博多座 2023年06月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2の1
-
夜の部2の2
-
夜の部3
- 場名など
- 配役
-
傾城千歳太夫 = 中村雀右衛門(5代目)
新造松ヶ枝 = 中村梅枝(4代目)
太鼓持藤中 = 坂東彦三郎(9代目)
後見 = 中村京純
後見 = 坂東やゑ亮
後見 = 中村好蝶
- 備考
- 六月博多座大歌舞伎、2023年6月3日(土)~19日(月)、12日(月)休演
- 場名など
- 本所割下水左官長兵衛内~吉原角海老内証~本所大川端~元の長兵衛内
- 配役
-
左官長兵衛 = 尾上菊之助(5代目)
角海老手代藤助 = 片岡亀蔵(4代目)
長兵衛女房お兼 = 中村雀右衛門(5代目)
手代喜助 = 尾上菊市郎(初代)
女郎吉野 = 尾上梅之助(3代目)
女郎花香 = 中村蝶紫(初代)
女郎待人 = 中村好蝶
芸者おきん = 片岡りき彌
小じょくお豆(交互出演) = 井上あおい
小じょくお豆(交互出演) = 大坂桃香
遣手おかく = 中村京蔵(初代)
角海老娘分お光 = 尾上菊史郎(初代)
長兵衛娘お久 = 上村吉太朗
角海老女房お駒 = 市村萬次郎(2代目)
和泉屋清兵衛 = 坂東彦三郎(9代目)
和泉屋手代文七 = 中村萬太郎(初代)
駕籠舁 = 市川新八
駕籠舁 = 片岡愛治郎
酒屋丁稚三吉(交互出演) = 赤星東吾
酒屋丁稚三吉(交互出演) = 丁田恵志郎
家主甚八 = 市村橘太郎(初代)
鳶頭伊兵衛 = 片岡愛之助(6代目)
- 備考
- 六月博多座大歌舞伎、2023年6月3日(土)~19日(月)、12日(月)休演、三遊亭円朝=口演、榎戸賢治=作
- 場名など
- 配役
-
すっぱの九郎兵衛 = 中村鴈治郎(4代目)
目代丁字左衛門 = 中村亀鶴(2代目)
従者藤内 = 中村寿治郎(初代)
田舎者万兵衛 = 片岡愛之助(6代目)
後見 = 中村鴈成(初代)
後見 = 中村光
- 備考
- 六月博多座大歌舞伎、2023年6月3日(土)~19日(月)、12日(月)休演、岡村柿紅=作
- 場名など
- 住吉鳥居前~難波三婦内~長町裏
- 配役
-
団七九郎兵衛 = 片岡愛之助(6代目)
一寸徳兵衛 = 尾上菊之助(5代目)
玉島磯之丞 = 中村萬太郎(初代)
傾城琴浦 = 上村吉太朗
大鳥佐賀右衛門 = 尾上菊市郎(初代)
下剃三吉 = 中村翫政
こっぱの権 = 片岡千次郎(2代目)
なまこの八 = 尾上菊次
下役人・祭りの若い者 = 片岡佑次郎
下役人・祭りの若い者 = 尾上音二郎
団七倅市松(交互出演) = 城戸咲菜
団七倅市松(交互出演) = 佐藤古都
床屋の客 = 片岡愛一朗
参詣の男・祭りの若い者 = 坂東やゑ亮
参詣の男・祭りの若い者 = 坂東橘治
参詣の男・祭りの若い者 = 坂東家之助
参詣の男・祭りの若い者 = 市川河松
参詣の男・祭りの若い者 = 松本錦一(4代目)
参詣の女・祭りの若い者 = 澤村伊助(初代)
参詣の女 = 中村京由
参詣の女・祭りの若い者 = 松本幸之助
参詣の女 = 片岡市也
役人堤藤内 = 松本幸右衛門(2代目)
団七女房お梶 = 中村梅枝(4代目)
釣船三婦 = 中村鴈治郎(4代目)
駕籠舁・祭りの若い者 = 中村吉二郎
駕籠舁・祭りの若い者 = 中村京純
祭りの若い者 = 中村翫哉
祭りの若い者 = 片岡當史弥
祭りの若い者 = 尾上音蔵
祭りの若い者 = 市川新八
祭りの若い者 = 中村光
祭りの若い者 = 中村梅大
三婦女房おつぎ = 中村歌女之丞(3代目)
三河屋義平次 = 嵐橘三郎(6代目)
徳兵衛女房お辰 = 中村雀右衛門(5代目)
- 備考
- 六月博多座大歌舞伎、2023年6月3日(土)~19日(月)、12日(月)休演、並木千柳・三好松洛=作