昼の部 1
慙紅葉汗顔見勢(ハジモミジアセノカオミセ)
この演目名で検索する
場名など
伊達の十役、稲村ヶ崎~鎌倉花水橋~大磯廓三浦屋~三浦屋奥座敷~滑川宝蔵寺土橋堤~足利家奥殿~同床下~山名館奥書院~問註所門前~問註所白洲
配役

口上・仁木弾正直則・赤松満祐の霊・絹川与右衛門・足利左金吾頼兼・土手の道哲・腰元累・傾城高尾太夫・高尾の霊・乳人政岡・荒獅子男之助照秀・細川勝元 = 松本幸四郎(10代目)

黒沢官蔵 = 片岡松十郎(初代)

金杉運平 = 市川喜猿

諸士・捕手・諸士 = 坂東彌七(初代)

諸士・捕手・供侍 = 中村翫祐(初代)

諸士・捕手・先触れの侍・諸士 = 片岡當吉郎

諸士・捕手・諸士 = 中村翫政

諸士・捕手・諸士 = 片岡松太朗

諸士・捕手・供侍・諸士 = 片岡愛治郎

陸尺 = 市川澤五郎

陸尺・駕籠舁・陸尺・諸士 = 中村鴈大

大場宗益 = 中村寿治郎(初代)

山中鹿之助 = 大谷廣太郎(3代目)

新造薄雲 = 澤村宗之助(3代目)

新造小柴 = 市川笑三郎(3代目)

番新誰ヶ袖 = 中村鴈乃助(2代目)

新造 = 市川笑子(初代)

新造 = 中村翫之

新造・腰元 = 市川喜太郎(4代目)

新造・腰元 = 片岡當史弥

新造 = 中村春希

新造 = 市川翔三

禿(交互出演) = 井手祐理

禿(交互出演) = 甲斐杏奈

禿(交互出演) = 狩生悠太

禿(交互出演) = 徳永そら

若い者 = 片岡當次郎

若い者・駕籠舁・陸尺・諸士 = 片岡松四朗

若い者・警固の侍・諸士 = 坂東彌風

金棒引・若い者 = 市川裕喜(初代)

金棒引・若い者・小者 = 中村梅寿

大江図幸鬼貫・大江鬼貫 = 中村鴈治郎(4代目)

渡辺民部之助 = 中村梅玉(4代目)

三浦屋琴右衛門 = 松本白鸚(2代目)

京潟姫 = 中村壱太郎(初代)

笹野才蔵 = 中村梅丸

赤羽根伴蔵 = 市川猿三郎(2代目)

若い者・供侍・諸士 = 中村翫哉

局沖の井 = 片岡孝太郎(初代)

局松島 = 市川笑也(2代目)

嫡子鶴千代(交互主演) = 高丸えみり

嫡子鶴千代(交互主演) = 森尾惟一

政岡一子千松(交互主演) = 安藤然

政岡一子千松(交互主演) = 醍醐陽

腰元撫子 = 松本幸雀(2代目)

腰元梢 = 市川段之(初代)

腰元小菊 = 中村扇乃丞(2代目)

腰元紅葉 = 片岡嶋之亟(2代目)

腰元桔梗 = 中村鴈成(初代)

腰元楓 = 中村春花(初代)

腰元桜木 = 中村梅乃(初代)

腰元白梅 = 上村折乃助(2代目)

腰元青柳 = 大谷明三郎(初代)

腰元尾花 = 中村春之助

腰元 = 中村鴈洋

警固の侍・諸士 = 中村梅秋

鳶の嘉藤太・供侍・諸士 = 市川右田六

山名奥方栄御前 = 中村魁春(2代目)

弾正妹八汐 = 片岡仁左衛門(15代目)

山名左衛門持豊 = 市川猿弥(2代目)

白坂左軍太 = 中村鴈童(2代目)

大島倉右衛門 = 中村梅蔵

伊皿子大八 = 片岡仁三郎(初代)

高縄穴五郎 = 片岡孝志

勝元の小姓(交互出演) = 河野太司郎

勝元の小姓(交互出演) = 大谷史土

山下小文治 = 市川三四助

渡辺外記左衛門 = 松本錦吾(3代目)

川上右門 = 片岡松之助(4代目)

松田兵庫 = 片岡千次郎(2代目)

供侍・諸士 = 片岡孝法

供侍・諸士 = 中村獅一(初代)

供侍・諸士 = 中村光

供侍・諸士 = 市川翔乃亮

備考
松本幸四郎改め二代目松本白鸚・市川染五郎改め十代目松本幸四郎襲名披露 六月博多座大歌舞伎、四世鶴屋南北=作、奈河彰輔=脚本・演出、市川猿翁=演出、三代猿之助四十八撰の内、十代目松本幸四郎十役早替り宙乗り相勤め申し候、釘町久磨次=美術、金井俊一郎=美術、金井勇一郎=装置、吉井澄雄=照明、池田智哉=照明、市川猿弥=演出助手、市川猿四郎=立師、杵屋栄左衛門=作曲、杵屋栄一郎=作曲、十一世田中傳左衛門=作調、田中傳次郎=作調、竹内弘=考案
夜の部 1
平家女護島(ヘイケニョゴノシマ)
この演目名で検索する
場名など
俊寛
配役

俊寛僧都 = 片岡仁左衛門(15代目)

丹波少将成経 = 中村鴈治郎(4代目)

海女千鳥 = 片岡孝太郎(初代)

瀬尾供侍 = 市川猿四郎(2代目)

瀬尾供侍 = 松本幸右衛門(2代目)

瀬尾供侍 = 片岡千次郎(2代目)

瀬尾供侍 = 市川喜猿

丹左衛門供侍 = 中村梅蔵

丹左衛門供侍 = 松本幸蔵(2代目)

丹左衛門供侍 = 片岡松十郎(初代)

丹左衛門供侍 = 片岡孝志

船頭 = 片岡當次郎

船頭 = 坂東彌七(初代)

船頭 = 市川右左次

船頭 = 片岡當吉郎

船頭 = 片岡松太朗

船頭 = 市川郁治郎

船頭 = 市川右田六

船頭 = 市川喜楽

船頭 = 中村光

船頭 = 市川笑猿

平判官康頼 = 市川猿弥(2代目)

瀬尾太郎兼康 = 坂東彌十郎(初代)

丹左衛門尉基康 = 中村梅玉(4代目)

備考
松本幸四郎改め二代目松本白鸚・市川染五郎改め十代目松本幸四郎襲名披露 六月博多座大歌舞伎、近松門左衛門=作
夜の部 2
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 片岡仁左衛門(15代目)

口上 = 大谷友右衛門(8代目)

口上 = 片岡孝太郎(初代)

口上 = 中村鴈治郎(4代目)

口上 = 坂田藤十郎(4代目)

口上 = 松本白鸚(2代目)

口上 = 松本幸四郎(10代目)

口上 = 中村魁春(2代目)

口上 = 市川高麗蔵(11代目)

口上 = 坂東彌十郎(初代)

口上 = 中村梅玉(4代目)

備考
松本幸四郎改め二代目松本白鸚・市川染五郎改め十代目松本幸四郎襲名披露 六月博多座大歌舞伎、中嶋正留=美術
夜の部 3
新皿屋舗月雨暈(シンサラヤシキツキノアマガサ)
この演目名で検索する
場名など
魚屋宗五郎、芝片門前魚屋内~磯部屋敷玄関~磯部屋敷奥庭
配役

魚屋宗五郎 = 松本白鸚(2代目)

磯部家召使おなぎ = 市川高麗蔵(11代目)

小奴三吉 = 中村亀鶴(2代目)

菊茶屋娘おしげ = 中村壱太郎(初代)

鳶芳松 = 大谷廣太郎(3代目)

酒屋丁稚与吉(交互出演) = 安藤然

酒屋丁稚与吉(交互出演) = 醍醐晴

菊茶屋女房おみつ = 上村吉弥(6代目)

父太兵衛 = 松本錦吾(3代目)

宗五郎女房おはま = 中村魁春(2代目)

家老浦戸十左衛門 = 坂東彌十郎(初代)

足軽六蔵 = 松本幸右衛門(2代目)

足軽七兵衛 = 片岡仁三郎(初代)

中間 = 市川澤五郎

中間 = 中村翫政

中間 = 坂東彌風

中間 = 片岡松太朗

汐田伝平 = 片岡千次郎(2代目)

荒波伴蔵 = 松本幸蔵(2代目)

岩上典蔵 = 松本高麗五郎(3代目)

磯部主計之助 = 大谷友右衛門(8代目)

近習 = 市川段一郎

近習 = 中村梅秋

近習 = 片岡愛治郎

小姓 = 市川澤路

備考
松本幸四郎改め二代目松本白鸚・市川染五郎改め十代目松本幸四郎襲名披露 六月博多座大歌舞伎、河竹黙阿弥=作
夜の部 4
春興鏡獅子(シュンキョウカガミジシ)
この演目名で検索する
場名など
配役

小姓弥生後に獅子の精 = 松本幸四郎(10代目)

局吉野 = 市川笑也(2代目)

老女飛鳥井 = 市川笑三郎(3代目)

胡蝶の精 = 澤村宗之助(3代目)

胡蝶の精 = 中村壱太郎(初代)

用人関口十太夫 = 大谷廣太郎(3代目)

家老渋井五左衛門 = 市川猿弥(2代目)

後見 = 松本幸雀(2代目)

後見 = 中村獅一(初代)

後見 = 中村光

後見 = 澤村伊助(初代)

後見 = 市川翔乃亮

備考
松本幸四郎改め二代目松本白鸚・市川染五郎改め十代目松本幸四郎襲名披露 六月博多座大歌舞伎、福地桜痴=作、新歌舞伎十八番の内