国立劇場(小劇場) 2013年08月

第十九回稚魚の会・歌舞伎会合同公演
昼夜同 1
雛鶴三番叟(ヒナヅルサンバソウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

= 中村梅之

千歳 = 中村仲弥

三番叟 = 中村京珠(初代)

後見 = 市川茂之助

後見 = 片岡松寿

後見 = 中村春希

備考
平成二十五年八月青年歌舞伎公演、国立劇場歌舞伎俳優研修修了生・既成者研修発表会、第19回稚魚の会・歌舞伎会合同公演(青年歌舞伎公演)、上演期間:8月16日(金)~20日(火)、花柳 寿楽=振付
昼夜同 2
修禅寺物語(シュゼンジモノガタリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

面作師夜叉王 = 松本錦二郎(3代目)

姉娘かつら = 尾上みどり(3代目)

妹娘かえで = 坂東三久太郎

かえでの婿春彦 = 中村獅二郎

下田五郎景安 = 中村梅秋

修禅寺の僧 = 中村仲助

金窪兵衛尉行親 = 中村東志二郎(初代)

金窪兵衛の家来 = 中村吉二郎

金窪兵衛の家来 = 中村京珠(初代)

金窪兵衛の家来 = 中村京純

金窪兵衛の家来 = 尾上音蔵

金窪兵衛の家来 = 中村仲弥

金窪兵衛の家来 = 松本錦次

源左金吾頼家 = 大谷桂太郎

備考
平成二十五年八月青年歌舞伎公演、国立劇場歌舞伎俳優研修修了生・既成者研修発表会、第19回稚魚の会・歌舞伎会合同公演(青年歌舞伎公演)、上演期間:8月16日(金)~20日(火)、岡本綺堂=作、松本幸四郎=監修、中村魁春=監修・指導、松本錦吾=監修・指導
昼夜同 3の1
団子売(ダンゴウリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

杵造 = 中村富彦

お福 = 中村春之助

後見 = 中村東志二郎(初代)

後見 = 大谷桂太郎

備考
平成二十五年八月青年歌舞伎公演、国立劇場歌舞伎俳優研修修了生・既成者研修発表会、第19回稚魚の会・歌舞伎会合同公演(青年歌舞伎公演)、上演期間:8月16日(金)~20日(火)、坂東三津五郎=監修、上「団子売」竹本連中
昼夜同 3の2
俄獅子(ニワカジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

芸者お松 = 片岡松寿

芸者お春 = 中村春希

鳶頭勘吉 = 市川茂之助

後見 = 中村東志二郎(初代)

後見 = 中村梅秋

後見 = 大谷桂太郎

備考
平成二十五年八月青年歌舞伎公演、国立劇場歌舞伎俳優研修修了生・既成者研修発表会、第19回稚魚の会・歌舞伎会合同公演(青年歌舞伎公演)、上演期間:8月16日(金)~20日(火)、藤間勘祖=振付、下「俄獅子」長唄囃子連中
昼夜同 4
双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ)
この演目名で検索する
場名など
八幡の里引窓
配役

南与兵衛後に南方十次兵衛 = 中村京純

女房お早 = 中村京由

平岡丹平 = 尾上音蔵

三原伝造 = 松本錦次

母お幸 = 中村竹蝶

濡髪長五郎 = 中村吉二郎

備考
平成二十五年八月青年歌舞伎公演、国立劇場歌舞伎俳優研修修了生・既成者研修発表会、第19回稚魚の会・歌舞伎会合同公演(青年歌舞伎公演)、上演期間:8月16日(金)~20日(火)、中村梅玉=監修・指導、中村芝雀=監修・指導