昼夜入替 1
河内十人斬(カワチジュウニンギリ)
この演目名で検索する
場名など
河内赤坂村の盆踊〜同水分村お徳の家〜同裏手〜赤坂村料亭朝日屋〜再びお徳の家〜金剛山の中腹
配役

城戸熊太郎 = 坂東簑助(6代目)

松永勇次郎 = 嵐吉三郎(7代目)

勇次郎弟虎吉 = 中村福助(5代目)

谷彌五郎 = 片岡我當(4代目)

熊太郎女房おぬい = 嵐雛助(10代目)

大井 = 嵐鯉昇(4代目)

藤田 = 坂東三津三郎(初代)

駐在所の巡査 = 喜六

大瀧重吉 = 市川松柏(初代)

小山源三 = 中村松若(初代)

津村兵助 = 市川新之助(5代目)

兵助娘おしげ = 實川延二郎(2代目)

おぬいの母おとく = 浅尾奥山(8代目)

村の女おくに = 尾上梅朝(4代目)

重吉娘お八重 = あやめ

踊りの若い者 = 大勢

踊りの村の女 = 大勢

備考
涼味と興味の新作に怪談物の決定版!東西合同歌舞伎八月興行、17日より一部二部狂言入替、さみだれ煙る河内金剛山の麓水分村に起つた實話より新しく脚色、男もつなら熊太郎彌五郎、長谷川幸延作・演出、松田種次装置
昼夜入替 2
壺坂靈驗記(ツボサカレイゲンキ)
この演目名で検索する
場名など
座頭澤市住居〜壺坂觀音堂〜同谷底靈驗
配役

座頭澤市 = 片岡我當(4代目)

女房お里 = 中村富十郎(4代目)

觀世音菩薩 = 片岡彦人

備考
涼味と興味の新作に怪談物の決定版!東西合同歌舞伎八月興行、17日より一部二部狂言入替、三十三所花の山
昼夜入替 3
薩摩訛情諷(サツマナマリナサケノヒトフシ)
この演目名で検索する
場名など
小まん源五兵衛、上の巻(住吉三文字屋〜同数寄屋)〜下の巻(曾根崎大重〜同塀外〜同奥座敷)
配役

勝間源五兵衛 = 阪東寿三郎(3代目)

笹野三五兵衛 = 市川寿海(3代目)

僕伴助 = 坂東簑助(6代目)

藝妓小まん = 中村富十郎(4代目)

古莊八右衛門 = 市川寿美蔵(7代目)

池邊武兵衛 = 市川松柏(初代)

鬼塚善太 = 坂東三津三郎(初代)

繒屋伊三郎 = 片岡我當(4代目)

繒屋女房おさわ = 嵐雛助(10代目)

繒屋下女お玉 = 嵐璃珏(5代目)

繒屋番頭長七 = 中村福助(5代目)

繒屋手代佐吉 = 嵐鯉昇(4代目)

大重女將お富 = 松本錦吾(2代目)

太鼓持〆八 = 浅尾奥山(8代目)

若黨 = 中村福二郎

三文字屋娘おまつ = 中村昭二郎

藝妓お梅 = 雛太郎

藝妓政代 = 雛昇

仲居お市 = 延之亟

仲居お文 = 駒雀2

仲居太鼓持 = 大勢

参詣人 = 大勢

藝妓 = 大勢

備考
涼味と興味の新作に怪談物の決定版!東西合同歌舞伎八月興行、17日より一部二部狂言入替、大森痴雪作、瀨川如皐演出
昼夜入替 1の1
東海道四谷怪談(トウカイドウヨツヤカイダン)
この演目名で検索する
場名など
(通し)浅草観世音境内額堂〜按摩宅悦家〜龍泉寺裏暗道〜同裏田圃石地藏〜民谷伊右衛門浪宅〜伊藤喜兵衛邸座敷〜再び伊右衛門浪宅〜元の伊藤邸お梅寝所〜砂村隠亡堀
配役

民谷伊右衛門 = 阪東寿三郎(3代目)

伊右衛門女房お岩・お岩の亡霊・小間物屋與七実ハ佐藤與茂七・小仏小平・小平の亡霊 = 市川寿海(3代目)

按摩宅悦 = 片岡我當(4代目)

宅悦女房おいろ = 松本錦吾(2代目)

お岩妹お袖 = 中村富十郎(4代目)

伊藤喜兵衛 = 浅尾奥山(8代目)

伊藤孫娘お梅 = あやめ

お梅の乳母おまき = 尾上梅朝(4代目)

四谷左門 = 市川新之助(5代目)

秋山長兵衛 = 市川寿美蔵(7代目)

關口官藏 = 坂東三津三郎(初代)

質屋手代庄七 = 嵐鯉昇(4代目)

侍女 = 福之亟

侍女 = 關二郎

非人づぶ六 = 豊助

非人どろ太 = 市川靖十郎

坊主願鐡 = 坂東三津三郎(初代)

酒屋小僧 = 豊太郎

夜鷹おだい = 中村駒雀(初代)

醫者尾扇 = 嵐璃珏(5代目)

仲間三平 = 笹二郎

直助権兵衛 = 坂東簑助(6代目)

薬賈藤八 = 市川松柏(初代)

茶店女房おまさ = 延之亟

通人文嘉 = 中村松若(初代)

町人彦兵衛 = 豊昇

小平妹お花 = 坂東鶴之助(4代目)

土手のおろく = 嵐雛助(10代目)

備考
涼味と興味の新作に怪談物の決定版!東西合同歌舞伎八月興行、17日より一部二部狂言入替、鶴屋南北原作、瀨川如皐演出、通し狂言
昼夜入替 1の2
東海道四谷怪談(トウカイドウヨツヤカイダン)
この演目名で検索する
場名など
寺門前三角屋敷〜小佛小平住居〜再び三角屋敷寝所
配役

民谷伊右衛門 = 阪東寿三郎(3代目)

お岩の亡霊・小平の亡霊・佐藤與茂七 = 市川寿海(3代目)

按摩宅悦 = 片岡我當(4代目)

お岩妹お袖 = 中村富十郎(4代目)

質屋手代庄七 = 嵐鯉昇(4代目)

醫者尾扇 = 嵐璃珏(5代目)

直助権兵衛 = 坂東簑助(6代目)

小平妹お花 = 坂東鶴之助(4代目)

庵主雲念 = 市川松柏(初代)

小汐田又之亟 = 嵐吉三郎(7代目)

損料屋甚八 = 豊昇

米屋忠蔵 = 中村駒雀(初代)

備考
涼味と興味の新作に怪談物の決定版!東西合同歌舞伎八月興行、17日より一部二部狂言入替、鶴屋南北原作、瀨川如皐演出
昼夜入替 1の3
東海道四谷怪談(トウカイドウヨツヤカイダン)
この演目名で検索する
場名など
砂村十万坪荒野原〜一つ家螢狩
配役

民谷伊右衛門 = 阪東寿三郎(3代目)

在所娘・お岩の亡霊 = 市川寿海(3代目)

僧西念 = 中村松若(初代)

奴高平 = 中村福助(5代目)

備考
涼味と興味の新作に怪談物の決定版!東西合同歌舞伎八月興行、17日より一部二部狂言入替、鶴屋南北原作、瀨川如皐演出、藤間良輔振附
昼夜入替 1の4
東海道四谷怪談(トウカイドウヨツヤカイダン)
この演目名で検索する
場名など
蛇山伊右衛門庵室〜洲崎松原辨天堂前
配役

民谷伊右衛門 = 阪東寿三郎(3代目)

お岩の亡霊・小平の亡霊・佐藤與茂七 = 市川寿海(3代目)

秋山長兵衛 = 市川寿美蔵(7代目)

關口官藏 = 坂東三津三郎(初代)

小平妹お花 = 坂東鶴之助(4代目)

庵主雲念 = 市川松柏(初代)

小汐田又之亟 = 嵐吉三郎(7代目)

百万遍の講中 = 大勢

辨天堂参詣人 = 大勢

捕手 = 大勢

備考
涼味と興味の新作に怪談物の決定版!東西合同歌舞伎八月興行、17日より一部二部狂言入替、鶴屋南北原作、瀨川如皐演出