巡業 1971年09月
-
昼夜同1
-
昼夜同2
-
昼夜同3
-
昼夜同4
- 場名など
- 盛綱陣屋
- 配役
-
佐々木三郎兵衛盛綱 = 實川延若(3代目)
盛綱一子小三郎盛清 = 三田厚
和田兵衛秀盛 = 市川男女蔵(5代目)
北條時政 = 中村歌門(2代目)
信楽太郎 = 坂東慶三(2代目)
伊吹藤太 = 中村東蔵(6代目)
古郷薪左衛門 = 實川延昇(初代)
竹下孫八 = 加賀屋歌蔵(初代)
臼杵八郎 = 坂東三津三郎(初代)
愛甲三郎 = 中村駒七
宇都谷信次 = 中村芝歌蔵
津田椎元 = 中村福夫
榛谷十郎 = 坂東三津十郎(3代目)
腰元松葉 = 加賀屋歌江(2代目)
腰元小枝 = 實川延寿(初代)
腰元小桜 = 市川滝之丞(3代目)
申次の侍 = 實川若蔵
軍兵・時政の軍兵 = 尾上良五郎
軍兵・時政の軍兵 = 岩井大三郎
軍兵・時政の軍兵 = 中村歌次郎
軍兵・時政の軍兵 = 實川若一郎
軍兵・近習 = 坂東吉之助
軍兵・時政の軍兵 = 大浪十吾
近習 = 中村福弥
高綱一子小四郎高重 = 吉野秀樹
盛綱母微妙 = 尾上菊次郎(4代目)
盛綱妻早瀬 = 中村松江(5代目)
高綱妻篝火 = 中村芝翫(7代目)
- 備考
- 昭和46年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和46年9月4~27日、9/4富山県民会館ホール、9/6神戸国際会館、9/7岡山市民会館、9/8津山文化センター、9/9倉敷市児島文化センター、9/10広島市公会堂、9/12萩市民会館、9/14高松市民会館、9/15徳島県郷土文化会館、9/17高新ホール、9/18松山市民会館大ホール、9/20島根県民会館ホール、9/22和歌山県民文化会館、9/23伊勢市観光文化会館、9/24鈴鹿市民会館、9/26千葉県文化会館、9/27埼玉会館大ホール
- 場名など
- 配役
-
口上 = 尾上菊次郎(4代目)
口上 = 坂東慶三(2代目)
口上 = 中村松江(5代目)
口上 = 實川延若(3代目)
口上 = 坂東三津五郎(8代目)
口上 = 中村芝翫(7代目)
口上 = 中村東蔵(6代目)
口上 = 吉野秀樹
口上 = 市川男女蔵(5代目)
- 備考
- 昭和46年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和46年9月4~27日
- 場名など
- 配役
-
武蔵坊弁慶 = 坂東三津五郎(8代目)
源義経 = 中村芝翫(7代目)
亀井六郎 = 市川男女蔵(5代目)
片岡八郎 = 中村東蔵(6代目)
駿河次郎 = 坂東慶三(2代目)
常陸坊海尊 = 中村歌門(2代目)
番卒 = 實川延昇(初代)
番卒 = 加賀屋歌蔵(初代)
番卒 = 中村駒七
大刀持 = 三田厚
富樫左衛門 = 實川延若(3代目)
- 備考
- 昭和46年度文化庁移動芸術祭歌舞伎公演、期間:昭和46年9月4~27日、歌舞伎十八番の内