巡業 1983年11月

文化庁移動芸術祭歌舞伎公演
昼夜同 1
一谷嫩軍記(イチノタニフタバグンキ)
この演目名で検索する
場名など
熊谷陣屋
配役

熊谷次郎直実 = 市村羽左衛門(17代目)

熊谷妻相模 = 澤村田之助(6代目)

藤の方 = 市村萬次郎(2代目)

堤軍次 = 市川新車(2代目)

四天王 = 澤村由次郎(5代目)

四天王 = 中村鴈童(2代目)

四天王 = 坂東薪四郎

四天王 = 澤村大蔵(初代)

軍兵 = 多ぜい

近習 = 多ぜい

百姓 = 多ぜい

梶原平次景高 = 市村鶴蔵(初代)

源義経 = 坂東彦三郎(8代目)

白豪弥陀六実ハ弥平兵衛宗清 = 坂東簑助(7代目)

備考
昭和58年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和58年10月30日~11月25日、10/30四日市市文化会館、10/31松阪市民文化会館、11/1大津市民会館、11/2各務原市民会館、11/4富山県民会館、11/5砺波市文化会館、11/6加賀市文化会館、11/7福井市文化会館、11/9鳥取市民会館、11/10島根県民会館、11/11出雲市民会館、11/12石西県民文化会館、11/14田川文化センター、11/15武雄市文化会館、11/17熊本県立劇場、11/18宇土市民会館、11/19水俣市文化会館、11/20鹿児島県文化センター、11/21鹿屋市文化会館、11/23岩国市民会館、11/24東広島市中央公民館、11/25三次市文化会館
昼夜同 2
お目見得口上(オメミエコウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 坂東簑助(7代目)

口上 = 市村鶴蔵(初代)

口上 = 市川小米(2代目)

口上 = 坂東彦三郎(8代目)

口上 = 市村羽左衛門(17代目)

口上 = 中村扇雀(2代目)

口上 = 市村萬次郎(2代目)

口上 = 澤村由次郎(5代目)

口上 = 市川新車(2代目)

口上 = 澤村田之助(6代目)

備考
昭和58年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和58年10月30日~11月25日
昼夜同 3
鏡獅子(カガミジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

小姓弥生後ニ獅子の精 = 中村扇雀(2代目)

胡蝶の精 = 市川新車(2代目)

胡蝶の精 = 市川小米(2代目)

家老渋井五左衛門 = 市村鶴蔵(初代)

用人関口十太夫 = 澤村由次郎(5代目)

局吉野 = 中村鴈乃助(2代目)

老女飛鳥井 = 中村鴈之丞

備考
昭和58年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和58年10月30日~11月25日、福地桜痴=作、新歌舞伎十八番の内