昼夜同 1
神霊矢口渡(シンレイヤグチノワタシ)
この演目名で検索する
場名など
頓兵衛住家
配役

渡し守頓兵衛 = 片岡我當(5代目)

新田義峰 = 大谷友右衛門(8代目)

傾城うてな = 中村亀鶴(初代)

船頭八助 = 市川市十郎(5代目)

しっくり候兵衛 = 中村京右衛門(初代)

三ぞろのぴん助 = 中村芦鴈

三とめ十蔵 = 澤村大蔵(初代)

下男六蔵 = 澤村由次郎(5代目)

頓兵衛娘お舟 = 澤村田之助(6代目)

備考
昭和50年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和50年10月31日~11月26日、高賀十種の内、10/31いわき市平市民会館、11/2糸魚川市民会館、11/3富山県民会館<富山市>、11/4金沢市観光会館、11/5福井市文化会館、11/7豊岡市民会館、11/8鳥取市民会館、11/9島根県民会館<松江市>、11/11竹原市民館、11/13戸畑市民会館<北九州市>、11/14柳川市民会館、11/15宇土市民会館、11/17松山市民会館、11/18高新ホール<高知市>、11/19徳島県郷土文化会館<徳島市>、11/20丸亀市民会館、11/21明石市民会館、11/22奈良県文化会館<奈良市>、11/23桑名市民会館、11/24伊勢市観光文化会館、11/25刈谷市民会館、11/26中津川文化会館
昼夜同 2
良弁杉由来(ロウベンスギノユライ)
この演目名で検索する
場名など
二月堂
配役

良弁大僧正 = 中村扇雀(2代目)

僧順円 = 中村松若(初代)

僧法善 = 市川市十郎(5代目)

先供の侍大村文吾 = 中村扇豊

先供の侍石川達之進 = 中村鴈童(2代目)

先供の侍青木甚造 = 中村鴈乃助(2代目)

先供の侍本田逸平 = 林玉扇

法師 = 澤村六郎(2代目)

法師 = 澤村由次郎(5代目)

= 中村京右衛門(初代)

= 中村芦鴈

= 兼田晴臣

= 片岡市松

= 坂東羽之助

輿舁 = 澤村大蔵(初代)

輿舁 = 中村扇造

輿舁 = 中村扇松

輿舁 = 片岡千次郎

仕丁 = 市川滝助

渚の方 = 中村鴈治郎(2代目)

備考
昭和50年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和50年10月31日~11月26日
昼夜同 3
御目見得口上(オメミエコウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 澤村田之助(6代目)

口上 = 大谷友右衛門(8代目)

口上 = 中村鴈治郎(2代目)

口上 = 中村扇雀(2代目)

口上 = 中村亀鶴(初代)

口上 = 片岡我當(5代目)

備考
昭和50年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和50年10月31日~11月26日
昼夜同 4
英執着獅子(ハナブサシュウチャクジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

狭霧姫・ 獅子の精 = 中村扇雀(2代目)

腰元 = 大谷友右衛門(8代目)

腰元 = 中村亀鶴(初代)

切四天 = 片岡市松

切四天 = 澤村大蔵(初代)

切四天 = 中村扇造

切四天 = 中村扇松

備考
昭和50年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和50年10月31日~11月26日