歌舞伎座 1978年09月
-
昼の部1
-
昼の部2
-
昼の部3
-
夜の部1
-
夜の部2
-
夜の部3
- 場名など
- 西陣の織絹屋〜奉行板倉勝重の住居〜奉行所の白州〜外の道〜元の白州
- 配役
-
町奉行板倉勝重 = 市村羽左衛門(17代目)
西陣の織絹屋彦助 = 中村富十郎(5代目)
女房おこの = 澤村源之助(5代目)
妻松江 = 中村扇雀(2代目)
職人文吉 = 坂東簑助(7代目)
職人与次兵衛 = 市川子團次(2代目)
職人長太郎 = 市村𠮷五郎(2代目)
文吉女房おさき = 尾上菊蔵(6代目)
職人幸作 = 市川九蔵(5代目)
職人清五郎 = 中村勘五郎(13代目)
幸作娘みの = 市村萬次郎(2代目)
職人嘉之助 = 尾上寿鴻(初代)
職人巳之助 = 松本染升(初代)
職人平次郎 = 尾上佳緑(初代)
職人勘蔵 = 中村扇豊
職人惣六 = 坂東三津三郎(初代)
用人 = 兼田晴臣
女中おたみ = 中村時蝶(初代)
与次兵衛女房おとく = 坂東田門(3代目)
長太郎女房おせん = 中村鴈之丞
嘉之助妹 = 大谷桂三(初代)
巳之助女房 = 中村吉弥(2代目)
平次郎女房 = 市川鯉紅(初代)
勘蔵女房 = 尾上芙雀(10代目)
惣六女房 = 市川滝之丞(3代目)
清五郎女房 = 坂東橘(初代)
小坊主清念 = 坂東うさぎ
暦売り = 中村富四郎
下役人 = 尾上梅祐(2代目)
下役人 = 市川松次
下役人 = 坂東羽之助
下役人 = 八重緑
伜彦市 = 市川男寅(6代目)
- 備考
- 宇野信夫作・演出
- 場名など
- 下総行徳の船場〜同土手〜荒家〜品川の家〜六地蔵の桜
- 配役
-
手取り半太郎 = 中村勘三郎(17代目)
酌婦お仲 = 坂東玉三郎(5代目)
鮫の政五郎 = 尾上松緑(2代目)
半太郎の従弟太郎吉 = 中村勘九郎(5代目)
医者永井香伯 = 市川寿美蔵(7代目)
博徒赤っぱ猪太郎 = 市川子團次(2代目)
荒木田弟分の角兵衛又 = 中村勘五郎(13代目)
女房おたけ = 澤村源之助(5代目)
荒木田熊介 = 中村助五郎(4代目)
半太郎の父喜兵衛 = 尾上新七(5代目)
女衒金八 = 中村四郎五郎(7代目)
船頭浅吉 = 嵐橘三郎(6代目)
博徒悪太郎 = 尾上佳緑(初代)
博徒壁吉 = 尾上寿鴻(初代)
博徒明神辰 = 坂東太郎(4代目)
博徒青物六 = 中村扇豊
半太郎の母おさく = 市川福之助(3代目)
船頭の女房 = 中村小山三(2代目)
虚無僧 = 仲司
若い者 = 坂東うさぎ
若い者 = 尾上緑三郎(初代)
子供・近所の子供 = 村野輝
近所の子供 = 竹内昌城
近所の子供 = 細木直浩
近所の子供 = 尾崎るい
- 備考
- 長谷川伸作、村上元三演出
- 場名など
- 島田の宿旅籠屋駿河屋裏座敷〜小山慶斎の住居〜同住居〜東海道松並木〜小山慶斎の住居〜同座敷〜同寝室〜横浜のアメリカ商館〜慶斎の住居〜慶斎の住居〜同〜街道の見える堤の上
- 配役
-
小山慶斎 = 尾上松緑(2代目)
妻いく = 尾上梅幸(7代目)
将軍家医師池田明海 = 市村羽左衛門(17代目)
博徒半五郎後に伊藤半五郎 = 中村富十郎(5代目)
立場茶屋のお咲 = 坂東玉三郎(5代目)
名主石井喜右衛門 = 市川寿美蔵(7代目)
子分竹蔵 = 坂東亀蔵(2代目)
子分芳吉 = 中村勘九郎(5代目)
貸元松右衛門 = 市川九蔵(5代目)
商館員スミス = 市村𠮷五郎(2代目)
浪人木島伝一郎 = 中村勘五郎(13代目)
若い者三太 = 坂東慶三(2代目)
中盆仁兵衛 = 中村四郎五郎(7代目)
壺振源太 = 坂東弥五郎(2代目)
町人助右衛門・明治新政府の属吏松本某 = 坂東太郎(4代目)
百姓杢右衛門 = 尾上新七(5代目)
名主の使い吉助 = 尾上佳緑(初代)
用人木下嘉兵衛 = 大谷桂三(初代)
川人足丑蔵 = 嵐橘三郎(6代目)
川人足寅松 = 中村助五郎(4代目)
旅人与兵衛・明治新政府の属吏平手某 = 尾上寿鴻(初代)
旅人喜三郎 = 坂東三津三郎(初代)
商館員 = 兼田晴臣
百姓女房おせき = 中村梅花(3代目)
杢右衛門女房おさく = 坂東鶴枝(初代)
用心棒 = 市川松次
給仕 = 中村仲一郎
支那人の給仕 = 坂東うさぎ
若い者・日本商人 = 中村仲助
若い者 = 中村仲三郎
駕舁・日本商人 = 坂東八重蔵(2代目)
駕舁 = 坂東羽之助
旅人 = 尾上梅祐(2代目)
旅人・かご = 市川美喜造(2代目)
旅人・供の男 = 中村富四郎
旅人 = 尾上緑三郎(初代)
かご = 中村仲太郎
かご = 仲司
かご = 中村扇造
日本商人 = 尾上松太郎(2代目)
通行人 = 大ぜい
村人 = 大ぜい
子供弥太 = 有松誠次郎
杢右衛門の子供 = 有松将之
- 備考
- 中野實作・演出
- 場名など
- 向島むさしや〜藤枝外記の屋敷〜箕輪在の農家
- 配役
-
藤枝外記 = 市川海老蔵(10代目)
大菱屋綾衣 = 坂東玉三郎(5代目)
吉田五郎三郎 = 坂東簑助(7代目)
村の男十吉 = 坂東八十助(5代目)
外記の妹お縫 = 中村梅枝(3代目)
村の娘お米 = 坂東慶三(2代目)
用人堀部三左衛門 = 市川寿美蔵(7代目)
菩提寺の僧 = 市川九蔵(5代目)
乳母お時 = 澤村源之助(5代目)
中間角助 = 坂東弥五郎(2代目)
熊蔵 = 坂東太郎(4代目)
眼かつら売六助 = 中村扇豊
若い者喜介 = 中村四郎五郎(7代目)
若侍(一) = 中村助五郎(4代目)
若侍(二) = 嵐橘三郎(6代目)
新造綾鶴 = 市川升寿(初代)
雨宿りの娘おはな = 市川升之丞(2代目)
雨宿りの娘おやよ = 坂東佳秀
雨宿りの娘おうた = 坂東守
若い者伊平 = 市川升助(初代)
若い者忠蔵 = 中村仲二朗(初代)
雨宿りの娘おきよ = 坂東弥吉
雨宿りの男(一) = 市川丈吉
雨宿りの男(二) = 市川升一郎
駕舁 = 中村仲太郎
駕舁 = 中村仲助
駕舁 = 中村仲一郎
駕舁 = 市川美喜造(2代目)
新内流し = 鶴賀朝太夫
新内三味線 = 新内勝一朗
小坊主安念 = 市川男寅(6代目)
近所の子供(男) = 落合良治
近所の子供(男) = 有松将之
近所の子供(男) = 有松誠次郎
近所の子供(女) = 桑久保清美
近所の子供(女) = 寺野経子
近所の子供(女) = 塚原美樹
- 備考
- 岡本綺堂作、岸井良衛演出