巡業 1995年09月

平成7年度 (社)全国公立文化施設協議会主催 松竹大歌舞伎(第29回・西コース)
昼夜同 1
正札付根元草摺(ショウフダツキコンゲンクサズリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

曽我五郎時致 = 片岡進之介(初代)

朝比奈妹舞鶴 = 上村吉弥(6代目)

備考
西コース 五代目中村翫雀・三代目中村扇雀襲名披露大歌舞伎、長唄囃子連中、花柳壽輔振付、8/18大田区民プラザ 8/19鎌倉芸術館 8/20日野市民会館 8/22サンパール荒川 8/23岐阜市民会館 8/24高槻現代劇場 8/28姫路市文化センター 8/29高梁総合文化会館 8/30・31岡山市民会館 9/2徳島県郷土文化会館 9/3・4高知県民文化センター 9/5愛媛県県民文化会館 9/6香川県県民ホール 9/7ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ 9/8呉市文化ホール 9/9徳山市文化会館 9/10大分県立芸術会館 9/11熊本市民会館 9/13宗像ユリックス 9/14〜18北九州市立小倉市民会館 9/19中津文化会館 9/20宇部渡辺翁記念会館 9/21飯塚コスモスコモン 9/22福岡メルパルクホール 9/23大牟田文化会館 9/24石橋文化ホール 9/25佐賀市文化会館
昼夜同 2
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
五代目中村翫雀・三代目中村扇雀襲名披露、一幕
配役

口上 = 片岡我當(5代目)

口上 = 中村鴈治郎(3代目)

口上 = 中村翫雀(5代目)

口上 = 中村扇雀(3代目)

口上 = 坂東吉弥(2代目)

口上 = 片岡秀太郎(2代目)

備考
西コース 五代目中村翫雀・三代目中村扇雀襲名披露大歌舞伎
昼夜同 3
封印切〔恋飛脚大和往来〕(フウインキリ〔コイビキャクヤマトオウライ〕)
この演目名で検索する
場名など
一幕、新町井筒屋 
配役

亀屋忠兵衛 = 中村扇雀(3代目)

丹波屋八右衛門 = 片岡我當(5代目)

槌屋治右衛門 = 坂東吉弥(2代目)

阿波の大尽 = 中村寿治郎(初代)

太鼓持喜の作 = 中村鴈童(2代目)

太鼓持一八 = 片岡當十郎(3代目)

太鼓持 = 中村鴈五郎

太鼓持 = 徳也

太鼓持 = 大原勝道

太鼓持 = 土橋慶一

太鼓持 = 岡村康幸

仲居おふさ = 中村鴈乃助(2代目)

仲居およし = 中村扇乃丞(2代目)

仲居 = 片岡秀寿

仲居 = 片岡比奈三

仲居 = 片岡和之介(初代)

仲居 = 嵐徳丸

仲居 = 中村翫之

井筒屋おえん = 片岡秀太郎(2代目)

傾城梅川 = 中村鴈治郎(3代目)

備考
西コース 五代目中村翫雀・三代目中村扇雀襲名披露大歌舞伎、玩辞楼十二曲の内、谷太夫・秦二郎出演
昼夜同 4
鏡獅子(カガミジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

小姓弥生後に獅子の精 = 中村翫雀(5代目)

家老渋井五左衛門 = 市川青虎(初代)

用人関口十太夫 = 中村鴈童(2代目)

胡蝶の精 = 中村扇乃丞(2代目)

胡蝶の精 = 中村鴈成(初代)

局吉野 = 中村鴈乃助(2代目)

老女飛鳥井 = 上村吉弥(6代目)

備考
西コース 五代目中村翫雀・三代目中村扇雀襲名披露大歌舞伎、新歌舞伎十八番の内、福地桜痴作、藤間勘十郎振付、長唄囃子連中