博多座 2003年05月

昼夜同 1
新・三国志Ⅲ(シンサンゴクシⅢ)
この演目名で検索する
場名など
完結篇、戦場〜呉の都・建業〜魏の都・洛陽〜戦場〜魏の都・洛陽〜呉・蜀・魏〜魏の国・洛河の岸〜魏と蜀の国境〜蜀の都・成都〜蜀の国・桃源台〜魏の都・洛陽〜蜀の国・桃源台〜海陵の海岸〜戦場〜魏と蜀〜蜀の国・桃源台〜同・山中〜同・戦場〜同・別の山中〜魏の都・洛陽〜蜀の国・桃源台〜エピローグ
配役

夏侯謳凌・関羽の霊・関羽 = 市川猿之助(3代目)

春琴・劉備(玉蘭) = 市川笑也(2代目)

司馬仲達(交互出演) = 市川段四郎(4代目)

孫権仲謀・鍾会 = 中村歌六(5代目)

馬潤 = 市川亀治郎(2代目)

彩霞 = 市川門之助(8代目)

陸抗・陳寿 = 市川猿弥(2代目)

姜維伯約 = 市川右近(初代)

関平・宗康 = 市川段治郎(初代)

元節 = 市川寿猿(2代目)

静華 = 市川笑三郎(3代目)

伊代 = 市川春猿(2代目)

陳寿 = 市川弘太郎(初代)

郭淮 = 市川猿十郎(4代目)

黄術・景翰 = 市川欣弥(初代)

子元 = 市川延夫(初代)

子尚 = 市川猿四郎(2代目)

劉禅・村人の女・蜀軍兵 = 市川段之(初代)

周完・世捨て人の男・魏軍兵 = 市川笑太郎

徐元・国境警備の隊長・魏軍兵・蜀軍兵 = 中村蝶八郎(初代)

張仁・世捨て人の男・魏軍兵・蜀軍兵 = 市川裕喜(初代)

隆建・世捨て人の男・魏軍兵・蜀軍兵 = 市川猿若

蔡法・世捨て人の男・魏軍兵・蜀軍兵 = 市川喜之助

礼具・魏軍兵 = 市川段三郎

樵周・世捨て人の男・馬・民衆の男・林洪 = 市川龍蔵(初代)

費昭・世捨て人の男・文欽・魏軍兵 = 市川瀧二朗(初代)

譚豹・世捨て人の男・毋丘倹 = 市川瀧之(初代)

魏軍兵・山陶・民衆の男 = 市川笑三(初代)

黄皓・世捨て人の女・村人の女 = 市川笑子(初代)

魏の侍女・劉礼・民衆の男 = 市川猿紫(初代)

魏軍兵・朱喜・民衆の男 = 市川段一郎

魏の侍女・明宝 = 市川笑野

= 岩井若次郎

魏の侍女・世捨て人の女・村人の女・民衆の女・蜀軍兵 = 市川笑羽(初代)

魏の侍女・世捨て人の女・村人の女・民衆の女・蜀軍兵 = 市川喜久於(初代)

魏の侍女・世捨て人の女・村人の女・民衆の女・蜀軍兵 = 市川喜太郎(4代目)

魏の侍女・世捨て人の女・村人の女・民衆の女・蜀軍兵 = 市川喜昇

魏軍兵・蜀軍兵・村人の男・蜀軍兵・魏軍兵・村人の男 = 張全会

魏軍兵・村人の女・魏軍兵・村人の女 = 史建路

魏軍兵・村人の男・蜀軍兵・魏軍兵・村人の男 = 李興強

魏軍兵・蜀軍兵・村人の男・蜀軍兵・魏軍兵・村人の男 = 韓岩松

魏軍兵・村人の女・魏軍兵・村人の女 = 楊雪○

魏軍兵・蜀軍兵・村人の男・蜀軍兵・魏軍兵・村人の男 = 謝○

魏軍兵・村人の男・蜀軍兵・魏軍兵・村人の男 = 胡敬泊

魏軍兵・村人の男・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 要紅心

魏軍兵・村人の男・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 閻紅偉

魏軍兵・蜀軍兵・村人の女・魏軍兵・村人の女 = 楊○

魏軍兵・蜀軍兵・村人の女・魏軍兵・村人の女 = 宋小君

魏軍兵・蜀軍兵・村人の女・蜀軍兵・村人の女 = 馬笑

魏軍兵・村人の男・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 王峰

魏軍兵・蜀軍兵・村人の男・蜀軍兵・魏軍兵・村人の男 = 武亜峰

魏軍兵・呉軍兵・世捨て人の男・魏軍兵・魏軍兵・呉軍兵 = 竹神昌央

魏軍兵・世捨て人の男・魏軍兵・魏軍兵・呉軍兵 = 生駒利治

魏軍兵・呉軍兵・世捨て人の男・魏軍兵・魏軍兵・呉軍兵 = 並木敏郎

魏軍兵・世捨て人の女・書生・魏軍兵・魏軍兵 = 倉富真吾

魏軍兵・村人の男・魏軍兵・魏軍兵・蜀軍兵 = 角田明彦

魏軍兵・世捨て人の女・魏軍兵・民衆の男・魏軍兵・蜀軍兵 = 山口昭彦

魏軍兵・世捨て人の男・魏軍兵・魏軍兵 = 野田浩久

魏軍兵・世捨て人の女・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 高橋亮次

魏軍兵・世捨て人の女・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 上田純平

魏軍兵・世捨て人の男・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 加藤広照

魏軍兵・世捨て人の男・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 萩田博之

魏軍兵・書生・魏軍兵・民衆の男・書生・呉軍兵 = 飯嶋啓介

魏軍兵・書生・魏軍兵・民衆の男・書生・呉軍兵 = 中島浩臣

魏軍兵・村人の男・魏軍兵・村人の男・蜀軍兵 = 小久保昌明

魏軍兵・書生・魏軍兵・民衆の男・書生・呉軍兵 = 青木崇

魏軍兵・書生・魏軍兵・民衆の男・書生 = 遠藤崇之

魏軍兵・村人の男・魏軍兵・村人の男・蜀軍兵 = 齋藤道大

魏軍兵・書生・魏軍兵・民衆の男・書生 = 斉藤和彦

魏軍兵・村人の男・魏軍兵・村人の男・蜀軍兵 = 瑞季冬馬

魏軍兵・呉軍兵・書生・民衆の男・書生 = 鈴木雄二

魏軍兵・呉軍兵・書生・民衆の男・書生 = 岩橋泰弘

魏軍兵・呉軍兵・書生・民衆の男・書生 = 池田充

魏軍兵・呉軍兵・書生・民衆の男・書生 = 香川正樹

魏軍兵・呉軍兵・書生・民衆の男・書生 = 奥野浩光

蜀軍兵・魏軍兵・魏軍兵・村人の男・呉軍兵 = 後藤忍

蜀軍兵・魏軍兵・魏軍兵・村人の男・呉軍兵 = 長野弘

蜀軍兵・書生・魏軍兵・魏軍兵・村人の男・呉軍兵 = 目黒政博

蜀軍兵・世捨て人の女・書生・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 井上秀之

蜀軍兵・世捨て人の女・書生・魏軍兵・魏軍兵・村人の男 = 深見寛一

蜀軍兵・村人の男・魏軍兵・魏軍兵・蜀軍兵 = 栗原直樹

蜀軍兵・村人の男・魏軍兵・魏軍兵・蜀軍兵 = 高瀬静治

蜀軍兵・村人の男・魏軍兵・魏軍兵・蜀軍兵 = 太田周作

呉軍兵・世捨て人の男・魏軍兵・魏軍兵・呉軍兵 = 高崎隆二

曹芳 = 波多野祥英・仲江大樹(交互出演)

馬潤の子 = 藤野祥子・吉原七海(交互出演)

司馬仲達(交互出演) = 金田龍之介

備考
歌舞伎四百年 スーパー歌舞伎、羅貫中作「三国演義」より、市川猿之助主演・演出、横内謙介作、戸部銀作監修、奈河彰輔監修、呂瑞明監修