代目)

鷹匠 = 坂東彦三郎(9代目)

備考
歌舞伎座新開場十周年 十二月大歌舞伎、2023年12月3日(日)~26日(火)、11日(月)・19日(火)休演、戸川幸夫=脚本、平岩弓枝=脚色、二世藤間勘祖=振付、十四世杵屋六左衛門=作曲、四世藤舎呂船=作調、田中傳左衛門=作調、高根宏浩=美術
第二部 2
俵星玄蕃(タワラボシゲンバ)
この演目名で検索する
場名など
本所横網のそば屋~俵星玄蕃の道場~同じく本所横網のそば屋~同じく俵星玄蕃の道場~同~吉良屋敷裏門から両国橋のたもと
配役

俵星玄蕃正照 = 尾上松緑(4代目)

当り屋十助実は杉野十平次 = 坂東亀蔵(3代目)

大石主税 = 尾上左近(3代目)

玄蕃門弟中村藤馬 = 市川青虎(2代目)

菅谷半之丞 = 市川荒五郎(5代目)

岡野金右衛門 = 山崎咲十郎

上杉の家臣鈴木龍悟 = 尾上松悟

上杉の郎党 = 坂東八大

上杉の郎党 = 坂東八重之

上杉の郎党 = 中村獅一(初代)

上杉の郎党 = 坂東やゑ亮

上杉の郎党 = 中村橋三郎

上杉の郎党 = 尾上音蔵

上杉の郎党 = 中村仲助

上杉の郎党 = 尾上松三

上杉の郎党 = 尾上音幸

上杉の郎党 = 中村仲侍

上杉の郎党 = 尾上貴緑

上杉の郎党 = 中村蝶也

上杉の郎党 = 市川河松

上杉の郎党 = 土橋慶一

そば屋の客北屋常吉 = 中村吉三郎(初代)

そば屋の客文司 = 尾上辰緑(初代)

村松三太夫 = 中村吉之丞(3代目)

三村次郎左衛門 = 市村橘太郎(初代)

前原伊助 = 中村松江(6代目)

吉田忠左衛門 = 河原崎権十郎(4代目)

備考
歌舞伎座新開場十周年 十二月大歌舞伎、2023年12月3日(日)~26日(火)、11日(月)・19日(火)休演、「赤穂義士外伝 俵星玄蕃」より、竹柴潤一=脚本、西森英行=演出、神田松鯉=脚本協力、中嶋正留=美術、平野茂=照明、杵屋巳太郎=作曲、田中傳左衛門=作調、内藤博司=音響
第三部 1
猩々(ショウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

猩々 = 尾上松緑(4代目)

酒売り = 中村種之助(初代)

猩々 = 中村勘九郎(6代目)

後見 = 中村蝶十郎(初代)

後見 = 尾上緑

後見 = 中村仲侍

備考
歌舞伎座新開場十周年 十二月大歌舞伎、2023年12月3日(日)~26日(火)、11日(月)・19日(火)休演
第三部 2
天守物語(テンシュモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

天守夫人富姫 = 中村七之助(2代目)

若き鷹匠姫川図書之助 = 中村虎之介(初代)

亀姫眷属茅野ヶ原の舌長姥・工人近江之丞桃六 = 中村勘九郎(6代目)

富姫奥女中薄 = 上村吉弥(6代目)

侍女萩 = 中村鴈乃助(2代目)

侍女女郎花 = 澤村國久

侍女桔梗 = 坂東玉朗

侍女撫子 = 上村折乃助(2代目)

侍女葛 = 中村鶴松(2代目)

亀姫の局 = 坂東守若(2代目)

亀姫の腰元 = 中村蝶紫(初代)

富姫の女童(交互出演) = 漆畑有里菜

富姫の女童(交互出演) = 佐藤向日葵

富姫の女童(交互出演) = 髙田侑芽

富姫の女童(交互出演) = 萩沢結夢

富姫の女童(交互出演) = 市川桃子

富姫の女童(交互出演) = 丸山蘭

亀姫の女童(交互出演) = 荒川桃太

亀姫の女童(交互出演) = 本宮在真

亀姫の女童(交互出演) = 饗庭梨衣花

亀姫の女童(交互出演) = 今泉尚

獅子 = 岸本康太

獅子 = 古屋貴士

討手 = 山崎咲十郎

討手 = 坂東八重之

討手 = 中村獅一(初代)

討手 = 中村橋三郎

討手 = 尾上音蔵

討手 = 中村仲助

討手 = 尾上松悟

討手 = 尾上松三

討手 = 尾上音幸

討手 = 中村仲侍

討手 = 坂東彌光

討手 = 尾上貴緑

討手 = 土橋慶一

討手 = 吉川浩昭

討手 = 並木敏郎

討手 = 浅井弘二

討手 = 太田達也

武田の家臣山隅九平 = 坂東玉雪(初代)

武田の家臣小田原修理 = 片岡亀蔵(4代目)

亀姫眷属十文字ヶ原朱の盤坊 = 中村獅童(2代目)

岩代国猪苗代亀ヶ城亀姫 = 坂東玉三郎(5代目)

後見 = 坂東功一

後見 = 澤村國久

後見 = 中村仲之助

後見 = 中村仲四郎

後見 = 中村仲助

後見 = 中村仲弥

後見 = 中村仲侍

後見 = 中村獅一(初代)

後見 = 中村橋三郎

後見 = 尾上松悟

後見 = 坂東彌光

備考
歌舞伎座新開場十周年 十二月大歌舞伎、2023年12月3日(日)~26日(火)、11日(月)・19日(火)休演、泉鏡花=作、坂東玉三郎=演出、前田剛=美術、中村圭佑=照明、坂東玉三郎=照明、唯是震一=音楽、冨田勲=音楽、田中傳左衛門=作調、内藤博司=音響、花柳壽輔=振付