平成中村座(大阪平成中村座) 2010年10月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
昼の部0の1
-
昼の部0の2
-
昼の部0の3
- 場名など
- 熊谷陣屋
- 配役
-
熊谷次郎直実 = 中村橋之助(3代目)
熊谷妻相模 = 中村扇雀(3代目)
源義経 = 中村獅童(2代目)
白毫弥陀六実は弥平兵衛宗清 = 坂東彌十郎(初代)
平経盛室藤の方 = 坂東新悟(初代)
堤軍次 = 中村萬太郎(初代)
梶原平次景高 = 中村山左衛門(6代目)
亀井六郎 = 中村勘之丞(3代目)
片岡八郎 = 市川猿三郎(2代目)
伊勢三郎 = 市川欣弥(初代)
駿河次郎 = 市川猿四郎(2代目)
百姓与作 = 市川龍蔵(初代)
百姓豊造 = 坂東彌七(初代)
百姓惣助 = 中村獅一(初代)
近習 = 中村扇之助
近習 = 市川喜太郎(4代目)
近習 = 市川猿琉
近習 = 坂東彌風
軍兵 = 中村橋幸(初代)
軍兵 = 中村獅二郎
軍兵 = 土橋慶一
軍兵 = 梶浦昭生
- 備考
- 大阪平成中村座 十月大歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
更科姫実は戸隠山の鬼女 = 中村勘太郎(2代目)
余吾将軍平維茂 = 中村獅童(2代目)
山神 = 中村鶴松(2代目)
局田毎 = 中村歌女之丞(3代目)
侍女野菊 = 澤村國久
侍女松島 = 中村蝶紫(初代)
従者右源太 = 中村いてう(3代目)
従者左源太 = 中村橋吾
侍女立田 = 中村仲之助
侍女露芝 = 市川笑子(初代)
侍女玉笹 = 市川笑野
侍女松風 = 中村竹蝶
侍女若葉 = 市川猿紫(初代)
後見 = 中村小三郎(初代)
後見 = 中村仲四郎
後見 = 中村獅一(初代)
腰元岩橋 = 中村山左衛門(6代目)
- 備考
- 大阪平成中村座 十月大歌舞伎、河竹黙阿弥作、新歌舞伎十八番の内、澤村國久名題昇進
- 場名など
- 封印切
- 配役
-
亀屋忠兵衛 = 中村勘三郎(18代目)
傾城梅川 = 中村七之助(2代目)
丹波屋八右衛門 = 坂東彌十郎(初代)
槌屋治右衛門 = 中村橋之助(3代目)
井筒屋おえん = 中村扇雀(3代目)
大尽猪山 = 市川欣弥(初代)
肝入由兵衛 = 市川猿三郎(2代目)
仲居おふさ = 中村歌女之丞(3代目)
仲居およし = 澤村國久
仲居おたね = 中村蝶紫(初代)
仲居 = 市川笑子(初代)
仲居 = 市川笑野
仲居 = 市川喜昇
仲居 = 市川喜太郎(4代目)
仲居 = 市川猿紫(初代)
仲居 = 中村仲四郎
太鼓持喜作 = 中村扇一朗
太鼓持市八 = 中村獅一(初代)
太鼓持 = 市川猿琉
太鼓持 = 坂東彌風
太鼓持 = 中村獅二郎
太鼓持 = 梶浦昭生
- 備考
- 大阪平成中村座 十月大歌舞伎、澤村國久名題昇進
- 場名など
- 俊寛
- 配役
-
俊寛僧都 = 中村勘三郎(18代目)
瀬尾太郎兼康 = 坂東彌十郎(初代)
丹左衛門尉基康 = 中村勘太郎(2代目)
丹波少将成経 = 中村萬太郎(初代)
海女千鳥(交互出演・3~15日) = 坂東新悟(初代)
海女千鳥(交互出演・16~27日) = 中村鶴松(2代目)
平判官康頼 = 中村勘之丞(3代目)
瀬尾供侍 = 市川欣弥(初代)
瀬尾供侍 = 市川猿四郎(2代目)
瀬尾供侍 = 中村山左衛門(6代目)
瀬尾供侍 = 中村いてう(3代目)
丹左衛門供侍 = 中村扇之助
丹左衛門供侍 = 土橋慶一
船頭 = 市川龍蔵(初代)
船頭 = 中村橋吾
船頭 = 中村橋幸(初代)
船頭 = 市川猿琉
船頭 = 中村仲四郎
船頭 = 坂東彌紋
船頭 = 中村獅二郎
船頭 = 梶浦昭生
- 備考
- 大阪平成中村座 十月大歌舞伎、近松門左衛門作
- 場名など
- 配役
-
豊臣秀吉 = 中村橋之助(3代目)
足軽猿若 = 中村勘三郎(18代目)
明智光秀 = 中村獅童(2代目)
北の政所 = 中村扇雀(3代目)
淀君 = 中村七之助(2代目)
侍女 = 澤村國久
侍女 = 中村蝶紫(初代)
侍女 = 市川笑子(初代)
侍女 = 市川笑野
侍女 = 中村仲之助
侍女 = 中村仲四郎
侍女 = 中村扇一朗
侍女 = 中村竹蝶
侍女 = 市川喜昇
侍女 = 市川猿紫(初代)
茶坊主 = 中村橋弥
- 備考
- 大阪平成中村座 十月大歌舞伎、まつむら光治作、中村梅彌振付、杵屋栄津三郎作曲、田中傳左衛門作調、川瀬露秋編曲、横田あつみ美術、池田智哉照明、澤村國久名題昇進
- 場名など
- 浜松屋見世先〜稲瀬川勢揃い
- 配役
-
早瀬主水娘実は弁天小僧菊之助 = 中村七之助(2代目)
若党四十八実は南郷力丸 = 中村勘太郎(2代目)
玉島逸当実は日本駄右衛門 = 中村橋之助(3代目)
忠信利平 = 中村獅童(2代目)
赤星十三郎 = 中村萬太郎(初代)
伜宗之助(交互出演・16~27日) = 坂東新悟(初代)
伜宗之助(交互出演・3~15日) = 中村鶴松(2代目)
浜松屋幸兵衛 = 中村勘之丞(3代目)
鳶頭清次 = 市川猿三郎(2代目)
狼の悪次郎 = 中村山左衛門(6代目)
番頭与九郎 = 中村小三郎(初代)
手代太助・捕手 = 中村橋弥
手代佐兵衛・捕手 = 中村いてう(3代目)
手代千助 = 中村獅一(初代)
手代吉造・捕手 = 中村橋幸(初代)
買物客 = 坂東彌七(初代)
買物客 = 市川喜太郎(4代目)
按摩瘤市 = 中村扇一朗
捕手 = 中村仲四郎
捕手 = 坂東彌風
捕手 = 坂東彌紋
捕手 = 中村獅二郎
捕手 = 市川猿琉
捕手 = 土橋慶一
捕手 = 梶浦昭生
丁稚長松(交互出演) = 吉岡竜輝
丁稚長松(交互出演) = 緒方翔
- 備考
- 大阪平成中村座 十月大歌舞伎、河竹黙阿弥作
- 場名など
- 熊谷陣屋
- 配役
-
熊谷次郎直実 = 中村橋吾
熊谷妻相模 = 市川笑野
平経盛室藤の方 = 中村仲之助
梶原平次景高 = 坂東彌風
堤軍次 = 中村獅二郎
源義経 = 中村橋幸(初代)
白毫弥陀六実は弥平兵衛宗清 = 中村山左衛門(6代目)
- 備考
- 大阪平成中村座試演会、10月22日午後5時30分開演
- 場名など
- 稲瀬川勢揃い
- 配役
-
弁天小僧菊之助 = 中村いてう(3代目)
南郷力丸 = 市川猿琉
忠信利平 = 中村扇之助
赤星十三郎 = 市川喜太郎(4代目)
日本駄右衛門 = 中村獅一(初代)
- 備考
- 大阪平成中村座試演会、10月22日午後5時30分開演
- 場名など
- 配役
- 備考
- 大阪平成中村座試演会、10月22日午後5時30分開演