大阪・新歌舞伎座 1981年03月

昼の部 1
拝領妻始末(ハイリョウヅマシマツ)
この演目名で検索する
場名など
会津若松諏訪神社〜若松城内本丸濠端〜城下笹原家の座敷〜笹原家の奥座敷〜城下御薬園別荘〜元の笹原家の座敷〜城下滝沢峠〜猪苗代湖(舟上)
配役

塩見いち = 有馬稲子

笹原伊三郎 = 清水彰

すが = 東恵美子

塩見左内 = 坂東吉弥(2代目)

笹原文蔵 = 坂東彌十郎(初代)

足軽紋平 = 松本幸太郎(2代目)

女中おきよ = 行友勝江

中間伴作 = 嵐冠十郎(6代目)

おいちの方 = 有馬稲子

松平正容 = 澤村宗十郎(9代目)

柳瀬三右衛門 = 谷口完

土屋一庵 = 片岡半蔵(3代目)

高橋外記 = 市川青虎(初代)

老女瀬尾 = 澤村可川(初代)

安藤理兵衛 = 市川中蔵(2代目)

成瀬 = 西川花助

春日 = 真木一

= 伊東吉美

小姓 = 中村又志郎

笹原監物 = 近江俊輔

九郎兵衛 = 市川中之助(3代目)

源之進 = 中村太郎(2代目)

采女 = 市川中次郎

とき = 松本幸雀(初代)

女中さと = 杉本佳穂

若侍一 = 山肩舟蔵

若侍二 = 今清

小坊主 = 橘由希子

備考
三月名作公演、市川染五郎、有馬稲子、澤村宗十郎、滝口康彦原作「城」二十八号より、田中喜三脚本、松浦竹夫演出
昼の部 2
大森彦七(オオモリヒコシチ)
この演目名で検索する
場名など
伊豫国松山街道〜同谷川
配役

大森彦七 = 市川染五郎(6代目)

楠家の息女千早姫 = 澤村宗十郎(9代目)

道後左衛門近信 = 坂東吉弥(2代目)

菊間五郎太 = 坂東彌十郎(初代)

従者猿又 = 嵐冠十郎(6代目)

大森彦七家来源内 = 中村太郎(2代目)

大森彦七家来 = 吉二郎

大森彦七家来 = 市川中次郎

道後の家来又平 = 市川中之助(3代目)

道後の家来久太 = 松本幸太郎(2代目)

百姓新太郎 = 市川中蔵(2代目)

百姓寅彦 = 澤村紀世助

百姓熊六 = 中村又志郎

備考
三月名作公演、市川染五郎、有馬稲子、澤村宗十郎、福地桜痴居士作、新歌舞伎十八番の内