昼の部 1
松廼羽衣(マツノハゴロモ)
この演目名で検索する
場名など
配役

天女 = 中村時蔵(5代目)

伯竜 = 中村萬太郎(初代)

後見 = 中村竹蝶

後見 = 中村獅一(初代)

備考
六月博多座大歌舞伎、11日(金)休演、前田剛=美術
昼の部 2
与話情浮名横櫛(ヨワナサケウキナノヨコグシ)
この演目名で検索する
場名など
木更津海岸見染~源氏店妾宅
配役

伊豆屋若旦那与三郎・切られ与三郎 = 尾上菊之助(5代目)

赤間源左衛門妾お富・お富 = 中村梅枝(4代目)

お針女お岸 = 中村京蔵(初代)

雇女お丸 = 中村梅乃(初代)

赤間子分梅蔵 = 尾上菊次

赤間子分源次 = 澤村國矢

赤間子分伊八 = 坂東八重之

赤間子分作蔵 = 中村吉二郎

赤間子分金次 = 坂東やゑ亮

黒戸子分眼八 = 中村梅蔵

黒戸子分竹蔵 = 澤村宇十郎(5代目)

黒戸子分金蔵 = 澤村伊助(初代)

黒戸子分清六 = 中村獅一(初代)

黒戸子分芳三・下男権助 = 中村梅秋

貝拾う浜娘 = 尾上音三郎(3代目)

貝拾う浜娘 = 中村鴈洋

貝拾う浜娘 = 片岡りき彌

貝拾う浜娘 = 中村竹蝶

貝拾う浜娘 = 片岡當史弥

貝拾う浜娘 = 中村梅寿

貝拾う浜娘 = 中村好蝶

貝拾う浜男 = 大黒重治

貝拾う浜男 = 井上浩作

貝拾う浜男 = 井手健太郎

貝拾う浜男 = 園田佳祐

噺家五行亭相生 = 山崎咲十郎

茶屋女おとら = 尾上梅之助(3代目)

鳶頭金五郎 = 坂東彦三郎(9代目)

番頭藤八 = 中村吉三郎(初代)

下女およし = 中村蝶紫(初代)

蝙蝠の安五郎 = 市村橘太郎(初代)

和泉屋多左衛門 = 中村梅玉(4代目)

備考
六月博多座大歌舞伎、11日(金)休演、三世瀬川如皐=作
夜の部 1
傾城反魂香(ケイセイハンゴンコウ)
この演目名で検索する
場名など
土佐将監閑居
配役

浮世又平後に土佐又平光起 = 中村梅玉(4代目)

又平女房おとく = 中村梅枝(4代目)

狩野雅楽之助 = 中村萬太郎(初代)

土佐修理之助 = 中村莟玉(初代)

百姓庄右衛門 = 實川延郎(2代目)

百姓鎌作 = 中村梅蔵

百姓豊造 = 澤村宇十郎(5代目)

百姓米作 = 澤村國矢

百姓 = 澤村伊助(初代)

百姓 = 中村鴈洋

百姓 = 中村吉二郎

百姓 = 片岡りき彌

百姓 = 中村獅一(初代)

百姓 = 片岡當史弥

百姓 = 尾上音幸

百姓 = 大黒重治

下女おなべ = 中村梅乃(初代)

将監北の方 = 中村梅花(4代目)

土佐将監光信 = 河原崎権十郎(4代目)

備考
六月博多座大歌舞伎、11日(金)休演、近松門左衛門=作
夜の部 2
身替座禅(ミガワリザゼン)
この演目名で検索する
場名など
配役

山蔭右京 = 尾上菊之助(5代目)

太郎冠者 = 坂東彦三郎(9代目)

侍女千枝 = 中村京蔵(初代)

侍女小枝 = 中村蝶紫(初代)

奥方玉の井 = 中村時蔵(5代目)

後見 = 尾上菊次

後見 = 中村竹蝶

備考
六月博多座大歌舞伎、11日(金)休演、岡村柿紅=作、新古演劇十種の内