巡業 1986年07月

昭和61年度 (社)全国公立文化施設協議会主催 松竹大歌舞伎(第20回・別コース)
昼夜同 1
歌舞伎のみかた(カブキノミカタ)
この演目名で検索する
場名など
配役

解説 = 市村家橘(17代目)

解説 = 市川新車(2代目)

仁木弾正 = 松本幸右衛門(初代)

荒獅子男之助 = 松本幸太郎(2代目)

芸者仇吉 = 澤村藤車

芸者米八 = 松本幸雀(初代)

天竺徳兵衛、鼠、花四天、黒衣後見、水衣後見、雪衣後見 = 松本幸次郎(初代)

天竺徳兵衛、鼠、花四天、黒衣後見、水衣後見、雪衣後見 = 錦一

天竺徳兵衛、鼠、花四天、黒衣後見、水衣後見、雪衣後見 = 坂東八重蔵(2代目)

天竺徳兵衛、鼠、花四天、黒衣後見、水衣後見、雪衣後見 = 国次

天竺徳兵衛、鼠、花四天、黒衣後見、水衣後見、雪衣後見 = 中村蝶十郎(初代)

備考
別コース 7/11越谷コミュニティセンター 7/13綾瀬市文化会館 7/15平塚市民センター 7/16日野市民会館 7/17神奈川県・愛川町文化会館 7/19豊田市民文化会館 7/20祇園甲部歌舞練場
昼夜同 2
双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ)
この演目名で検索する
場名など
引窓、一幕
配役

南与兵衛後に南方十次兵衛 = 松本幸四郎(9代目)

女房お早 = 澤村藤十郎(2代目)

平岡丹平 = 市川新車(2代目)

三原伝造 = 松本錦吾(3代目)

与兵衛母お幸 = 松本幸雀(初代)

濡髪長五郎 = 坂東彦三郎(8代目)

備考
別コース 谷太夫・和雄、喜太夫・松三郎出演
昼夜同 3
屋敷娘(ヤシキムスメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

娘お時 = 中村時蔵(5代目)

備考
別コース 藤間勘十郎振付、長唄囃子連中