国立文楽劇場 1990年08月

近松座歌舞伎No.9定期公演'90
昼夜同 1
堀川波鼓(ホリカワナミノツヅミ)
この演目名で検索する
場名など
成山忠太夫内~小倉彦九郎内~京都堀川下立売川端
配役

お種 = 中村扇雀(2代目)

宮地源右衛門 = 中村智太郎

お藤 = 中村浩太郎

文六(8月) = 中村玉太郎(4代目)

文六(9月) = 市川新車(2代目)

磯部床右衛門 = 市川青虎(初代)

中間角蔵・髪床 = 中村鴈童(2代目)

彦九郎の妹ゆら = 坂東竹三郎(5代目)

平左・祭り姿の男 = 中村富四郎

小倉彦九郎 = 中村富十郎(5代目)

久吉 = 中村扇豊

金太 = 加藤寿八

群衆の老婆 = 市川美喜造(2代目)

石売りふじ = 中村鴈乃助(2代目)

石売り千代 = 中村扇乃丞(2代目)

祭り姿の男 = 中村富二朗

豆腐売りの男 = 中村鴈五郎

隠居所の女中 = 池内和之介

馬・群衆の男 = 七瀬まこと

馬・群衆の男 = 田中泰

備考
近松座歌舞伎No.9定期公演'90、8月11日~14日東京公演(国立劇場大劇場)、8月20日近松座歌舞伎特別公演仙台公演(イズミティ21大ホール)、8月21日~25日大阪公演(国立文楽劇場)、8月28日盛岡劇場・河南公民館落成記念協賛事業盛岡公演(盛岡劇場メインホール)、8月30日デーリー東北創刊45周年記念公演八戸公演(八戸市公会堂大ホール)、9月2日京都公演(京都会館第一ホール)、9月3日扶桑町町民芸術劇場愛知公演(扶桑町総合体育館)、9月4日浜松公演(浜松市民会館)、9月6日第4回KBC近松座スペシャル福岡公演(福岡・電気ホール)、9月7日防府公演(防府市公会堂)、9月8日'90あまがさき市民文化祭近松ナウ尼崎公演(アルカイックホール)、9月9日神戸公演(新神戸オリエンタル劇場)、9月10日紀南文化劇場5周年記念公演田辺公演(紀南文化会館大ホール)、9月12日姫路公演(姫路市文化センター)、9月13日岡山公演(岡山市民会館)、9月15日長崎「旅」博覧会協賛田崎真珠スペシャル長崎公演(長崎市公会堂)、9月16日嬉野公演(肥前座)、9月19日秋田公演(秋田県民会館)、9月22日武蔵野公演(武蔵野市民文化会館)、野口達二=脚本・演出、松井今朝子=演出、保坂禎英=美術、相馬清恒=照明、杵屋花叟=作曲、中村扇豊=殺陣、中村扇雀=芸術監督
昼夜同 2
由縁の月(ユカリノツキ)
この演目名で検索する
場名など
配役

所作舞 = 中村扇雀(2代目)

備考
近松座歌舞伎No.9定期公演'90、8月11日~14日東京公演(国立劇場大劇場)、8月20日近松座歌舞伎特別公演仙台公演(イズミティ21大ホール)、8月21日~25日大阪公演(国立文楽劇場)、8月28日盛岡劇場・河南公民館落成記念協賛事業盛岡公演(盛岡劇場メインホール)、8月30日デーリー東北創刊45周年記念公演八戸公演(八戸市公会堂大ホール)、9月2日京都公演(京都会館第一ホール)、9月3日扶桑町町民芸術劇場愛知公演(扶桑町総合体育館)、9月4日浜松公演(浜松市民会館)、9月6日第4回KBC近松座スペシャル福岡公演(福岡・電気ホール)、9月7日防府公演(防府市公会堂)、9月8日'90あまがさき市民文化祭近松ナウ尼崎公演(アルカイックホール)、9月9日神戸公演(新神戸オリエンタル劇場)、9月10日紀南文化劇場5周年記念公演田辺公演(紀南文化会館大ホール)、9月12日姫路公演(姫路市文化センター)、9月13日岡山公演(岡山市民会館)、9月15日長崎「旅」博覧会協賛田崎真珠スペシャル長崎公演(長崎市公会堂)、9月16日嬉野公演(肥前座)、9月19日秋田公演(秋田県民会館)、9月22日武蔵野公演(武蔵野市民文化会館)、大切所作事、上方舞、吉村雄輝=作舞、釘町久磨次=美術、富田清邦=地唄、水野勉=照明、中山幹雄=演出、中村扇雀=芸術監督