昼の部 1
吹雪峠(フブキトウゲ)
この演目名で検索する
場名など
配役

直吉 = 中村梅玉(4代目)

おえん = 片岡孝太郎(初代)

助蔵 = 中村扇雀(3代目)

備考
中村勘太郎改め六代目中村勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎、宇野信夫=作・演出、織田音也=美術、中嶋正留=美術
昼の部 2
身替座禅(ミガワリザゼン)
この演目名で検索する
場名など
配役

山蔭右京 = 中村勘九郎(6代目)

太郎冠者 = 中村七之助(2代目)

侍女千枝 = 澤村國久

侍女小枝 = 中村蝶紫(初代)

奥方玉の井 = 片岡仁左衛門(15代目)

後見 = 中村小三郎(初代)

後見 = 中村仲四郎

備考
中村勘太郎改め六代目中村勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎、岡村柿紅=作、新古演劇十種の内
昼の部 3
天衣紛上野初花(クモニゴウウエノノハツハナ)
この演目名で検索する
場名など
河内山、上州屋質見世〜松江邸広間〜同書院〜同玄関先
配役

河内山宗俊・使僧北谷道海実は河内山宗俊 = 片岡仁左衛門(15代目)

後家おまき = 中村歌女之丞(3代目)

下女おしげ = 片岡嶋之亟(2代目)

手代音助 = 片岡たか志(初代)

手代千助 = 中村東志也

丁稚長松(交互出演) = 瀬元雅人

丁稚長松(交互出演) = 成冨歩相

番頭伝右衛門 = 片岡松之助(4代目)

和泉屋清兵衛 = 坂東彌十郎(初代)

松江出雲守 = 中村勘九郎(6代目)

近習頭宮崎数馬 = 中村松江(6代目)

腰元浪路 = 坂東新悟(初代)

近習大橋伊織 = 中村勘之丞(3代目)

近習黒沢要 = 中村山左衛門(6代目)

近習米村伴吾 = 中村梅蔵

近習堀江新六 = 坂東玉雪(初代)

近習川添運平 = 片岡仁三郎(初代)

近習間宮帯刀 = 片岡松十郎(初代)

申次ぎ近習 = 中村橋弥

申次ぎ近習 = 中村いてう(3代目)

近習 = 中村蝶一郎

近習 = 中村扇之助

近習 = 中村橋吾

近習 = 中村扇一朗

中間 = 片岡孝法

中間 = 中村翫蔵

腰元 = 澤村國久

腰元 = 中村蝶紫(初代)

腰元 = 中村仲之助

腰元 = 中村梅之

腰元 = 中村仲四郎

腰元 = 片岡松寿

小姓 = 坂東彌紋

重役北村大膳 = 片岡亀蔵(4代目)

家老高木小左衛門 = 中村橋之助(3代目)

備考
中村勘太郎改め六代目中村勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎、河竹黙阿弥=作
夜の部 1
平家女護島(ヘイケニョゴノシマ)
この演目名で検索する
場名など
俊寛
配役

俊寛僧都 = 片岡仁左衛門(15代目)

丹左衛門尉基康 = 中村橋之助(3代目)

海女千鳥 = 片岡孝太郎(初代)

瀬尾供侍 = 中村勘之丞(3代目)

瀬尾供侍 = 中村山左衛門(6代目)

瀬尾供侍 = 中村梅蔵

瀬尾供侍 = 澤村國矢

丹左衛門供侍 = 中村小三郎(初代)

丹左衛門供侍 = 坂東玉雪(初代)

丹左衛門供侍 = 片岡仁三郎(初代)

丹左衛門供侍 = 片岡松十郎(初代)

船頭 = 片岡松四朗

船頭 = 片岡松太朗

船頭 = 中村梅秋

船頭 = 中村東志二郎(初代)

船頭 = 坂東彌風

船頭 = 坂東彌紋

船頭 = 中村橋三郎

船頭 = 土橋慶一

船頭 = 梶浦昭生

船頭 = 山岡弘征

平判官康頼 = 中村錦之助(2代目)

瀬尾太郎兼康 = 坂東彌十郎(初代)

丹波少将成経 = 中村扇雀(3代目)

備考
中村勘太郎改め六代目中村勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎、近松門左衛門=作
夜の部 2
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 中村梅玉(4代目)

口上 = 中村錦之助(2代目)

口上 = 坂東彌十郎(初代)

口上 = 片岡仁左衛門(15代目)

口上 = 中村勘九郎(6代目)

口上 = 中村七之助(2代目)

口上 = 中村橋之助(3代目)

口上 = 片岡亀蔵(4代目)

口上 = 中村扇雀(3代目)

備考
中村勘太郎改め六代目中村勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎、金子國義=美術
夜の部 3
義経千本桜(ヨシツネセンボンザクラ)
この演目名で検索する
場名など
渡海屋・大物浦
配役

渡海屋銀平実は新中納言知盛 = 中村勘九郎(6代目)

銀平女房お柳実は典侍の局 = 中村七之助(2代目)

相模五郎 = 中村錦之助(2代目)

入江丹蔵 = 片岡亀蔵(4代目)

亀井六郎 = 片岡松之助(4代目)

片岡八郎 = 中村勘之丞(3代目)

伊勢三郎 = 片岡仁三郎(初代)

駿河次郎 = 片岡松十郎(初代)

船頭実は郎党源吾 = 中村山左衛門(6代目)

船頭実は郎党藤内 = 中村梅蔵

船頭実は郎党平内・軍兵 = 片岡たか志(初代)

船頭実は郎党三次・軍兵 = 中村扇一朗

船頭実は郎党権次 = 中村小三郎(初代)

船頭実は郎党六次・軍兵 = 片岡孝法

漁師女房実は官女紅葉の局 = 片岡嶋之亟(2代目)

漁師女房実は官女菊の局 = 澤村國久

官女萩の局 = 中村歌女之丞(3代目)

官女梅の局 = 中村蝶紫(初代)

官女桜の局 = 中村仲之助

官女楓の局 = 中村梅之

知盛にかかる武士 = 坂東玉雪(初代)

知盛にかかる武士 = 澤村國矢

知盛にかかる武士 = 坂東彌七(初代)

知盛にかかる武士 = 中村橋吾

丹蔵にかかる武士 = 中村いてう(3代目)

鎧武者 = 梶浦昭生

軍兵 = 片岡松四朗

軍兵 = 片岡松太朗

軍兵 = 中村梅秋

軍兵 = 中村扇之助

軍兵 = 中村翫蔵

軍兵 = 中村橋弥

軍兵 = 中村橋三郎

軍兵 = 坂東彌風

軍兵 = 坂東彌紋

軍兵 = 中村蝶一郎

軍兵 = 中村東志也

軍兵 = 中村東志二郎(初代)

軍兵 = 山岡弘征

銀平娘お安実は安徳帝(交互出演) = 日下部大智

銀平娘お安実は安徳帝(交互出演) = 舌間綿花満

武蔵坊弁慶 = 坂東彌十郎(初代)

源九郎判官義経 = 中村梅玉(4代目)

備考
中村勘太郎改め六代目中村勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎
夜の部 4
芝翫奴(シカンヤッコ)
この演目名で検索する
場名など
配役

奴駒平 = 中村橋之助(3代目)

後見 = 中村橋弥

備考
中村勘太郎改め六代目中村勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎