博多座 2003年06月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
-
夜の部4
- 場名など
- 芳流閣〜利根川
- 配役
-
犬塚信乃 = 中村芝雀(7代目)
犬飼現八 = 市川團蔵(9代目)
犬山道節 = 坂東彦三郎(8代目)
犬坂毛野 = 市村萬次郎(2代目)
犬川荘助 = 市村家橘(17代目)
犬田小文吾 = 坂東秀調(5代目)
犬村大角 = 坂東亀寿(初代)
犬江親兵衛 = 尾上松也(2代目)
捕手 = 中村蝶十郎(初代)
捕手 = 中村富志郎(初代)
捕手 = 尾上辰緑(初代)
捕手 = 市川新次
捕手 = 尾上音吉
捕手 = 尾上音三郎(3代目)
捕手 = 尾上音之助
捕手 = 尾上音二郎
捕手 = 中村吉六
捕手 = 吉志郎
捕手・漁師 = 市川新七
捕手 = 市川升平
捕手・漁師 = 市川升一
捕手 = 中村蝶之介
捕手・漁師 = 坂東翔次
捕手 = 市川茂之助
捕手 = 坂東悟
捕手 = 尾上松五郎(2代目)
捕手・漁師 = 尾上辰巳(初代)
捕手 = 尾上みどり(3代目)
- 備考
- 四代目尾上松緑襲名披露六月博多座大歌舞伎、曲亭馬琴原作、渥美清太郎脚色
- 場名など
- 七段目、祇園一力茶屋
- 配役
-
大星由良之助 = 中村吉右衛門(2代目)
寺岡平右衛門 = 尾上松緑(4代目)
遊女おかる = 尾上菊之助(5代目)
赤垣源蔵 = 尾上松助(6代目)
富森助右衛門 = 坂東秀調(5代目)
矢間重太郎 = 市川右之助(3代目)
斧九太夫 = 片岡芦燕(6代目)
鷺坂伴内 = 片岡亀蔵(4代目)
大星力弥 = 坂東亀寿(初代)
太鼓持林中 = 尾上菊十郎(4代目)
太鼓持正七 = 尾上寿鴻(初代)
太鼓持甲平 = 中村吉三郎(初代)
太鼓持亀松 = 尾上松太郎(2代目)
太鼓持万吉 = 坂東橘太郎(初代)
太鼓持吉平 = 中村吉五郎(2代目)
太鼓持半中 = 中村蝶十郎(初代)
太鼓持一平 = 中村富志郎(初代)
太鼓持松吉 = 尾上辰緑(初代)
仲居おつる = 尾上扇緑(初代)
仲居おます = 市川升寿(初代)
仲居おうた = 尾上梅之助(3代目)
仲居おこま = 尾上菊三呂(初代)
駕舁 = 尾上音吉
駕舁 = 中村吉六
若い者 = 坂東八重蔵(2代目)
若い者 = 市川升平
若い者 = 尾上緑三郎(初代)
若い者 = 中村蝶三郎
仲居 = 尾上徳松(初代)
仲居 = 尾上音三郎(3代目)
仲居 = 市川升吉(2代目)
仲居 = 中村京三郎
仲居 = 中村蝶之介
仲居 = 翔太
仲居 = 嵐徳江
仲居 = 尾上みどり(3代目)
- 備考
- 四代目尾上松緑襲名披露六月博多座大歌舞伎
- 場名など
- 配役
-
更科姫実は戸隠山の鬼女 = 尾上菊五郎(7代目)
余吾将軍平維茂 = 市川團十郎(12代目)
山神 = 中村富十郎(5代目)
侍女野菊 = 中村芝雀(7代目)
従者右源太 = 市川團蔵(9代目)
従者左源太 = 市村家橘(17代目)
局田毎 = 尾上松助(6代目)
局望月 = 市川右之助(3代目)
腰元岩橋 = 片岡亀蔵(4代目)
侍女松島 = 尾上梅之助(3代目)
侍女立田 = 尾上菊三呂(初代)
侍女露芝 = 尾上徳松(初代)
侍女玉笹 = 尾上音三郎(3代目)
侍女松風 = 市川升吉(2代目)
侍女若葉 = 翔太
後見 = 尾上音吉
後見 = 市川升平
- 備考
- 四代目尾上松緑襲名披露六月博多座大歌舞伎、常磐津一巴太夫出演、河竹黙阿弥作
- 場名など
- 配役
-
仲居お玉 = 中村富十郎(5代目)
西郷吉之助 = 中村吉右衛門(2代目)
大久保市助 = 坂東彦三郎(8代目)
中村半次郎 = 中村歌昇(3代目)
芸妓岸野 = 中村芝雀(7代目)
同心新蔵 = 片岡亀蔵(4代目)
同心兵馬 = 坂東亀寿(初代)
仲居頭おふく = 中村吉之丞(2代目)
舞妓雛勇 = 尾上松也(2代目)
洗い場平助 = 中村吉五郎(2代目)
煮方万吉 = 中村吉之助(3代目)
料理人六蔵 = 尾上松太郎(2代目)
廻しの男 = 中村吉三郎(初代)
芸者お糸 = 市川升寿(初代)
芸者お琴 = 尾上梅之助(3代目)
舞妓染次 = 尾上菊史郎(初代)
舞妓梅香 = 尾上菊三呂(初代)
舞妓豆蝶 = 嵐徳江
仲居おやす = 尾上徳松(初代)
仲居おつね = 尾上音三郎(3代目)
仲居おひで = 中村京三郎
手先 = 坂東八重蔵(2代目)
手先 = 中村吉六
手先 = 坂東悟
手先 = 中村蝶三郎
手先 = 田口敬治郎
- 備考
- 四代目尾上松緑襲名披露六月博多座大歌舞伎、池田大伍作、久保田万太郎演出、奈河彰輔演出
- 場名など
- 配役
-
口上 = 尾上松緑(4代目)
口上 = 尾上菊五郎(7代目)
口上 = 市川團十郎(12代目)
口上 = 中村富十郎(5代目)
口上 = 中村吉右衛門(2代目)
口上 = 坂東彦三郎(8代目)
口上 = 市川團蔵(9代目)
口上 = 尾上松助(6代目)
口上 = 市村萬次郎(2代目)
口上 = 中村歌昇(3代目)
口上 = 中村芝雀(7代目)
口上 = 片岡亀蔵(4代目)
口上 = 尾上菊之助(5代目)
- 備考
- 四代目尾上松緑襲名披露六月博多座大歌舞伎、四代目尾上松緑襲名披露口上
- 場名など
- 配役
-
叡山の僧智籌実は土蜘の精 = 尾上松緑(4代目)
源頼光朝臣 = 尾上菊五郎(7代目)
平井左衛門尉保昌 = 坂東彦三郎(8代目)
侍女胡蝶 = 尾上菊之助(5代目)
番卒太郎 = 市川團蔵(9代目)
番卒次郎 = 坂東秀調(5代目)
番卒藤内 = 尾上松助(6代目)
巫女榊 = 市村萬次郎(2代目)
渡辺源次綱 = 片岡亀蔵(4代目)
坂田主馬之丞公時 = 坂東亀寿(初代)
碓井靱負之丞貞光 = 尾上松也(2代目)
卜部勘解由季武 = 尾上菊市郎(初代)
軍兵 = 市川新次
軍兵 = 市川新七
軍兵 = 尾上音之助
軍兵 = 市川升一
軍兵 = 坂東翔次
軍兵 = 市川茂之助
軍兵 = 尾上松五郎(2代目)
軍兵 = 尾上辰巳(初代)
石神実は小姓四郎吾 = 今村音々
後見 = 尾上扇緑(初代)
後見 = 尾上松太郎(2代目)
後見 = 尾上辰緑(初代)
後見 = 尾上音吉
- 備考
- 四代目尾上松緑襲名披露六月博多座大歌舞伎、望月朴清出演、新古演劇十種の内、河竹黙阿弥作
- 場名など
- らくだ、駱駝住居〜家主佐兵衛内〜元の駱駝住居
- 配役
-
紙屑買久六 = 市川團十郎(12代目)
遊人手斧目半次 = 中村富十郎(5代目)
駱駝の馬太郎 = 市川團蔵(9代目)
家主佐兵衛 = 尾上松助(6代目)
半次妹おやす = 尾上松也(2代目)
糊売婆おぎん = 市川右之助(3代目)
家主女房おいく = 市村家橘(17代目)
酒屋丁稚三太 = 永石卓也
- 備考
- 四代目尾上松緑襲名披露六月博多座大歌舞伎、岡鬼太郎作、榎本滋民演出