巡業 1973年11月

文化庁主催移動芸術祭歌舞伎公演
昼夜同 1
ひらがな盛衰記(ヒラガナセイスイキ)
この演目名で検索する
場名など
源太勘當
配役

梶原源太景季 = 澤村訥升(5代目)

梶原平次景高 = 片岡我當(5代目)

横須賀軍内 = 坂東三津三郎(初代)

茶道珍斉 = 中村京右衛門(初代)

腰元 = 澤村可川(初代)

腰元 = 中村京葭(初代)

腰元 = 中山一枝(2代目)

腰元 = 澤村小主水(4代目)

腰元 = 坂東大助

腰元 = 澤村田三郎

後室延寿 = 澤村源之助(5代目)

腰元千鳥 = 澤村田之助(6代目)

備考
昭和48年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和48年11月1日~25日、11/1長岡市立劇場、11/2柏崎市民会館、11/3富山県民会館、11/4福井市文化会館、11/5滋賀会館、11/7豊岡市民会館、11/8鳥取市民会館、11/9島根県民会館、11/10境港市民会館、11/12因島市民会館、11/13広島郵便貯金会館、11/14山口市民会館、11/16鹿児島県文化センター、11/17八代市厚生会館、11/18福岡市民会館、11/20津久見市民会館、11/22松山市民会館、11/23丸亀市民会館、11/24高松市民会館、11/25徳島県郷土文化会館
昼夜同 2
御目見得口上(オメミエコウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 澤村訥升(5代目)

口上 = 大谷友右衛門(8代目)

口上 = 片岡我當(5代目)

口上 = 坂東三津五郎(8代目)

口上 = 中村雀右衛門(4代目)

口上 = 澤村源之助(5代目)

口上 = 澤村田之助(6代目)

備考
昭和48年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和48年11月1日~25日
昼夜同 3
新版歌祭文(シンパンウタザイモン)
この演目名で検索する
場名など
野崎村
配役

百姓久作 = 坂東三津五郎(8代目)

丁稚久松 = 澤村訥升(5代目)

油家後家お常 = 澤村源之助(5代目)

駕籠舁 = 坂東三津三郎(初代)

駕籠舁 = 坂東三津十郎(3代目)

船頭 = 中村京右衛門(初代)

供の男 = 澤村大蔵(初代)

下女およし = 澤村小主水(4代目)

油屋娘お染 = 澤村田之助(6代目)

久作娘お光 = 中村雀右衛門(4代目)

備考
昭和48年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和48年11月1日~25日
昼夜同 4の1
傾城(ケイセイ)
この演目名で検索する
場名など
配役

傾城 = 大谷友右衛門(8代目)

備考
昭和48年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和48年11月1日~25日、上、藤間勘十郎=振付
昼夜同 4の2
供奴(トモヤッコ)
この演目名で検索する
場名など
配役

供奴 = 片岡我當(5代目)

備考
昭和48年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和48年11月1日~25日、下、坂東三津五郎=振付