昼の部 1
彦山権現誓助剱(ヒコサンゴンゲンチカイノスケダチ)
この演目名で検索する
場名など
毛谷村
配役

毛谷村六助 = 片岡愛之助(6代目)

一味斎娘お園 = 中村壱太郎(初代)

一味斎後室お幸 = 中村鴈乃助(2代目)

杣斧右衛門 = 中村吉之助(3代目)

杣楠右衛門 = 片岡千次郎(2代目)

杣松兵衛 = 中村かなめ(初代)

杣樫蔵 = 片岡佑次郎

一味斎孫弥三松(交互出演) = 菊井凜人

一味斎孫弥三松(交互出演) = 星一輝

山賊 = 中村翫哉

山賊 = 片岡當吉郎

山賊 = 中村扇十郎

中間 = 片岡當次郎

中間 = 中村翫祐(初代)

忍びの浪人直方源八 = 中村翫政

堀口曽平太 = 中村梅蔵

大坪軍平 = 片岡當十郎(3代目)

微塵弾正実は京極内匠 = 中村亀鶴(2代目)

備考
第三十二回四国こんぴら歌舞伎大芝居、中村翫雀改め四代目中村鴈治郎襲名披露
昼の部 2
口上(コウジョウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

口上 = 片岡愛之助(6代目)

口上 = 市川中車(9代目)

口上 = 坂田藤十郎(4代目)

口上 = 中村鴈治郎(4代目)

口上 = 中村壱太郎(初代)

口上 = 中村亀鶴(2代目)

口上 = 中村扇雀(3代目)

備考
第三十二回四国こんぴら歌舞伎大芝居、中村翫雀改め四代目中村鴈治郎襲名披露、上村淳之=美術
昼の部 3
幸助餅(コウスケモチ)
この演目名で検索する
場名など
大坂新町九軒入口~幸助餅屋店前~大坂新町三ツ扇屋店先
配役

大黒屋幸助 = 中村鴈治郎(4代目)

関取雷五良吉 = 市川中車(9代目)

幸助妹お袖 = 中村壱太郎(初代)

幸助叔父五左衛門 = 中村寿治郎(初代)

三ッ扇屋帳場平兵衛 = 中村吉之助(3代目)

茶屋内儀おしも = 中村扇乃丞(2代目)

幸助の店の女中お甲 = 中村鴈成(初代)

幸助の店の女中お島 = 片岡當史弥

太鼓持助七 = 片岡千次郎(2代目)

太鼓持助八 = 中村かなめ(初代)

丁稚末吉 = 中村未輝

近所の人 = 片岡當次郎

近所の人 = 中村鴈大

近所の人 = 片岡佑次郎

近所の人 = 片岡當吉郎

近所の人女 = 片岡愛一郎

近所の人女 = 中村光

近所の女中お竹 = 中村鴈洋

堺屋番頭伍平 = 中村翫哉

仲居お松 = 坂東玉朗

仲居お梅 = 片岡りき彌

幸助の店の者乙松 = 坂東玉雪(初代)

雷の弟子夕立 = 中村梅蔵

芸者秀ゆう = 中村鴈乃助(2代目)

町の世話役安吉 = 片岡當十郎(3代目)

御大尽堺屋文右衛門 = 中村鴈童(2代目)

幸助女房おきみ = 中村亀鶴(2代目)

三ッ扇屋女将お柳 = 中村扇雀(3代目)

備考
第三十二回四国こんぴら歌舞伎大芝居、中村翫雀改め四代目中村鴈治郎襲名披露、一堺漁人=作、今井豊茂=補綴・演出、前田剛=美術
夜の部 1
あんまと泥棒(アンマトドロボウ)
この演目名で検索する
場名など
配役

あんま秀の市 = 市川中車(9代目)

泥棒権太郎 = 片岡愛之助(6代目)

備考
第三十二回四国こんぴら歌舞伎大芝居、中村翫雀改め四代目中村鴈治郎襲名披露、村上元三=作・演出、石川耕士=演出、中嶋八郎=美術、中嶋正留=美術、池田智哉=照明、辻亨二=効果
夜の部 2
鷺娘(サギムスメ)
この演目名で検索する
場名など
配役

鷺の精 = 中村扇雀(3代目)

後見 = 中村鴈乃助(2代目)

後見 = 中村かなめ(初代)

備考
第三十二回四国こんぴら歌舞伎大芝居、中村翫雀改め四代目中村鴈治郎襲名披露、二世藤間勘祖=振付
夜の部 3
恋飛脚大和往来(コイビキャクヤマトオウライ)
この演目名で検索する
場名など
封印切、新町井筒屋
配役

亀屋忠兵衛 = 中村鴈治郎(4代目)

丹波屋八右衛門 = 片岡愛之助(6代目)

傾城梅川 = 中村壱太郎(初代)

仲居おふさ = 中村扇乃丞(2代目)

仲居およし = 中村鴈成(初代)

仲居おゆき = 坂東玉朗

仲居 = 中村翫之

仲居 = 中村鴈洋

仲居 = 片岡りき彌

仲居 = 片岡當史弥

仲居 = 中村光

太鼓持 = 片岡當次郎

太鼓持 = 片岡佑次郎

太鼓持 = 中村鴈大

太鼓持 = 片岡當吉郎

太鼓持喜の作 = 坂東玉雪(初代)

太鼓持一八 = 片岡千次郎(2代目)

阿波の大尽猪山 = 中村寿治郎(初代)

槌屋治右衛門 = 市川中車(9代目)

井筒屋おえん = 中村扇雀(3代目)

備考
第三十二回四国こんぴら歌舞伎大芝居、中村翫雀改め四代目中村鴈治郎襲名披露、玩辞楼十二曲の内