昼の部 1
宮島のだんまり(ミヤジマノダンマリ)
この演目名で検索する
場名など
配役

傾城浮舟太夫実は盗賊袈裟太郎 = 澤村宗十郎(9代目)

平相国清盛 = 片岡我當(5代目)

畠山重忠 = 坂東八十助(5代目)

大江広元 = 中村橋之助(3代目)

結城釆女之助 = 片岡進之介(初代)

相模五郎 = 片岡愛之助(6代目)

息女照姫 = 片岡孝太郎(初代)

浅野弾正 = 片岡芦燕(6代目)

奴団平 = 坂東正之助

白拍子祗王 = 坂東秀調(5代目)

御守殿お滝 = 上村吉弥(6代目)

腰元松ヶ枝 = 澤村宗之助(3代目)

海上金吾 = 片岡當十郎(3代目)

漁師鷹六 = 中村富志郎(初代)

近習 = 坂東橘咲

近習 = 中村橋弥

近習 = 澤村國矢

近習 = 片岡たか志(初代)

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎、宗丸改め三代目澤村宗之助襲名披露、河竹黙阿弥作
昼の部 2
馬盗人(ウマヌスビト)
この演目名で検索する
場名など
配役

ならず者悪太 = 坂東八十助(5代目)

百姓六兵衛 = 中村橋之助(3代目)

ならず者すね三 = 坂東秀調(5代目)

= 坂東三平

= 坂東大和

後見 = 八弥

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎、巌谷小波作、巌谷槇一脚色
昼の部 3
菅原伝授手習鑑(スガワラデンジュテナライカガミ)
この演目名で検索する
場名など
寺子屋
配役

舎人松王丸 = 片岡仁左衛門(15代目)

武部源蔵 = 中村富十郎(5代目)

松王丸女房千代 = 中村芝翫(7代目)

源蔵女房戸浪 = 片岡秀太郎(2代目)

御台園生の前 = 澤村宗十郎(9代目)

春藤玄蕃 = 片岡芦燕(6代目)

涎くり与太郎 = 澤村宗之助(3代目)

百姓吾作 = 市川青虎(初代)

百姓良作 = 中村翫之助(4代目)

百姓幸右衛門 = 嵐橘三郎(6代目)

百姓鍬助 = 片岡松之助(4代目)

百姓米八 = 實川延郎(2代目)

百姓麦六 = 中村富志郎(初代)

捕手 = 中村富二朗

捕手 = 中村橋弥

捕手 = 中村福太郎(初代)

捕手 = 孝蔵

捕手 = 慶次郎

捕手 = 片岡松次郎

捕手 = 片岡佑次郎

捕手 = 片岡千志郎

陸尺 = 澤村紀世助

陸尺 = 片岡松三郎

若君菅秀才 = 堀脇友加里

松王丸一子小太郎 = 山本道

寺子 = 波多野祥英

寺子 = 永石卓也

寺子 = 東野圭介

寺子 = 真子和樹

寺子 = 堤田朋也

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎、宗丸改め三代目澤村宗之助襲名披露
昼の部 4
楼門五三桐(サンモンゴサンノキリ)
この演目名で検索する
場名など
〔南禅寺山門〕
配役

石川五右衛門 = 中村富十郎(5代目)

真柴久吉 = 片岡仁左衛門(15代目)

久吉の臣右忠太 = 嵐橘三郎(6代目)

久吉の臣左忠太 = 片岡松之助(4代目)

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎
夜の部 1
彦山権現誓助剱(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
毛谷村
配役

毛谷村六助 = 中村富十郎(5代目)

一味斎娘お園 = 中村芝翫(7代目)

微塵弾正実は京極内匠 = 中村橋之助(3代目)

杣斧右衛門 = 坂東秀調(5代目)

一味斎後室お幸 = 中村吉之丞(2代目)

大坪軍兵 = 片岡當十郎(3代目)

堀口曽平太 = 中村富志郎(初代)

杣楠右衛門 = 嵐橘三郎(6代目)

杣松兵衛 = 中村翫之助(4代目)

杣樫蔵 = 實川延郎(2代目)

忍び直方源八 = 坂東みの虫

山賊 = 中村橋十郎

山賊 = 澤村國矢

山賊 = 坂東八大

中間 = 橋夫

中間 = 中村福太郎(初代)

一味斎孫弥三松 = 清水諒

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎
夜の部 2
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 片岡仁左衛門(15代目)

口上 = 中村芝翫(7代目)

口上 = 中村富十郎(5代目)

口上 = 片岡我當(5代目)

口上 = 澤村宗十郎(9代目)

口上 = 片岡秀太郎(2代目)

口上 = 坂東八十助(5代目)

口上 = 中村橋之助(3代目)

口上 = 片岡芦燕(6代目)

口上 = 坂東正之助

口上 = 片岡進之介(初代)

口上 = 片岡孝太郎(初代)

口上 = 片岡愛之助(6代目)

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎、十五代目片岡仁左衛門襲名披露口上
夜の部 3
恋飛脚大和往来(コイビキャクヤマトオウライ)
この演目名で検索する
場名など
封印切
配役

亀屋忠兵衛 = 片岡仁左衛門(15代目)

傾城梅川 = 片岡秀太郎(2代目)

丹波屋八右衛門 = 片岡我當(5代目)

槌屋治右衛門 = 中村富十郎(5代目)

井筒屋おえん = 澤村宗十郎(9代目)

阿波の大尽猪山 = 市川青虎(初代)

遣手お勘 = 片岡松之亟(2代目)

女郎鳴渡瀬 = 中村芝喜松(2代目)

女郎喜瀬川 = 中村芝寿弥(初代)

太鼓持喜の作 = 片岡松三郎

太鼓持福六 = 片岡たか志(初代)

仲居お愛 = 片岡孝二郎

仲居お玉 = 片岡比奈三

太鼓持 = 片岡當次郎

太鼓持 = 澤村紀義

太鼓持 = 中村翫蔵

太鼓持 = 片岡千次郎(2代目)

太鼓持 = 片岡千藏

太鼓持 = 八弥

仲居 = 福弥

仲居 = 富紀

仲居 = 燕一

仲居 = 吉世

仲居 = 片岡千壽郎(初代)

仲居 = 片岡りき彌

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎
夜の部 4
三人形(ミツニンギョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

奴寿吉 = 坂東八十助(5代目)

若衆幸之助 = 中村橋之助(3代目)

傾城松太夫 = 片岡孝太郎(初代)

後見 = 坂東八大

後見 = 橋夫

後見 = 孝蔵

備考
十五代目片岡仁左衛門襲名披露開場記念博多座大歌舞伎、常磐津一巴太夫出演